goo blog サービス終了のお知らせ 

クニクニZαのもごもご日記

まあ、暇人ってことで・・・

旅にも行かなくなったし、もごもごと

無い時の辛抱は辛いが、有る時の辛抱は辛くない

スタートダッシュ2022

2022年01月03日 09時22分20秒 | もごもご

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお付き合い願います。

 

年末から今にかけて、とても寒い日が続いています。

去年もだったけれど、元旦から雪かきして、正月休みはほとんど雪かき。

体がなまらなくて助かっています。

昨日は午後から雨降ったりと、幾分穏やかだったけれど、今日また強風が吹き荒れ気温はマイナス。

正月休み最終日は、なんとか雪かきせずに済んでいるけど、今夜から明日にかけてアヤシイ感じ。

明日の仕事始めに備えて、じっくり休養します。

一年のスタートダッシュが上手くいきますように。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう2021

2021年12月31日 16時07分48秒 | もごもご

大晦日ですね。

早いもので、オリンピックイヤーも終わりとなります。

歴史に残るコロナ禍での五輪は、地球が存在する限り延々と語り継がれることでしょう。

なんぼコロナが蔓延しようとも、腹が減ればメシを食う。

美味しい物を、モリモリ食える幸せだけは失いたくないものですね。

一年間、お付き合いいただき、ありがとうございました。

更新の頻度は減ったけれど、ボチボチやっていきます。

寅年も宜しくお願いします\(^o^)/

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐る恐る更新

2021年12月19日 22時31分48秒 | もごもご

ついにウインドウズ11にアップグレード完了しました\(^o^)/

年取ったら、環境の変化に弱くなって、アップグレードをためらっていたのですが、

なんとか上手くいったようです。

たった今、再起動して立ち上がったばかりで、どう違っているのかもまだわからないけど、

とりあえずブログ更新ができたので、ヨシとするか。

それより、マウスの指でコロコロ回すやつ。

画面を上下したりするのが、言うこと聞かなくなってきて、寿命かなと思っているところ。

画面を上にスクロールしようと思えば、下に行ったりイライラしてしまいます。

 

今日は、今季初の雪かきをしました。

ちょっと息切れしてしまったけど、数回やると慣れるでしょう。

今秋は、予定外に忙しくてどうなる物かと心配したけど、なんとか乗り越えて年末を迎えることができたよ。

大掃除は26の日曜日あたりにして、29からの休みに備えよう。

新年早々、新たな動きがあるので、フンドシをビシッと締め直して行きますよ。

それより何より、旅がしたい・・・(^_^;

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと冬が来た

2021年12月18日 10時36分09秒 | もごもご

本格的な真冬日になりました。

夕べから強い風が吹き、朝起きたら一面真っ白。

気温も一日中氷点下の予報。

今までが暖かすぎたんだよね。

今年も後半月。風邪ひかぬよう気をつけよう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに雪積もる

2021年12月05日 09時13分30秒 | もごもご

連日雨の日が続いて、いつもに比べれば暖かな気温で推移していたけれど、朝起きたら屋根が白くなっていました。

それでも、12月の寒さにはほど遠い気温で、晩秋のような感じがします。

その証拠に、まだモモヒキはいていないし、寝具も毛布は掛けていません。

状況が良ければ、旅にでもと思っていたけれど、またしても変異種のコロナが流行の兆し。

九州はおろか、近隣他県も様子見しないといけない感じ。

当県でも、ちらほら感染者が出てきているし、もう一度フンドシの紐を引き締めてかからないとね。

頭の中にはフンドシを見に初場所上京、なんて考えも頭にあったけど、飛んで火に入る夏の虫。

止めた方が無難だね。

今の仕事は、長くともあと10年で終えるつもりでいるから、五十路記念の九州旅が、退職記念の九州旅になってしまう可能性もあるのかな。

一日も早いコロナ終息を願っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤクルトスワローズ\(^-^)/

2021年11月28日 20時38分27秒 | もごもご
念願の日本シリーズ制覇!
2年連続最下位だったから、嬉しさもひとしお。
接戦のガマンガマンの試合展開に、テレビから離れられなかったよ。
まずは、良かった。



そして、最近はまっているのが、乾麺の蕎麦。
生蕎麦以外は蕎麦じゃね~よ。なんて先入観しか持っていなかったから、この年になって初めて食べたら、とても美味い❗️
やはり、二八が美味いね。さらに、蕎麦湯もいただけます。
自宅でいただけるとは、なんとも幸せ😃💕
しばらくは、毎日蕎麦かも。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 日本シリーズ

2021年11月21日 10時02分05秒 | もごもご

特に今年のプロ野球日本シリーズは、秋田県人にとっては思い入れのある戦いになると思います。

鷹巣農林高校出身のオリックス中嶋監督と、秋田商業高出身の石川投手と金足農業高出身の石山投手が主力を担うヤクルトとの対決。

自分は、ヤクルトファンで昔から良く本拠地の神宮球場に足を運んでいたけれど、パリーグでは能代高校出身の秋田を代表する大投手、サブマリン山田久志投手がいた阪急を応援していました。

その阪急の流れを汲む中嶋オリックスとの勝負。

どっちも勝たせてやりたいけど・・・悩ましくも嬉しいシリーズ。

まずは、オリックスが劇的な逆転サヨナラで先手を取ったけど、ヤクルトもまだまだこれからです。

ヤクルト主催ゲームは、本拠地神宮球場では無く、東京ドームとのことで、寒くないのでコロナが無ければ現地観戦していたかもね。

コロナもこのまま落ち着いてくれれば良いのだけど、落ち着いていたら先延ばしにしていた九州の旅へ出かけるかな。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新スマホ

2021年11月07日 11時28分39秒 | もごもご

ついに新しいの買いました。

今までのスマホは、5年使用し遅くて遅くて我慢の限界でした。

設定やら何やら訳わからなくて混乱しています。

一呼吸置いて、もう一度チャレンジしよう。

今日一日、スマホと格闘かな(^_^;

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐が去って

2021年11月06日 19時07分20秒 | もごもご

しんどい半月でした。

いろいろと大きな山が立て続けに来て、ようやく乗り越えました。

本来、今日は休みなんだけど、後始末があって出社。

来週いっぱい事務処理が忙しいけど、今月半ばは休みとって旅に出たいな。

気持ちをリセットしたい。

冬が近づいているけど、なんか暖かすぎ。

10月はじめの寒さは何だったのか。

明日は、自宅の冬囲いの準備をしようかな。

冬タイヤの交換は、月末を予定しています。

もうこんな季節なんだね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年10月23日 18時10分39秒 | もごもご
け・・・かゆい

け・・・食べれ

け・・・毛

使い方イロイロ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストーブ必要な日々

2021年10月17日 00時26分27秒 | もごもご

雨降って寒いです。

朝夕は居間でストーブつけています。

コロナもかなり治まってきて、そろそろ旅に出ても良いかなと思ったりして。

でも、来週から怒濤の仕事の波が押し寄せてきます。

11月中旬までは、身動きできない感じかな。

出勤して、寝るために自宅に戻るという繰り返し。

あまり、取り越し苦労をせず行きましょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れ

2021年09月05日 10時57分24秒 | もごもご

やっとこさ、ワクチン1回目接種したよ。

注射針刺したところが少々痛みあるけど、あとは全然大丈夫。

2回目がヤバいらしいけど、楽しみにしています。

このところ、朝夕メッキリ寒くなってきて、タオルケットに毛布を掛けています。

盆前は、あんなに暑くてヘロヘロだったのに、もうこんな涼しさ。

やはり、北国の夏は短いね。

今日は晴れ。

昨年の今頃は35℃くらいになっていたようだけど、今年はもう暑くなる気配はないので、稲刈りも快適にできそう。

2週間後、稲刈り開始の予定だけど、このまま好天が続いてくれることを祈っています。

梨やブドウもそろそろ。実りの秋だね。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しいお盆

2021年08月13日 21時05分21秒 | もごもご

台風が過ぎ去ったら、モロに涼しくなりました。

現在の室温、24℃。

これって、秋の気温では?

去年は、お墓参りしただけでTシャツが汗だくになったような記憶だけど、今年は涼しくて快適でした。

これから1週間は、雨模様の天候らしく、明日、明後日と出かける予定も無くじっくりと休養する予定。

コロナの感染拡大がひどくなってきて、出かけるどころでは無いけどね。

近隣都市でも、コロナ感染が出てきているので、油断大敵。

しっかりと感染対策をして、今年の後半に挑もう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暴風

2021年08月09日 19時36分25秒 | もごもご

台風ですね。

もう温帯低気圧になったそうですが、とても風が強いです。

今日は連日の猛暑から解放されたけど、風が強くて窓を閉めたりしてなんとか過ごしています。

室温も27度と丁度良い感じ。

先日の猛暑日より7℃も低いです。

盆休みまで、あと3日。

今年は3日間しか盆休みないけど、まあ、ぐっすり寝て気力体力の回復に努めます。

それにしても、過ぎ去ればあっという間の五輪でしたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燃える夏

2021年08月07日 18時02分30秒 | もごもご

連日猛暑日です(T_T)

現在も、室温33℃。扇風機でしのいでいます。

でも、今日は湿度が50パーセント以下と低いため、それほど苦にならない暑さです。

と言うよりも暑さに慣れたのかな?

もともと暑さには強い方なので、暑ければ暑いほどメラメラと闘魂が燃えたぎってくるし。

食欲も性欲もモリモリです♪

夏の仕事の大きな山は越えました。

3連休後、12日まで仕事すれば、短い盆休みです。

今年は14日と15日が土日とかぶったため、2日損した感じ(>_<)

そこは、適度に有給休暇を取ってカバーします。法律で5日は必ず有休使用しなければいけないので、躊躇せず休みますよ。

今年は旅に出れないので、農作業と部屋の模様替えを頑張ります。

来年は、蕎麦を植えて、自分で打って食べたいね。

知識も技術も無いけど、迷わずに歩いて行け、行けばわかるさ の精神で行ってみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする