goo blog サービス終了のお知らせ 

Soul of 〝F〟 

YOKOHAMA FCを熱く絶叫するすかだら29のブログです。シーズン前に解決しなければ。優勝狙ってるチームではない。

祝 優勝『チーム青森』

2006-03-14 07:42:50 | カーリング
ものすごい人をカキワケてなんとか試合始まりの第1エンドの
まりりんの投球まで見てギブアップ。どうにか見たかったんですが
御存知の通りの入場制限。いろいろホールの施設を見学したかったんですが
消防法だのといわれて拒否されたり監視カメラから見れると思い見にいこう
としてまだ見てもいないのに『監視用カメラなので見ないでください』だの
まだ見てないのに言われたりと協会の対応の不満を持ってホールを後に
しました。だったらお金とってちゃんと責任もって運営しろ!

その後に優勝したことを速報で知り安心。やっぱり練習で見ても小野寺さんの
ストーンの投球フォームすごくきれいでした。無理やり連れてった相方も
感動してました。今回見にいってマスコミがわいわい騒いでたしかに取材
の人が一番すごかったですが(ブームの悪い原因)どうにかカーリングの
普及させようと自分たちなりにマイペースで頑張ってる『チーム青森』
のみなさんとの間にギャップがあったような気がします。
でもそのスタンスを変えて欲しくない。いつでもみんなから気軽に声かけやすい
「今度カーリング教えてください」「いつでもいいですよ」っていってくれる
そんな『チーム青森』でいてください。

ただ1つ忘れてたこと。『カーリングバナナ』買い忘れてました。
やっぱりついてない青森の旅でした。

練習風景

2006-03-13 15:13:40 | カーリング
もう見てるところが人できつきつです。かなりやばい状態です。
これじゃあ試合は見れないなあと思って決死で練習だけでもと
思い見てました。

『チーム青森』登場!!

2006-03-13 13:58:14 | カーリング
外に出て『チーム青森』の到着を待っていたらほんと普通にいつもの
テレビで見てたみなさんが登場!だったのでこっちが緊張してしまい
まともな画像はこれだけ。まりりんがせっかく近くにきてカメラの方見て
くれたのにあっと思ったときにシャッターが切れない。激励すら握手すら
だれとも出来ず。何やってんだ。もう昨日は裏目の1日の始まりでありました。

たぶんこの後の日テレ系の『ザ・ワイド』の方からインタビューに答えて
しまう。ちょーオタクぶり発揮。カットになってたりして。。。。。。


青森カーリングホール

2006-03-13 13:45:45 | カーリング
行ってきました。日本カーリング選手権会場の合浦公園にある
カーリングホール。さすがに狭いという印象で中は寒いのかと
思ったらそうでもなかったです。テレビで見るよりずっと立派な
施設です。ちと感動です。