じゅんしるばぁ残日録―古希過ぎてⅣ

富山県高岡市二上山麓の陋屋に棲む
元社交ダンサーじゅん爺の日記です

黄砂と桜と堅香子、そして満月

2021年03月30日 05時55分12秒 | 日記

おはようございます。

 

昨日4時ころ、練習終えての帰り道、

(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

これぞ黄砂だじゃ!

 

黄砂飛来、かすむ富山 気象台が確認 29日も注意|社会|富山のニュース|富山新聞

           呉羽山から黄砂に煙る市街と桜

 

気象台によると、黄砂は県内全域で確認され、同日午後3時時点で、富山市内の見通しは8キロだった。(富山新聞)

 

高岡万葉歴史館では

堅香子の花が盛りだそうです。

 

 

もののふの 八十をとめらが 汲みまがふ寺井の上のかたかごの花  大伴家持

 

そして昨夜は

満月でした。

 

 

朧月夜って、

黄砂に煙る月なんけ(?_?)

 

月も朧に白魚の 篝もかすむ 春の空  三人吉三廓初買・河竹黙阿弥

 

くしゃみは止まらないし

目から涙がボロボロで、

とんだ中国からの厄介者ですが、

 

桜と堅香子に満月で、

 

こいつぁ春から 縁起がいいわえ  お嬢吉三

 

と締めておきましょう\( 'ω')/

 

ちゃお!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿