玉置さんのソロアルバムに収録予定の曲名が公開されましたね。
詳しくはコチラに載っています。http://saltmoderate.jp/tamaki.html
あと、今朝のスポニチにも記事がありました。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/09/09/kiji/K20120909004075320.html
予想していた曲もあれば、知らなかった曲もあったりですが・・・。
「嘲笑」があるのはスッゴク嬉しいです。
なにせ多くの曲を提供されてますから、選ぶのも大変かと思ったりします。
コレはもう、第二弾・第三弾なんてのもあったら面白いなぁ。
(って、第一弾も聞いてないのにスミマセン m(_ _)m )
今回の曲目で、きんとんが気になる曲・知らなかった曲を、ようつべで探してみました。
(1曲だけ探せなかったんですが・・・(汗))
GAO ~「月」に吠える朝~ PV
夢だけ見てる 川越美和
桃乃未琴-大切なコト
玉置さんが新たにアレンジして歌われたら、一体どんな作品に仕上がっているのか?
楽しみですね。
さて…今日9/9は岐阜県中津川市が制定した栗きんとんの日、とのことで
くりきんとんさんのことを思い出しました。
最近、栗を使ったお菓子をよく見かけるようになってスーパーに行くたび欲望と戦っています…
今日は、さぞかしスポニチを買い求める安玉ファンが多かった事でしょう(笑)
一曲一曲にコメントが載ってましたから、あれは嬉しいです。
そして、まさかの 「栗きんとんの日」\(^o^)/
これは知りませんでした。結構長い事このペンネーム使ってるのに(笑)
教えてくださってありがとうございますm(_ _)m
まだまだ暑いですが、少しずつ秋の気配を感じるようになりましたね。
食欲の秋…気をつけねば(汗)
「栗きんとんの日」なんてあるんですねえ。記念日、おめでとうございます。うちの職場は栗の産地で有名な所にあり、職場では甘露煮も作ってます。(お安く手に入りありがたい)
岩見沢から帰っての一週間は、職場の行事の準備で大わらわでした。当日の8日は「一週間前の今頃は・・・」と思いながら早朝出勤し、「一週間前の今頃も・・」と思いながら打ち上げに参加しておりました(笑)何か遠い思い出のような不思議な感覚です。
今日は代休!今朝このブログを見て、おばかなうささんは慌ててスポニチ買いに行きました。「どこにも無いじゃんアレ?」体調不良で休んでいた娘はHなページを見て笑い転げ、私も笑い転げ・・・その後はどうしたかですって?
意地になって、コンビニに電話すること2件目で昨日の残りがあるとのこと。ありがたく買い求めました。「いつもの返品の便が今日だけ遅れてて・・」ということでした。どこのお店でも普通はもう無いとのことでラッキーでしたよ。よくわからないけど、なんとなく楽しい一日です。
先日の「最高でしょ!」でも話題出てましたが、岩見沢での打ち上げも大いに盛り上がったようですね。
お仕事も大変だったようで、ホッと一息つかれた頃でしょうか。
スポニチ、前日分ゲットできてよかったですね。これも、うさぽんさんの強い気持ちが届いたからだろうなぁと思います。
アルバム待ちどおしいですね。
って、いやそれよりも、今日のファンイベントですよ。
気になる内容、どなたかレポしていただけないかと内心必死だったりします(笑)