紅の親父のええねん 。。。

アラカン親父 。。。
その日の出来事・どうでもいい気持ち 。。。

トップページ 。。。

大した記事ではないですが お寄りいただきありがとうございます 。。。
ついでにこちらもクリック下さい~♪
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

05/10_薔薇。。。(BlogPet)

2009年05月13日 | BlogPet
紅の哲の「05/10_薔薇。。。」のまねしてかいてみるね

午前中、私は綺麗かったおまけに、近所の土手をいただきましたせいか花粉症があり、午前中、私はビールとおでんを見に薔薇もまだ咲いて目がすごく痛かった♪
前かご・リアキャリア装備のにはちょっとした飲食が出て来て来て来ていないの土手を走った♪
薔薇は綺麗かったおまけに薔薇は綺麗かったせいか花粉症が出て目があり、河原のもまだ咲いていないのもまだ咲いて目が、私はちょっとした飲食ができる青空店が、河原の農業公園に薔薇をいただきましたが出て来て目ができる青空店がすごく痛かったせいか花粉症が、私は綺麗かったおまけに行ったおまけにマイです

*このエントリは、ブログペットの「コテツ」が書きました。

05/10_薔薇。。。

2009年05月10日 | Outing
午前中、近所の農業公園に薔薇を見に行った。。。

薔薇もまだ咲いていないのもあるみたいでした。。。





その公園にはちょっとした飲食ができる青空店があり、
午前中というのに、私はビールとおでんをいただきました。。。


薔薇は綺麗かったが、河原の土手を走ったせいか花粉症が出て来て目がすごく痛かった


おまけにマイです。。。

前かご・リアキャリア装備の町乗りMTBもどきです


にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

11th 高槻ジャズストリート2009_05/04。。。

2009年05月05日 | Music
昨日行ってきました。。。

以下でフリーライブめぐりしました。。。

>高槻城跡公園 市民グラウンド
11:00~
金光大阪高等学校吹奏楽部さん(brass)

>野見神社能舞台
12:00~
川嶋哲郎さん(sax/fl)


>ピアマータ
13:00~
大津パン笛音楽隊さん(pf/g/g/sax/b/dr)

>ALVAMER
終わりだけ>南風 after eight(ウクレレ)さん(vo・ukulele/ukulele)
14:00~
海弦さん(vo・g/vo・g)
15:00~
竹中睦★渡辺英子DUOさん(pf/vi)

>Billie's Bounce
16:00~
ninnaさん(pf/vo)

>高槻現代劇場文化ホール-3Fレセプションルーム
17:00~
河村恭子グループさん(vo/pf/b/dr)
18:00~
森川奈菜美 with philip Strangeさん(vo/pf)

>高槻現代劇場大ホール
19:00~
アリスジャズバンド from KOREAさん(b/vo/pf/g/dr/sax/vo)

前回は初めて行ったので、何かなんだから分からないうちに過ぎたが。。。

今回2回目でもあり、そういった気持ちはなかったが。。。


ただ、今回はJAZZはもちろん音楽全般のことは
殆ど分かってないなぁ~。。。

私の場合は、なんとなく音楽を聴いており、

この曲名、このリズム、この歌詞

といった事が、全然無知だったかな~。。。


この記事での画像アップは、川嶋哲郎さんのみです。。。

※他の方で撮れた分の画像は、個々の感想、情報などを含め
後日に表ブログにアップ予定です。
携帯カメラを使えこなせていないのか、全般的にいい画像でないですが。。。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

芋焼酎_九尾の狐。。。

2009年05月05日 | Drink
「九尾の狐」は、美女に化身し、時の権力者を魅了したと言われています。
その美しさは古代インドのマガダ国、中国の殿王朝、平安王朝などの
権力者を虜にしました。その名に因んだこの焼酎は、綺麗でふくよかな
飲み口です。ぜひこの美酒の虜になっていただければ幸いです。


上記記載は酒ラベルより。。。濱田酒造HPに記載なかった為。。。


ロック〇
※ 最近はロックのみで焼酎は飲んでいます。。。


最近は、悪酔いしなければ、全て良い酒かな~



にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 酒ブログへ

せせらぎビアフェスト・ライブ_05/03。。。

2009年05月03日 | Music

今日も、フリーライブにちらっといきました。。。

室内合奏団 THE STRINGSの弦楽四重奏の演奏でした。。。


クラシックがメインと思っていましたが、邦楽のアレンジもありました。。。

私的には、もう少し重厚感があるほうが良かったかな?

でも、場所的にお子さんにも聞いてもらえる演出も仕方ないかな!


5人いますが、

ヴァイオリン奏者二人で、チェロ、ヴィオラ、コントラバス奏者という編成でした。。。

昨日もそうでしたが、ドイツの生ビールを演奏前に一杯いただきました^^

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

つかしん街角ライブ_05/02 。。。

2009年05月03日 | Music
久々のつかしん街角ライブです~

本日の出演メンバーは以下の方々でした。。。
======================
壮馬 さん & akiさん
濱端沙織(はまばたさおり) さん
あまゆ~ず さん
TRICK and TREAT さん
古賀愛理 さん
marine-breezy さん
======================

今年は、時間が拡大されたのか3時間6組の出演みたいです。。。

但し、毎週土曜日でなくなったのですが。。。
(第一、第二が弾き語りで、第三がアカペラの構成)

私的には、毎週もいけないし最近違うところにも出没するので。。。

ちょうど良いかなー。。。


で、今回のライブは。。。


古賀愛理さん目当てでいきました~

古賀愛理さんは3回目で。。。

相馬さんは2回目で。。。パーカッションのakiさんは初めてです。。。

他のアーティストさんは、初めてでした。。。


6組もいると甲乙つけがたいので。。。

今回のマイベストは、決めれません~

よって、画像のみアップします。。。


壮馬 さん & akiさん


濱端沙織 さん


あまゆ~ず さん


TRICK and TREAT さん


古賀愛理 さん


marine-breezy さん




にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ


※ 表ブログには、各アーティストさんの感想コメは記載しています^^;