心で打て!撃て!~スポーツ応援ブログ~

野球(東京六大学)とサッカー(FC東京)を熱烈応援!
東京オリ・パラリンピックまであと6年!
スポーツでハッピーに!

ソチ五輪 ⑰ 閉会式

2014年02月24日 | ソチ五輪
【大会17日目の結果】

『ボブスレー男子4人乗り』後半
日本の鈴木寛選手、黒岩俊喜選手、佐藤真太郎選手、宮崎久選手のチームは3回目の滑走を終え合計タイムが全体の26番目となり上位20チームによる4回目の滑走に進むことができませんでした。
最終順位は26位でした。




冬季オリンピックの最終種目は『アイスホッケー男子』決勝
カナダがスウェーデンに「3-0」で勝ち、カナダの2連覇!!



【閉会式】

開会式と同じ、2014年にちなみ現地時間20時14分(日本時間24日1時14分)からの閉会式。
開会式で五輪マークが「四輪」となったハプニングを逆手に取り、人文字で作る五輪の1つを遅れて完成させる演出!




メイン会場のフィシトオリンピックスタジアムで、冬の大会として史上最多となった88の国と地域から、はじめにそれぞれの旗手だけが入場し、日本は開会式に続きカーリングの小笠原歩選手が務めた。




続いて、選手たちが国や地域の垣根を越えて一緒に入場し、金メダルに輝いたフィギュアスケートの羽生結弦選手など日本の選手たちも、手を振ったり写真を撮ったりしながら笑顔で行進。




会場ではロシアの文化を代表するバレエやサーカス、文学などをテーマにした華やかなショーが行われ、4年後に次の冬の大会を開催する韓国・平昌(ピョンチャン)に、ソチからオリンピックの旗が引き継がれた。


最後に、聖火台の火が消され、17日間の大会が幕を閉じました。





3月7日から16日まで『冬季パラリンピック』が開催されます。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。