goo blog サービス終了のお知らせ 

1990年代パチンコ・パチスロ実戦記「バラのつぼみ」

私が学生時代に書き留めていたパチンコ・パチスロの実戦データをベースに当時を懐かしむブログにしようと思っています。

1995年4月21日(金)-4,500円 春夏秋冬・影丸Ⅰ

2021-01-22 21:55:14 | 1995年4月実戦データ
1995年4月21日(金)
(東京の天候: 晴 後 曇り 最高気温21.3度 最低気温9.7度)goo天気より
場所:営団地下鉄東西線葛西駅前

店名:キングパレス葛西店

春夏秋冬(210番台)
不明 祭祭祭(スーパーリーチ)2,000円
--40回 やめ(2,283個)

210番台トータル +3,000円

影丸Ⅰ(223番台)2/5で15R 3/5で3R 4,000個定量制
やめ 2,000円

(218番台)
3・7 1回
2・4・6 0回
-5,500円

4月20日トータル -4,500円

この日もキングパレスの時差オープンからスタートです。春夏秋冬でモーニングをGETするも単発、天国ループ率40%なので単発の場合も多いですよね。その後は新台で入った三共の羽根物「影丸Ⅰ」を打っています。この台は1992年に発売された河内屋菊水丸とのタイアップで発売された羽根物の「オロチョンパ」の役物を流用して1995年頃に流行ったラウンド振り分けを付けた羽根物です。役物はロボスキーやうちのポチと同じ三共伝統のタイプです。役物を文章で表現すると左右の羽根に拾われた球が上段の上下に動くアシストバー(?)が上にあるときにタイミングよく役物上段を奥に進むと下段センター穴から出てそのままV入賞します。タイミング悪く左右から役物下段に落ちるとV入賞チャンスはほぼ無いのですが、うちのポチの場合は下段奥に犬の尻尾を模したギミックがパタパタ動いて左右から落ちた玉のV入賞をアシストすることがあったのですが影丸にはそんな機能はなかった気がします。個人的にロボスキータイプの役物は相性が悪く、あまり好きではありませんでした。(;^_^A この日も羽根物なのにペロッと7,500円もやられてマイナスで1日を終えています。

1995年4月20日(木)+19,000円 春夏秋冬・CRわくわくセブン2他

2021-01-17 18:42:43 | 1995年4月実戦データ
1995年4月20日(木)
(東京の天候: 晴 最高気温19.3度 最低気温9.5度)goo天気より
場所:営団地下鉄東西線葛西駅前

店名:グランド7

海鮮将軍(386番台)
1,000円でV
7(直撃大当たり) 1回

レディースオープンED(513番台)
やめ 2,000円

店名:キングパレス葛西店

春夏秋冬(207番台)2台目
不明 八八八(ノーマルリーチ) 3,000円
--20回 春春春(ノーマルリーチ)
---3回 祝祝祝(ノーマルリーチ)
--78回 やめ(6,127個)

春夏秋冬 +11,000円

ブラボー七福神(61番台)3、5、7、宝、寿で確変・無制限
--33回 888(ノーマル)1,000円
(1,984個)
--36回 111(コマ送り)1,000円
(1,959個)
-171回 やめ 5,000円

ブラボー七福神 +2,000円

CRわくわくセブン2(387番台)1/379~1/431 1/3で確変1、3、5、7
-469回 111下段(いきなり大当り)14,000円
↓---5回 888中段(春夏秋冬リーチ)確変中
↓-233回 666右下り(春夏秋冬リーチ)確変中
--65回 222右上り(アメドリリーチ)
-968回 666右上り(右スベリノーマル)
-311回 555右上り(高速リーチ)
↓--28回 333右上り(ノーマル)確変中
↓-132回 666右上り(右スベリノーマル)確変中
↓--18回 111111上段(春夏秋冬リーチ)確変中
---4回 やめ (9,917個)

(通常時)総回転数1,817回
初当り4回 1/454
確変突入2回 2/4
平均確変継続回数 3.5回

千円当たり約31回転

CRわくわくセブントータル +9,000円

4月20日トータル +19,000円

羽根物からスタートしているあたりこの日は学校帰りの様子、羽根物を少々打った後は何時オープンかはわかりませんが開店待ちを少々してから新台ではなく春夏秋冬に向かっています。春夏秋冬は2台目でモーニングをGET3連チャンしています。その後に打つのは新台現金機のブラボー七福神へサクサクっと当たりを引いていますが確変図柄=無制限図柄が引けずやめています。その後に打っているCRわくわくセブン2に空き台があったから移ったのかもしれませんね。CRわくわくセブン2は多分三洋初のフルスペックCR機で大当たり確率は本文の通り、図柄は干支をモチーフとしていて1~12の12図柄(干支のイラストあり)そのうち確変図柄が4個だから1/3です。カラー液晶の5ラインで全回転リーチもあったみたいですね。当時は全回転リーチという言葉がまだなくアラシキングリーチとか春夏秋冬リーチと呼ばれていました。わくわくセブンは可もなく不可もない展開でちょい勝ち、この日も+19,000円とまあ満足の行く金額を勝つことが出来ました。ブラボー七福神もわくわくセブンも結構回っているので最初からそちらに座ってタコ粘りをすれば良いと思いますが・・・春夏秋冬のモーニングが魅力的だったのか、新台に座れなかったのか謎ですがそうはなっていません。


1995年4月19日(水)+19,500円 ジャックポットⅡA

2021-01-16 10:12:41 | 1995年4月実戦データ
1995年4月19日(水)
(東京の天候: 雨 後 曇り 最高気温25.5度 最低気温12.1度)goo天気より
場所:営団地下鉄東西線葛西駅前

店名:キングパレス葛西店(PM7時オープン)

ジャックポットⅡA(611番台)
---1G BIG 1,000円
-167G BIG
-121G REG
--52G BIG
--55G BIG
-164G BIG
-441G BIG
---1G BIG
--54G BIG
-101G やめ(1,245枚)
PM8:50まで

総ゲーム数1156G
BIG7回 1/165(モーニング除く)
REG1回 1/1156

4月19日トータル +19,500円

キングパレス葛西店がGW前の新台入替をしたみたいでこの日は19時オープンとなっています。キングパレス葛西店が新台入替の時はなぜかジャックポットⅡAのモーニング狙いに走ることが多いみたいで、この日もジャックポットでモーニングをGETしています。
その後はBIGの引きがよく途中BIGの1G連なども挟みつつ1,200枚ほどのコインを得て、多分新台入替で閉店時間が早いので9時前には終了しています。

1995年4月18日(火)+61,000円 グレートハンター・エキサイトジャック2他

2021-01-15 17:59:03 | 1995年4月実戦データ
1995年4月18日(火)
(東京の天候: 曇り 最高気温18.8度 最低気温13.8度)goo天気より
場所:営団地下鉄東西線葛西駅前

店名:パーラー英

グレートハンター(566番台)
104G やめ 3,000円(モーニング×)

(565番台)
22G やめ 1,000円

ウイリーチャンプ(513番台)
153G やめ 4,000円

グレートハンター(531番台)
139G やめ 4,000円

アレックス(283番台)
---9回 スーパーリーチ 1,000円
-177回 やめ

店名:ウエスタン葛西店

ビーチガール(538番台)
---7G BIG 1,000円
-274G やめ

エキサイトジャック2(33番台)(初回3、5、7無制限)
--11回 POWERJACK(山型)1,000円
---2回 333(上段)
---1回 999(下段)
---1回 星星星(下段)(8,527個)
--44回 やめ 2,000円
エキサイトジャック2トータル +16,500円

店名:グランド7

フィーバーパワフルⅢ(355番台)
31回 やめ 1,500円

ニューパルサー(80番台)
86G やめ 3,000円

店名:パーラー英

グレートハンター(530番台)
-429G REG ※ 10,000円
--84G REG ※ 1,000円
--24G BIG W
-175G REG ※
--11G REG W
--12G REG T
--39G REG 4th ※
--26G BIG 5th
---9G REG 6th
---6G BIG 7th
--12G BIG 8th
--11G REG 9th
--38G BIG 10th ※
---5G REG 11th
--55G REG
--72G BIG W ※
--36G BIG T ※
-537G BIG
--91G REG ※
--20G BIG W
-269G REG
--56G REG ※
---8G REG
-280G BIG ※
-280G BIG ※
--47G BIG W
--14G BIG T
--77G BIG 4th ※
---9G BIG 5th
--53G REG
--20G BIG W
--11G BIG T
--14G BIG 4th
---7G BIG 5th
--76G BIG 6th ※
-888G REG ※
--86G REG ※
--96G BIG ※
-104G REG ※
--13G BIG W
---9G REG T
--12G REG 4th
---4G REG 5th
--60G BIG
--31G BIG W
-251G やめ(6,081枚)

※マークはボーナス前に謎集中あり。

総ゲーム数4472G
BIG24回 1/186
REG22回 1/203

530番台 +65,000円

4月18日トータル +61,000円

この日はグレハンのモーニング狙いからですが珍しく不発、店を変わってから打ったエキサイトジャックが珍しく1,000円で4連チャンします。しかし残念ながら無制限図柄でないので交換です。その後またまたお店を変わったのちに振り出しのパーラー英グレートハンターに戻りますがこれが吉でした。座ったグレートハンターでは一直線に10,000円投資しています。この台が出ていたところを見ていたのか、謎集中を適度に引いてやめるにやめられず10,000円投資したのかわかりませんが1万円で引いたREGから先ずはほとんどREGボーナスというのが玉にキズですが11連チャン、1回ハマったあとに実質BIG12連チャンでコインを大量生産します。日記では一応50G以内のボーナスを連チャンとしてカウントしていますが50G以内に集中を引いてその後にボーナスを引いた場合も連チャンとしてカウントしている様子です。
グレハンがパーラー英に設置されて多分1年半位経っていると思いますがグレハンでこんなにコインを出したのも多分初めての事でしょうし、こんなに連チャンしたのも初めての事と思います。グレハンのボーナスBGMがけたたましく鳴りまくったでしょうね~。
数日前に打ったトライアンフもそうですが4号機が出そろって4号機の時代になりつつあるところなのに末期状態とはいえ3号機裏物の大連チャンを味あわせていただき本当にありがたいです。この日は6万1千円の勝ちという事で当時としては大勝の部類だと思います。






1995年4月17日(月)+15,500円 海鮮将軍・エニイセブンA

2021-01-14 09:10:51 | 1995年4月実戦データ
1995年4月17日(月)
(東京の天候: 曇り 後 晴 最高気温23.4度 最低気温13.1度)goo天気より
場所:営団地下鉄東西線葛西駅前

店名:グランド7

海鮮将軍(387番台)
4,000円で初V
7 0回
アルファベット 2回

直撃大当り 1回
チャッカーW入賞 1回

海鮮将軍 -4,000円

エニイセブンA(37番台)
---7G BIG 1,000円
--76G REG
--14G BIG
-217G REG
-116G BIG
-275G BIG
-162G BIG
-217G BIG
--25G BIG
--74G BIG
--96G BIG
-101G やめ(1,462枚)

総ゲーム数1380G
BIG9回 1/153
REG2回 1/690

エニイセブンAトータル +19,500円

4月17日トータル +15,500円

海鮮将軍から打っているのでこの日は学校帰りだと思います。海鮮将軍は15Rが引けずぱっとしないので久々にエニイセブンAへ移動しています。1,000円で喰いついて1500G弱でサクッと約1,500枚出ています。このスピード感があるからエニイセブンが好きだったような気がします。高砂の筐体はホッパーのコイン払い出し速度もまあまあ速かった気がしますのでそこでも爽快感があったと思います。