goo blog サービス終了のお知らせ 

くりきんとんの『自転車に乗って』

くりきんとんの『自転車に乗って』、 いい風を運んでいきます
“Every day is a new day.”

クリスマスに舞い降りたものは・・・?

2008-12-25 00:03:52 | Weblog
個人的な話ですが、とんだサプライズが舞い降りてきました。

きんとん一家の子供達、里芋1号・2号は、地域の子供会に入っています。地元のつながりを大切にしたいと思って、参加させています。

長年お世話になってるので、筆者は、来年度の世話役をすることにしました。
今日、メンバーが集まって各自の役割を決めたのですが…。なんと、くりきんとんが、班長を務めることになってしまいました。(☆_☆)

班長というと班の代表。(ノ><)ノ ォィォィ 責任重大やがな!!
筆者は、どちらかというと、【指示された事をひたすら頑張るタイプ】で、他人にお願いしたり、交渉したり、周りを見ながら調整する役割は大の苦手です。
ただ、決まってしまった以上は、やらなきゃいかん訳で…。( ̄▽ ̄;)
「まぁ、そういう訳です。」

なんだかんだ言って、主婦やってれば、皆さん大抵いろんな団体と関わりますよ。
幼稚園、保育園、学校、子供会、習い事の世話役、地域団体のお手伝いなどなど。

毎年必ず、交代で誰かが担当している事ですから、さほど特別な仕事ではないのです。
ただ、今よりもかなり頭を使うことにはなりそうですが・・・。

歴代の班長さんは、まるで神様のような優しい心と、キレのよい判断力と、どんなハプニングにも動じない懐の深さを持っておられました。
果たして…。くりきんとんの運命やいかに???

でもまぁ、とりあえず、これも試練だなと思うことにしました。
気分は『スペード』の心境ですねぇ。
【ガマンだ ガマン】
【甘んじて受け入れよう】もう【どうなってもいい】(そういう訳にはいかんやろ!!) でも、【そうすりゃどうにかなるだろう】

失礼しました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【クリスマスソング】といえ... | トップ | 忘れないでどんなときも … »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。