goo blog サービス終了のお知らせ 

太陽のメロディー

歌おう 笑おう やがて訪れる 朝の光を待ちながら

クラブ ヴィアージュ&甘味処ちくま

2012-02-11 | Lunch etc・・・
今日はとって良いお天気
の中は暑いくらいでした。


朝はゆっくり8時まで寝て、朝ごはんは抜き~
だって、友達と楽しみにしてたLunchの予約が11時半だったんです。

クラブ ヴィアージュは一度行ってみたかったレストランです。


店内


予約したので窓際の席




Lunchはヴィアージュ コース ¥1.500-


前菜


パン・・・食べ放題って、知らなかった~


パスタ・・・私は和風パスタ


お肉料理or魚料理・・・私はお肉料理 


デザート&珈琲
 

丸いパンが美味しかった~
食べ放題だったのね、知らなかったよ
パスタは若干固め。
でも、和風ソースの塩加減は、私好みで、美味しかったです。

雰囲気はちょっとゴージャスで、リッチな気分を味わえます。
お料理は、普通かな・・・


時間も早いし、何処行く~ってことで久しぶりのパンジョ。
バッグが欲しかったのですが、気に入ったものが無く、結局化粧品を購入しただけ。


パンジョに行くと必ずと言ってもいいほど入る甘味処のちくま

白玉あんみつ


こちらの餡子が好きなんですよね~
もう、かれこれ20年以上前からファンです。
一人でお買い物に行っても、立ち寄るお店です。

やっぱり、美味しかった~
そして、久しぶりに友達とも一杯おしゃべりして楽しかった~


友達と別れて、夕食の買い物に行って、帰宅。

晩ご飯は一人鍋です。
はまだ仕事中です。
帰宅は、24時前になるかな・・・


ブログランキング参加中です。
↓ポチっと応援お願いします。


人気ブログランキングへ








84歳のBirthday in 福來食堂

2012-01-20 | Lunch etc・・・
今日も寒い朝です。

1/18は父の84歳のお誕生日でした。
妹と3人で昨年も行った福來食堂に行きました。

私が仕事から帰宅する時間に妹がで迎えに来てくれました。


風來食堂 外観
 


まずは生小で乾杯


海鮮サラダとお造り盛り合わせ
 

天ぷら盛り合わせ


     

お料理の名前、ちゃんと覚えてませんでした・・・
蓮根まんじゅうとか、チヂミとか、、、


父のデザート(ティラミス)にはサービスでプレートを付けて頂きました。


私はクレームブリュレ



父は年齢の割によく食べます~
本当に元気ですよ。。。

来年も一緒にお祝い出来ますように 

和風天津飯昼膳&メープルシフォンケーキ

2012-01-14 | Lunch etc・・・
今日は今年最初のデコパージュのレッスンの日でした。
11時に友達を迎えに行き、前にも行ったことがあるエイトバースに行きました。


和風天津飯昼膳


雑穀米の中には刻んだ梅も入ってて酸味が食欲をそそります。
あんはキノコが入ったさっぱり和風のあん。
一品に鶏のから揚げ。

美味しかった~

たっぷりおしゃべりして、教室へ。
今回はお雛様です。
次回仕上がると思いますので、また写真したいと思います。


レッスンの後のスィーツはメープルシフォンケーキと抹茶マカロン。


メープルシフォンケーキの上にとろ~り生クリームとメープルクリーム。
メープルの香りが利いててケーキはふわふわでとっても美味しかったです。
マカロンの生地は抹茶、白あんのクリームをサンドしたもの。
手間が掛かってますよね。
朝6時に起きて作って下さったとのことで、申し訳ないわぁ~

お土産も戴きました。
いつも御馳走さまです







とんかつ かつ喜

2012-01-14 | Lunch etc・・・
金曜日、私は自宅待機、は公休でした。

私はお昼前に皮膚科に行き、は散髪に行きました。
同じくらいに終わり、お昼ご飯はガッツリとんかつ。

とんかつかつ喜の彩海老カツ膳


ご飯とキャベツとしじみ汁はおかわり自由。
一度おかわりして、でも海老カツと梅しそ巻きカツは一つずつに食べて貰いました。
ははみだしロースカツ300g。
300gって・・・
食べ過ぎじゃん
もちろん、ご飯大盛のおかわりとしじみ汁と、キャベツのおかわり。
そりゃ、太るわな~


晩ご飯は夜の22時。
そりゃ、お腹空かないわよね。


低温火傷の経過ですが・・・
昨日シールを貼ってもらったけど、今までは赤黒かったのが、ふやけて白くなってます。
でも、昨夜はズキンズキン疼いて、「痛い~」って泣きそうになり、思わず痛み止めの薬を飲みました。

今日もずっと疼いてます。
足に心臓があるみたい・・・


このシール5日後くらいに貼り替えてって言われてるけど、剥がすのが怖いんですけど
肉がひっついて剥がれたらどうしよう~とか。。。

女子会。。。

2012-01-13 | Lunch etc・・・
昨夜は会社の女子?(おばちゃん?)だけで新年会でした。
発起人は総務のMさん。
前に別の部署のパートさんが辞める時と、年末と2度女子会があったのですが、両方とも私は別の予定があって不参加。

みんなの間では「店の予約を取るよりさんの予約を取る方が難しい」って。。。

今回は初めての参加でした。

女子といっても、本当の女子はAちゃんだけで、あとの3人はほぼ同年代。1人は30代後半。

お店はMさんがお気に入りの和ダイニングなの華

仕事帰りにお店に直行する人、一旦帰ってから行く人。
私はもちろん一旦帰宅し、を置いて電車で行きました。
一番遠い私は一番最後に到着。

もう、始まってました。

なので、今回は写真は1枚も撮りませんでした。

このお店は3度目。
そこそこ美味しいし、メニューも結構あるし、お腹一杯食べて飲んで1人3000円程度でお安い~
私、一番飲んだのに、割り勘は悪いから~って言ったけど、割り勘。。。
何だか、気が引けるわ。

今度からあんまり飲まんとこ~

今回誘わなかったのは、意地悪な女&不倫女。
どちらも社内不倫なんで、誘わなかったんですよね。

もちろん、不倫女と同じ部署の2人は彼女の愚痴~
私はあんまり関わりもないし、「へぇ~」ってびっくりする話しばっかりで。


不倫相手の奥さんに酔って電話して「付き合ってます」って言うなんて・・・
信じられないわ

不倫するならルールは守って欲しいものです。
あくまでも、大人の遊びとして。。。

彼が奥さんと別れないのは、結局彼女は遊ばれてるってことですよね。

私は奥さんの立場として、遊びってわかっててもやっぱり許せないな。。。
もちろん、本気になって離婚して彼女と結婚。。。という道を選ぶ男性もいるけど、でも人の不幸の上に幸せってないと思うんですよね。
それでも、その道を選ぶなら、一生背負って生きてくれ・・・って思っちゃいます。


なんでこんな話しになったんだろ~


社長の話、Y係長の話、色々な情報交換。
あんまり乗り気で行った訳ではないけど、まぁまぁ楽しかったです。


今日はまた自宅待機でした。。。

紀州南高梅とゆばのあんかけうどん

2012-01-09 | Lunch etc・・・
今日はとっても暖かかったですね

お昼、泊まり明けのを駅まで迎えに行き、お昼ご飯を食べに行きました。
何処も混んでるだろうし、あまり混む事の無いお店を選択。

手打ち草部うどん のらやに行きました。

私はあっさりと紀州南高梅とゆばのあんかけうどんのセット


小鉢はかぼちゃの煮物、ご飯は鶏そぼろご飯、それと天ぷらが付いています。
お腹一杯で、ご飯はほとんどに食べて貰いました。

3連休は何だかゆっくりしたなぁ~
自分のしたい事も出来たし、気分すっきり。


明日からまた仕事だぁ~

今夜はもう寝よう。
おやすみなさい

居酒屋 笑笑で家族新年会

2012-01-04 | Lunch etc・・・
昨日は夕方から家族で新年会でした。

は朝から仕事で、お昼過ぎに帰宅の予定。
私はお昼過ぎにとJR鳳駅で待ち合わせ、アリオ鳳にお買い物に行きました。

流石にお正月、人・人・人でタイムセールとかもバンバンやってて、活気がありました。
私が買ったのはここあのクッションだけ。
洋服とかも欲しかったのですが・・・
最近またまた太ってきて
購買意欲が減

お昼ごはんは何処も満員で、一番空いてたミスドで。
汁そばの飲茶セット


味、薄っ
だけど、前日の一人飲み会で飲み過ぎた私のお腹には優しいお味でした。。。


自宅の最寄り駅に最近 居酒屋笑笑が出来たので、新年会はそちらで。
17時に予約してました。

メンバーは私達夫婦と、妹夫婦と、甥っ子と娘と父の7人です。
徒歩で行って「飲むぞ
妹の旦那さんは「ウ○ンの力」を皆に配る力の入れよう

7人なのでテーブルは2つにわかれました。
こちらのテーブルは私とと娘

まずは「明けましておめでとう~カンパ~イ


以下は、こちらのテーブルでオーダーしたお料理のみ
          


こんな感じ・・・
結構飲んで7人で2万円程。
安いですぅ~

ま、お味はノーコメントにしておきましょう。

お店を出たのは19時。
まだまだ宵の口。
ってことで、妹宅で集まって、お茶しました。

妹宅には姪っ子夫婦とかのんがお留守番していて、またまた賑やかでした。

お話は尽きずに、帰宅は22時過ぎ。


はぁ~
なんか、これで年明けのイベントは終わり~って感じです。
 


膳のすたいる

2011-12-29 | Lunch etc・・・
昨日仕事納めで、今日から4日まで、1週間のお休みです。
年の瀬は何をするでもないのに、何となく忙しないです。

今夜は前に住んでた近所の友達と、今年最後の忘年会でした。
夕方から出かけるので、お昼前に買い物に行き、にカレーライスを炊きました。
お昼に帰ってくるを駅まで迎えに行き、の施設へ。

今日は「しんどい」と言ってベッドに横になってました。
口だけは達者でしたけど・・・
今年最後の面会です。

私の母の所にも今年中に一度行ってあげないと・・・
2週間ほど御無沙汰しています。


今夜のお店は 膳のすたいる

店内
 

ウエルカムドリンク
 

シーザーサラダ


バケット


海鮮のカルパッチョ


生ビール


チキンカツレツ


ピザ


ゆずサワー


パスタ


デザート



クリスマスコース2500円。
お値段の割に美味しくって、ボリュームもあって大満足。

お店を出て、駅の近くのミスドでホットコーヒーを飲みながらまた1時間おしゃべり~
よう、しゃべりまんなぁ~
ドーナツも2つ買って帰りました。


さぁ、明日は何が何でも年賀状作らなくっちゃ。。。
って、遅っ
それから、障子の張り替えにも初挑戦です。

早起きして、頑張ろう~







X'mas party

2011-12-25 | Lunch etc・・・
昨日のXmas イブから急に寒くなりました。
white Xmasになるかと思ってたけど、降ったのは霙のような雨のような・・・

一昨日のお昼に妹からメールがきました。
「明日さん仕事?」
「うん、仕事やけど、何で?」
「ねえちゃん、予定無かったらウチでXmas パーティするけど来る?」
「うん、行く~」

ってことで、妹宅で昨夜Xmas パーティをしました。

誘って貰ったのは嬉しいけど、手ぶらで行かれへんし・・・
かのんにプレゼント~

って急遽買いに走りました。

洋服とか帽子とか、何点か。。。
結構高く着きましたが、小さい子の服を見るのはとっても楽しくって、あれもこれも買ってしましました。

お料理は妹に任せ、といってもデリバリーのピザとかお寿司にするって言ってたけど、、、
私はシャンパンとノンアルコールのスパークリングワインを持参。


妹の旦那様も、単身赴任の広島から帰ってました。
妹夫婦、姪っ子夫婦、かのん、父、私の7人でとっても賑やか~


     

かのん
  

私がカメラを向けると、「チーチ」(チーズの意味らしい)といってニッコリポーズをしたのにはびっくりしました。
少し会わない間にどんどん成長して、色んなことを覚えてるのですね。
子供の成長って凄まじいですね。

かのんを撮ってるのに、後ろにじいじ(妹の旦那)が「チーチ」をして写ってたのには、皆大爆笑でした

最初の子は得ですよね。
大量のXmas プレゼントでした。


Xmasケーキ


かのんはろうそくもフッって消せるんです。
ビックリ・・・



賑やかに楽しいパーティでした

個室居酒屋厨房はちまる&BAR 2nd ROBO

2011-12-23 | Lunch etc・・・
昨日は友達と忘年会~
会社から帰宅後、を置いて電車で天王寺へ。
19時30分に予約の個室居酒屋厨房はちまるへ。


友達が予約してくれてたはちまるコース、飲み放題付きで3000円。
なんともリーズナブル~

糸いか明太わさマヨ和え・スモークチキンのカルパッチョ


柔らかイカリング・大粒カキフライ~自家製タルタルソース~


ぷりぷり海老のエビまみれサラダ


シーフードとバジルのホワイトピザ


三味豚の厚切りステーキ~特製ソース~


九条ねぎと蒸し鶏のガーリックバターライス


焼きワッフル濃厚チョコサンデー


どんだけ飲めるか。。。
今回は全て写真撮ってみました。
一挙公開~
    

生中→ハイボール→梅酒ロック→赤ワイン→ハイボール

お値段の割に美味しくってボリュームもたっぷりでめっちゃ満足しました。
ピザとガーリックライスはとっても好みのお味でした
美味しゅうございました


そして、二次会。
大人な女性の二人は落ち着いたBARに行くのでした。

BAR 2nd ROBOの店内
 


こちらでは、シャンパンとキール
 


もう、酔っぱらいモード全開。。。
頭クラクラ、「アカン、吐きそう
トイレ~~
「あ~~、スッキリした

飲んでこんな事、、、久しぶり

これはには内緒にしておきました。

帰宅は23時半過ぎで、仕事でが帰宅したのはそれより遅かったのですが、私はパジャマに着替えてすっかり潰れてた。
のご飯も「後で」って思いながらも起き上がれなくって、に叱られた・・・

が2階へ連れて上がってくれてご飯を食べさせてくれたのでした。

今朝、起きてお風呂から上がったらに散々叱られました

ごめんちゃい


でも、楽しかったわぁ~
友達は変顔するし、写真撮ったけど、それは流石に出来ませんが・・・
美味しいお酒を飲んで美味しいお料理を食べて楽しくおしゃべりして、今年ももう終わりですね。
来年もよろしくね~