goo blog サービス終了のお知らせ 

【京都発】マロンフィールド

プロ野球(阪神ファンっす)やら、京都の情報、テニスの話し、時事ネタ、赤ちゃん日記。なんでも有りっす。

大河ドラマ・義経 来週最終回。。。

2005-12-04 21:03:43 | Weblog
NHKの大河ドラマはあまり見ない場合が多いのですが、前回の新撰組や今回の義経辺りからは京都とも関わりがあるので殆ど欠かさず見ております。

で、毎回ドラマ終了時にどこかの史跡案内があるのですが、本日の義経での史跡紹介は「須須神社」!!(@_@) なんとウチの嫁さんの地元・石川県は珠洲市で、地図で見るとほんまに能登半島の一番北です。日本にこんな所があるのか・・・と思うような場所です(笑)ぜひ車で行ってみてください、え~金沢市内からでしたら3時間半位かかります。(^_^;)

出産は実家に戻ってしたので、娘のお宮参りはここ「須須神社」で行いました。そして番組でも紹介されていた伝説の笛も実際に宝物殿を開けていただいて見せてもらいました。


いやぁ~、ほんとに奥州平泉まで行く道のりって大変だったのが窺えますね。

旨い焼き飯を求めて。。。

2005-11-29 23:29:03 | Weblog
最近、会社近くの中華料理屋さんによく昼ご飯を食べに行っているのですが。ほんと町の中華屋さんって感じで、近所の人らがわいわい集まってていつも満員です。

で、私は焼き飯(ここではあえてチャーハンとは言わない。。。)が大好きなんですが、ここの焼き飯が最高に旨い!!(^_-)ほんと病み付きになってます。ラーメン以外のメニューで焼き飯があれば、必ずと言っていい程に頼みます。「焼き飯が旨いお店は他のどんなメニューを食べても安心できる」気がします。っていうか実際その確率、高いと思います。


が、いかがでしょうか。って言うか焼き飯とチャーハンの違いって何でしょうか(笑)


今日食べたのは焼き飯定食(焼き飯大盛り)で写真の特大焼き飯に醤油ラーメンが付いて780円也-。腹がいっぱいすぎて、午後の仕事に支障が出るくらい満たされます。


バンプ「supernova/カルマ」購入~~!

2005-11-22 22:35:18 | Weblog
今日は仕事帰りにバンプオブチキンの新曲、「supernova/カルマ」をTSUTAYAで購入してきました~~~(^o^)丿どんどんどん♪ぱふぱふ~♪

いやぁ~「プラネタリウム」から早かったですね。帰ってきてから早速聴きました、隠しトラックもきっちり入ってましたね(笑)ネットワークウォークマンにおとしたので明日からはバンプ一色だなぁ。通勤電車も苦じゃなくなるなぁ(^_-)


ほんと、来年の大阪城ホールが楽しみ!!生で聴けるなんて・・・。

思わぬ戴き物

2005-11-21 13:44:23 | Weblog
日曜日、夜勤の為に夕方から出社していたのですが、土曜日に参加しているテニスクラブの方が突然来てくださって新鮮なイカを3ハイも戴いてしまいました~!o(^-^)o嫁さんも会うのは去年の忘年会ぶり。。

今週はテニス来てないなぁーと思ってたら日本海までイカ釣りに行っていたとの事でした。

いやぁー、わざわざありがとうございます!m(__)m 今晩はイカフルコースでがっつり食べさせて頂きます~~


あんびりーばぼーーー(@_@)バンプ先行予約で当選!!

2005-11-19 21:29:06 | Weblog
や、、や、、、やりました!!!

なんと、来年2月7日火曜日の大阪城ホール・BUMP OF CHICKENのチケットが先行予約で当たりました☆☆☆びっくり・・・


ここ最近は、森山直太郎(平安神宮)→日本シリーズ(甲子園)→ミスチル(大阪城ホール)と立て続けに先行予約ではずしていたので・・・まぁ無理だろうなと諦め半分でした。いやぁ~~~久しぶりに嬉しい当選だ(^o^)丿絶対、一般発売では買えないですからねぇ。



来週福知山マラソンの浩二さ~~~ん!!もちろん行きますよね??(笑)

幽☆遊☆白書の・・・

2005-11-12 14:02:15 | Weblog
好きだった漫画の一つなんですが、幽☆遊☆白書で「アンバランスなKissをして」と「太陽がまた輝くとき」などでヒットした高橋ひろさんが41歳という若さで亡くなられました・・・。新聞の片隅で記事を見て、、、

(これは初耳でしたが)嫁さんも幽☆遊☆白書が大好きだったみたいで、非常にびっくりして哀しんでおりました。。。チュリーップの一員としても活躍されていて、優しい声の歌手でした。


ご冥福をお祈りいたします。長い間、お疲れ様でした。。。

ちょ~便利!感動!!

2005-10-31 23:55:32 | Weblog
今日は夜勤明けだったのですが、10時ごろ西院駅に到着しジョーシン電機へ。少し前から気になっていた「ネットワークウォークマン」を調べに。早速店員さんと話し込み、細かいところを色々チェック。音声も聴かせてもらいました。

そして・・・・・あまりの良さに即買い!!なんだよ、コレ。めちゃくちゃ便利だよ・・・もっと早く知っていれば!!ってな感じです。軽いしデザインも格好良いし、充電もわずか3分で50時間も再生できるし音質も良いし。


素晴らしい!!

キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━ 声を大にして言いたい。

SONYさんの回し者ではありませんが、詳細はこちら。

とりあえずダッシュでTSUTAYAへ向かい、ゆず・ベスト2枚/ケツメイシ・ケツノポリス4/ミスチル・I Love You/リップスライム・グッジョブ!の5枚をレンタルしてきました。ミスチルの唄はもちろん良かったですが、歌詞カード。斬新で良いですねぇ~~。


水煮三国志、読み終えました

2005-10-23 13:09:57 | Weblog
「水煮三国志」成君憶著(日本能率協会マネジメントセンター)を昨日読み終えました。

タイトルの【水煮】は、水煮肉片や水煮魚片という四川料理があり、山椒がきいていて、とても辛い料理らしく、“スパイスの効いたキレのあるビジネス書にしたい”という想いから来ているそうです。

董卓や呂布などが活躍していた前半から、曹操が大企業経営者に成長してきたり、中小企業の孫権、呂布に会社を乗っ取られたりの経験を経てベンチャーを起していく劉備。といった感じで、三国志の物語を現代風に独特にアレンジしており、とても面白い本でした。また全23章の一話一話に三国志同様の戦いや駆け引きが登場し、マーケティング、コミュニケーション、人材管理、コーチング等の手法がわかりやすく書かれていました。三国志好きの私にはとてもしっくりきて、【赤壁の戦い】の所とかは「なるほどぉ~これで赤壁ね。」って作者のアイディアと表現に感心しました。


なんだか久しぶりに良い本を読んだ。それにブログを見ていたら、結構この本を読んでいる方がいてビックリ(^_-)やっぱり好評価されている場合が多いですね~~。

って事で何人かの方にTBさせていただきます~~~~m(_ _)m

久々のヨドバシ梅田

2005-10-21 10:45:38 | Weblog
今日は仕事で至急要るネットワーク(防犯)カメラを買いに、ヨドバシ梅田に直行しています。
買ってからだいぶ経つVAIO君が最近悲鳴をあげて苦しんでいるので、新しいノートパソコンもついでに見て回っているところです。

「オープン時からこんなにお客さんがおるんや~。っていうかこんなに沢山..コノ人らは何をしてる人?」という疑問も....アキバ系?みたいな人もいるし、学生っぽい子もいるしスーツの人もいるし。

私、仕事は普段着なので、中途半端なオッサンが朝一番からヨドバシの売り場でゆっくり買い物をしてる姿も、端から見ればこれまた違和感あるんでしょうかねー(笑)( ̄ー ̄)斬りっ!


BUMP OF CHICKEN、新曲出ますね☆

2005-10-21 00:00:42 | Weblog
いやぁ~「プラネタリウム」からわずか4ヶ月!バンプにしたらめっちゃ早いペースでの発売となります。11月23日。しかも両A面!!タイトルは「SUPER NOVA」と「カルマ」です。「カルマ」の方はナムコ(最近ゲームやりませんが、昔ファミスタにはまったなぁ~としみじみする。。)の新しいゲーム「テールズ・オブ・ジ・アビス」のテーマソングになってまして、私も2回かな。テレビで運良く聴けました。ラジオでの解禁は今月25日みたいなので、要チェックですね。ちぇきらですね。楽しみですね~~!!(^o^)丿

こんなページも発見。