我が家の庭メジロ 2016-12-15 09:01:06 | 2016_冬の鳥 恒例です。我が家の風物詩になってしまいました。 庭に痛みかけたカキやミカンを置いておくと、今年もメジロが遊びに来てくれました。 【画像はクリックすると別画面で拡大表示されます】 1 2 3 4 5 ご覧頂き有難うございました。
初めてのオオマシコ-3 2016-12-12 00:10:00 | 2016_冬の鳥 「お立ち台編」、「枝留まり編」に続き今回は「地上編」です。 初撮りとはいえオオマシコ3連続アップで恐縮です。 当方も興奮して1000枚以上撮ってしまいました。爆 【画像はクリックすると別画面で拡大表示されます】 1 2 3 4 5 6 ご覧頂き有難うございました。
初めてのオオマシコ-2 2016-12-11 00:10:00 | 2016_冬の鳥 初見初撮りのため沢山撮ってしまいました。 昨日は「お立ち台編」、今回は「枝留まり編」になります。 【画像はクリックすると別画面で拡大表示されます】 1 2 3 4 5 6 7 8 ご覧頂き有難うございました。
初めてのオオマシコ 2016-12-10 00:10:00 | 2016_冬の鳥 前季は2度挑戦し惨敗で撮れなかったオオマシコですが、今回一年越しに撮る事が出来ました。 初見初撮りです。 欲を言えば次は雪の中の真っ赤なオオマシコを撮ってみたいものです。(贅沢言いすぎ 爆) 5,6枚目は参考のためにベニマシコの♂、♀です。 【画像はクリックすると別画面で拡大表示されます】 1 2 3 4 5 6 ご覧頂き有難うございました。
水飲み場のイカル 2016-12-09 00:10:00 | 2016_冬の鳥 木の幹の水飲み場に来るイカルです。 この光景は2,3年前にも同じ場所で撮った記憶があります。 【画像はクリックすると別画面で拡大表示されます】 1 2 3 4 5 ご覧頂き有難うございました。