goo blog サービス終了のお知らせ 

蔵之瀬・その後part2

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

数日前蕾だった

2025-04-29 12:33:21 | 天候季節
芍薬が…。
けさ咲いた。



アメーバブログに引っ越す事にしました。練習を兼ねてしばらく両方に交互に投稿をしてみます。ご了承下さい。
こちらを参照願います。https://ameblo.jp/kuranosedono-inasakuojii/


日本人は…やっぱり桜!!

2025-04-05 17:11:02 | 天候季節
パッと咲いて~パット散る!花の色は派手ではないが満開の花を眺めるとなぜか気持ちが華やいでくる。
伊勢原公園通りの並木も賑やかになって来た。
6時半になると、三々五々人が集まってラジオ体操に励んでいる。
年間を通じての活動には頭が下がる。




来週の地元コンペに向けて練習を励む。
4/1から開場が5時に早まったが、土曜なのでいつもより大勢が来場している。




先日もアップした○○木さんさんのチューリップ畑。開花が進んだ。
隣の菜の花も満開だ。






3/5のMGC会は雪や雨の影響で

2025-04-03 06:19:56 | 天候季節
延び延びになっているが、ようやく4/11に開催が決定。
4/4から午前5時開場となったここへ。
さすがにまだ暗い。

それでも常連さんはいつも通りに。5:15になると多少明るく。

5:30ごろ。



通り道の伊勢原公園で。通りの並木はだいぶ枝を詰めた様でチョット寂しい。




畑のレタスはまだ巻きが弱いけど、ようやく食べられる大きさになって来た。


1月~2月のあいだはあまり雨が降らなかったが

2025-04-02 09:26:50 | 天候季節
ここのところ雨が続いていて地元のゴルフ会競技も2回延期の憂き目に遭っている。
ただ田ン圃耕作者としては、今頃の雨は5月の代掻きの水を確保するのには大事なので歓迎だ。



気温もだいぶ下がっていて、お隣の桜もまだ三分といった感じ。



近所の○○木さんは毎年休耕地でいろんな種類の花を育てている。
今はチューリップ。



以前記事にした里芋の植え付け。数が足りなくて追加で20個発注していた物が入荷。早速植え付けた。

昨年の出来が良く家人に好評だったので二畝に増やした。
秋の収穫が楽しみだ。