大晦日がやって来た。。。

2010年12月31日 | 日記
朝トレ終わっていつもなら、すぐに帰宅するのだが、、、
年末休暇の為ため時間がある。いつもと違う風景に見えたので、
ぶらり散策した。。。

脳裏に、様々なことがらが浮かんでは消え、
浮かんでは消えていった。。。 

ついに大晦日がやって来た。
来年はどんな1年が待っているのだろうか?

正月興行の試合が15日、16日と控えてるだけに、
正月気分は暫くおあずけとなる。
いつも先のことはわからないことだらけだが、
案ずることなかれ。

「前進あるのみ」そこに山があるから。(山=目標)

2011年もどうぞよろしくお願いします!
良いお年をー\(^O^)/!

“成功への道は絶対に諦めないこと!”





義憤、、、

2010年12月30日 | 日記
オレはこのブログでは政治のことはあまり書かないようにしようと思っているが、民主党の余りにもひどい、行き当たりばったりの迷走した政治では、国は疲弊するばかりで、政権交代で民主党に委ねた国民は失望の何ものでもない!

数合わせの寄せ集めで、一枚岩になれない未熟な政党であることは否めない。革命的政権交代の効果がほとんど何も見えないまま、国民が真に望んだ官僚指導の無駄遣いの枠組みを変えないまま、はや色々増税の話が出ているこの国、借金までして、そんな大きな予算が必要なのか?無理なばらまきをせずに財政を立て直すことが先ではないか!政治で飯を食う政治屋はもう要らない、、、オレだけでなく日本中みんな怒っている。

さて来年はどうなるのであろうか?

「辰巳天井、午尻下がり、未辛抱、申酉騒ぐ、戌笑い、亥固まる、子は繁栄、丑つまずき、寅千里を走り、卯跳ねる」

これは株式で言われる格言で、必ずしもあたるとも思えないが、寅年は大変変化が多いということはよく言われていて、実際その通りであったことはまさに疑いのない事実だとすると、うさぎの年は少し良くなるかもしれない。


「自分の道は、自分で拓け、必ずやり遂げる信念と意志をもとう。」
 “他力本願になるな、自ら行動しようそして強運を掴む、自分の拳で!”

  『生きるとは呼吸することではない。行動することだ。』





話題いろいろ、、、

2010年12月29日 | 日記
「浅田真央」復活の兆し!

今季、ジャンプ不信の浅田真央がショートプログラムに続き、フリーで復活!!安藤美姫に逆転優勝をさらわれたものの2位に。。。

大桃さんが、「ツィッター」でのつぶやきは、単なる未練と嫉妬心だけ?
スキャンダルの暴露によって、彼女の気持ちは晴れたのだろうか?

えびぞう示談成立・・・・・マジかよ、、、グレーだねまったく。。。

「スッキリ」しないが、、、世の中には、不可思議なことが誠に多い?世直しをせねばとつくづくと思う!


“信なくば立たず”
「民衆の信頼無くしては役者としえては何もなし得ない」





この一年を振り返ると、、、

2010年12月28日 | 日記
楽しかったこと、、、悲しかったこと、、、苦しかったこと、etc、、、

振り返れば・・・色々あるんだなぁ~
タイ遠征合宿のお世話(お隣のボクシングジム)楽しい思い出。
自主興行の達成感?そして突発性難聴で入院、BBQの楽しかったこと、
ラグビー仲間の死の悲しみ・・・・・
多くの新メンバーと出会いがあり、大きな事故もなく、健康で無事に過ごせたこと家族がみんな元気に過ごせたこと、

来年も楽しいこと、うれしいことが沢山あるだろうなぁ~
悲しいことも起きちゃうかも知れないが・・・
でも、それが人生なんだね!


  “禍福は糾える縄のごとし”

「人生には幸せと不幸が隣り合わせでやってくる ...」





「大掃除&納会」恙無く終了!

2010年12月27日 | 日記
「大掃除&納会」恙無く終了!

 今年も一年間,お疲れさまでした。「波乱の一年を無事締めくくることができ、菅崎会長・ジム生にありがとう!」来年早々には、習志野ジムのビッグスリーの運命の戦いが待っている・・・オレは納会の最後に、何かの縁で出会った「一期一会」ジム仲間の試合を応援するのも「オール・フォー・ワン」、戦う選手は「ワン・フォー・オール」応援してくれる人の為に勝利すると、、、「チーム」としてジム仲間を精一杯応援しよう!


「一期一会」もしかすると、貴方も人生を好転させる機会に出会うかもしれません!・・・・・いつか~何かがおこる。 by樫村謙治




「振り返る」ということの重要・・・

2010年12月26日 | 日記
2010年も残すところ、あと7日。みなさんにとって、今年はどんな年でしたか?

新年を迎えると心機一転「今年の抱負」とか「今年の目標」なんてものをたてたりするが、やっぱり目標をたてる前に、今年一年がどういう年だったのか?しっかり振り返っておかなきゃいけないと思う。とはいえ、「振り返る」ってのはなかなかどうして具体的にどのようにすれば、「振り返る」ことができるのか、、、難しいものだ!

「何ができて、何ができなかったのか?、次何をしたいのか?」
これを明確にするのが本質だと思う。

「KPT(Keep,Problem,Try)それぞれの視点で現状を洗い出す手法」
[Keep]  やってよかった。来年もやりたい、継続させたいこと。
[Problem]課題だったこと。来年は改善したいこと。
[Try]  来年新たに挑戦したいこと、目標。

物事を振り返り、次に活かす「KPT」是非活用してみては・・・

『来年は素晴らしい「夢」を、現実にしよう!』
“未来を予測する最も良い方法は、未来を創り出すことである。”








ランニングフォームの最大のポイントは、、、

2010年12月25日 | 日記
ランニングフォームには人それぞれ癖がある、、、

オリンピックランナー、一般市民ランナーを問わずいえることのようだ。たとえ身長、体重が同じでも骨格や筋肉の付き方は人それぞれなのだから、違っていて当たり前といえないこともないが、そんな中で速い人のフォームには共通したものが多くある。その共通要素だけは、速く走るために必須の要素だといえるのだ!

速く走るのは歩幅×ピッチなので、なるべく歩幅は広い方が良いし、ピッチも速いほうがいいことは自明の理だ。ピッチが早くなり歩幅も広がる走り方、最大のピッチでいかにストライドを伸ばすかがキーになる。

いろんな走り方を試してみて、いちばんストライドが大きかったイメージをつかみ、トレーニングでピッチを上げることです。格好良く、早く走れて更に長く持続できればマラソン完走も夢じゃない!

格好良いランナーに共通するフォームの最大のポイントは、体の軸が真っ直ぐでぶれが少ないという点にあると思う。

 “No pain, No gain”
「苦労なくして、得られるものはない」




最近気になるランニングフォーム、、、

2010年12月24日 | 日記
最近特に気になるのはランニングフォームだ!
ランニング(ジョギング)には、こうでなければならないと決まったフォームというものはないと思うが、、、それぞれの体型や体格が違うので、その人にあったフォームでランニングするのが良い方法なのだが・・・・・しかし、効率良く走る為には、やはり理想のフォームがあると思う。

格好いいランニングフォームというのは、いわゆる「腰高」と言われるフォーム!
1.背筋が伸びていること(背筋と一緒に腰も伸ばす)
2.足の運びは、着地の時はかかとから入り、足の裏で、からだ全体を支え、次のステップへ移動する(着地時には、膝を少し曲げて衝撃をやわらげることを忘れない)
3.腕の振りは、小さくリズミカルに振る(全身をリラックスさせる)

このようなことが理想のフォームの条件になる。理想のフォームに近い形でランニング出来れば良いのだが、フォームを矯正するには、かなりの努力と時間が必要だ。ゆっくりしたランニング時に理想のフォームを意識する、当然のことだが歩き方から注意することが肝心だ。
走り方には以下の走法がある。↓
ストライド走法 → 歩幅を身長より長くする走り方
ピッチ走法  → 歩幅を身長より短くして足の運びを早くする走り方

さて、ストライド走法、ピッチ走法どちらが良いかでだが、各自が練習の中で自分に合った走法を見つけることだ。アスリートにオススメはストライド走法だ、脚筋力を使うので持久力パワーが身に付くことになる。

 “限界がどんどん遠くなるとき、絶対に負けないと確信する” ~ K.Kashimura 



「熟睡」、、、

2010年12月23日 | 日記
オレの睡眠時間は毎日5~6時間である。夜12時頃に寝て朝6時前に起きている。ときたま夜が遅く夜中の2時頃にベッドに入ることもあるが朝は同じに起きる、、、以前のも紹介したと思うが・・・すぐに眠りに落ちる。。。

 ある説によると、眠りに落ちた直後の3時間の間に深いノンレム睡眠は集中的に発生すると云われてる。最初の3時間にぐっすり熟睡し、深いノンレム睡眠をしっかりとれば、起きたときに「熟睡できた」という満足感が高くなるそうだ・・・短時間でも昼寝や居眠りをすると、頭がすっきりするのはノンレム睡眠によって脳が休息できたからだ。。。研究によると、3時間と5時間後に起きると一発ですっきり起きることが出来るそうだ。又、「上手な居眠りのしかた」として、日中の居眠りは10~15分ぐらいが最適なのだそうだが、それ以上寝ると眠りがどんどん深くなり、逆に寝覚めが悪くなってしまうそうだ。。。。。レム睡眠時は、脳は深い休息状態に入っていないため、夢を見ることが多い。レム睡眠の最中に起こされると、夢を見ていたことをハッキリと認識できる傾向があると云われてる。良く「夢」を見る人は、レム睡眠の傾向にあるようだ。


 「熟睡は、その日の疲れをとり明日への活力になる」




「成功するには、粘り強さが欠かせない」 ・・・

2010年12月22日 | 日記
確か4年前の12月からランニングマシーンで走るようになった!最初の頃は思うように走ることが出来ない、、、昔ラグビーで鍛えた自慢の強脚も完全に衰えていた。。。筋肉痛が暫く続く、徐々にトレーニングの量を増やして、約半年過ぎ位いからはマシーンで走るのになれて、逆に走りやすくなってしまった!今朝も6時からランニング・・・年末仕事の予定がいっぱいだ・・・・出勤をいつもより1時間早く会社に着いた。準備をして、これから顧客まわりの為外出する。

 今朝は雨上がりで温度は高く暖かかった、、、今日を含めて今年もあと10日となった。。。


「成功するには、粘り強さが欠かせない」
“Perseverance is essential to success”




、、、『最後は絶対に折れない強い意志』

2010年12月21日 | 日記
昨日はジムの休館日だが、某ジムにスパーを選手連れて行ってきた。出稽古は刺激があり選手の育成には欠かせない!オレも選手も次々と課題が見つかりそれを重点的に練習して克服する・・・・・その繰り返しなのだ~そして成長する。。。

 プロ選手を勝利に導くには、試合相手が決まると当然相手の戦法・癖・技量を分析する。(少ない資料からなのだが、全く無い場合も多々あるが)。相手を知り、疑問を解決する為にいつでもミーテングをして方向を確認することが重要なのだ、、、『最後は絶対に折れない強い意志』


“勝負の世界における目標達成の法則[D・U・T]”
意欲・欲求(Desire)・技術と理解(Understand)・脳・練習(Tiring)

※上記の法則が、「目標達成」に必要な最大の要素なのです。

最高のパフォーマンス期待する・・・・・

2010年12月19日 | 日記
来週の日曜日は、今年の最終練習日&大掃除そして納会です。多くのメンバーの参加を期待してるよ、、、。今年の一年は地元での自主興行開催等で前半は大忙し、後半は選手の育成をゼロからスタートで奮闘。

 地元開催の興行は収支的には赤字を出さずに乗り切ることが出来たが、、、肝心の選手の成績が振るわず、、、何かが足りないと、、、出直しを心に決めて精進する毎日でした。

 気持ちを切り替えて臨んだ後半の試合結果は、プロ&アマ共に好成績で終えることが出来た。 進化のスピードは早くオレ的には78%の点数まで挽回することが出来たと思う!さらに新年1月興行は勝負の時が来たのだ、、3階級でタイトル戦に絡む試合が用意された。新設のS・ウェルター級にアーサー・雅仁・ライト級信田智史・フライ級TSUKASAとチャンスが回ってきた。苦しみを乗り越えてやってきたガッツあるキックバカ達に、最高のパフォーマンス期待する。

「孫子」
“敵を知り己れを知らば、百戦して危うからず”





選書家という仕事、、、

2010年12月19日 | 日記
今朝のNHKテレビで選書家という仕事で活躍してる幅允孝(はばよしたか)氏のことを知った。書道家でも読書家でもなくて選書家なのです。 どういう仕事なのかと言うと本を選ぶ仕事・・・・。とても面白いし素敵な発想で、誰もが良い本に出会いたいと、常々本屋に通っているが、、、なかなか大変なのだが、彼がプロデュースしたところは好評であるらしい、、、。一度行ってみたいと思う。最近は本をじっくり選んで読むことが少なく、、、パソコンで
機械的に調べたりの生活なのでつまらないと感じてる、、、オレはやっぱり紙媒体でゆっくりと読んで理解する昔のタイプなのかも知れない?


“書を読めば万倍の利あり、書は君子の智を添う”




何事も一人ひとりの志だ、、、

2010年12月18日 | 日記
ジム・メンバーには、様々な人がいる。効果的にトレーニングする人、指導してるときだけ頑張って、あとは時間だけ過ぎて終わってしまう人、力を抜いて練習しているのか、手抜きをしてるのか?こんなことを言ったら悪いのだが、オレの目には真剣さが伝わらない、言われて力一杯やるだけでは本当の力はついてこない。

 消極的とは、「困った」「弱った」「情けない」「どうにもならない」「イヤだ」等の言葉に含まれる。したがって、マイナスの自己洗脳をしないようにするには、上記の言葉を使わないようにすることだ!反対に積極的とは、自ら進んでトレーニングに取り組み、頭の思考も同時に集中して働き、同じトレーニングでも運動効果が大きく上達も早い。

混迷の時代、お金よりも大切なのは、一人ひとりの志だ。志に生きた偉大な人々の言葉に学ぼう。

“志ある者は、事ついになる”

【必ずやり遂げるのだ、という志さえしっかりとしているならば、必ず成功することができる】






「冬至」とは、、、

2010年12月17日 | 日記
今朝は5時30分過ぎに起床した、、、すぐに朝トレの準備をしてジムに向かう、まだ外は真っ暗闇でしかも厳しい寒さなのだ。。。ちなみに今日の日の出時間は6時42分、、、、

 今年は12月22日が冬至にあたり、一年で最も昼が短く、夜が長い日で、この頃から次第に寒さも本格的になり、昔の人々は冬を過ごすための準備や食料の保存に、取り組まなければならない時期だったのです。

 冬至の読みは「とうじ」。というわけで、湯につかって病を治す「湯治(とうじ)」にかけているそうだ。更に「柚(ゆず)」も「融通(ゆうずう)が利(き)きますように」という願いが込められている。ともかく寒い冬を健康に乗り切る知恵をが生み出したのだと思う!現代人は冬も暖房設備が整って何にも苦労せず生きられる、、、冬でもトレーニング場は暖房で暑い位なのだ、、その分四季を感じられなく寂しい気もする。特にインドア・スポーツは?

朝トレはメニューは、ロードワーク&インターバルを中心に練習してる。来週まではミット打ちはしない。下半身強化とスタミナを目的にしているのだ!



「継続は力なり。諦めずに、目標を完遂しよう!」