goo blog サービス終了のお知らせ 

京大医学部水泳部

京大医学部水泳部のブログです!日々の練習メニューなどあげます!

すずらんの日

2025-05-01 14:31:00 | 日記
お疲れ様です!3回生選手の加藤です

ブログのタイトルがいつもと違う感じになってますけど、どうやら今日5月1日は「すずらんの日」だそうです。(有名どころだと他にもメーデーの日とか、色々ありますけど)
フランスではこの日に日頃お世話になっている人にすずらんを送る習慣があるらしく、それが「すずらんの日」の由来みたいです。

控えめに言ってめちゃめちゃ素敵ですよね。いつか自分も花を送る姿が似合うような人間になりたいものです。

ということで、今日は自主練でしたけど自分の他にTTYさん、たかさん、おかぴが参加してくれました!4回生1限あるのにお疲れ様です!おかぴも来てくれてありがとー!

今日のメニュー↓


今日は自分が自主練で泳ぐ用にメニュー作ってました!
木曜ですしそんなにしんどいメニュー作らんでも良いなと思ってEN系で固めてmainのHAも50mにしたんですけど、実際泳いでみると意外としんどかったですね笑
特にBa kickとFly kickを連続で泳ぐのが結構キツかったです笑

日頃クロールしか泳いでないと他の泳法やった時にすぐ疲れるし筋肉も痛くなりますよね〜、dolphinやってるとき最後の方ずっと腹筋痛かったです…。

今日ずっとBでひぃひぃ言いながら泳いでたんでmainの時死に死に泳ぎで思ったよりタイム出なかったですね、、もっと体力をくれ〜

そういえば今週の自主練期間、4/28,5/1,5/2の分のメニューは勝手に作ったんですけど作るのって結構時間かかりますね〜
毎週メニュー作り続けてるメニュー係はまじビッグリスペクトです😳


さて、きむちゃんからのお題は「好きな泳法と、その理由」でしたね

自分の好きな泳法は「クロール✨」です!
理由はそれしか碌に泳げないからです!!

まぁそもそも自分水泳大学始めで、「四泳法クロールしか泳げないよ〜」からスタートしてるので必然的に練習でもクロール泳ぐことがほとんどになり、他の泳法はそんな伸びないまま今に至るって感じなのでね…。
大学始めで四泳法マスターするのは相当その意識を持って取り組まないと難しいですね…

自分みたく最初の二年間くらいずっと漫然練習、漫然泳ぎしてるとどうしてもクロール(あるいは平泳ぎ?)だけになっちゃいますよねぇ


まあこんな話はさておき、クロールしか出来ないならクロールを極めれば良いじゃないか、という話です。のでこれからもクロールを泳ぎ続ける事にします!


今日の日記はここまで!
次回のお題は「小学校から今に至るまで、自分がどんなあだ名で呼ばれてきたか」です!
それではまた!👋

4/28練習記録

2025-04-28 09:59:28 | 日記

お疲れ様です。きむあつです。

今日は先輩らの授業と重なったので、3人で練習しました。人数少なくて寂しい。

メインは25hard,75fast × 6で、ちょうどいいしんどさ。

練習が終わったあとは、体も重くなく、清々しい朝でした。よっしゃー

 

好きな筋肉💪は、もちろん広背筋と足です。ここが大きいひとは、誠実、容姿端麗で、体力があり、頭までいい、とにかくすごいひとです。なぜなら、筋トレガチな人だからです。憧れです。

 

次のお題は、「好きな泳法とその理由を教えてください」です!


4/24 朝練塩田

2025-04-25 10:21:45 | 日記

こんちは!塩田優斗です!3回生です!

昨日の朝練のブログを今日書きます遅れてごめんなさい!

昨日はいい天気でしたね!普段午前中は寝てるので東から太陽の光を浴びるのは新鮮で気持ちよかったです!

メニューは先輩の土屋さんが作ってくれました!

メニュー載せたいんですけど載せ方がわからないので諦めます。

 

さて、一昨日の質問は「明日見る夢」でした!

ブログ書くのが一日遅れたせいで、「明日」が今日をさすのか昨日を指すのかわかんないです!

ちなみに僕は未来のことについて考えないのが好きなので、質問には答えらんないです。ごめんなさい。

 

今日のブログ担当への質問は、「一番かっこいいと思う筋肉」です。よろしく!

 


4/23(水) 練習日記 byキヨ

2025-04-23 21:06:36 | 日記

はじめまして、3回生のキヨカワです。

今回はじめて医水のブログを書きます。

 

新入生続々入部してくれています。マネさんもたくさん入ってるみたいでありがたいですね。新入生のみんな、一緒に頑張ろうね。

 

今日のメニューどん!!

メニュー作成はかんたさん、マネはさきはちゃんという事で、2人ともありがとうございました!メインは200 or 100Hardです、みんな頑張ってて偉いですね~~

2回生もヨシケン、一輝、キムアツが来ていましたね。解剖は順調ですか。

本日私は体調不良により朝練も新歓練もお休みしました。人少なかったのにすみません。

 

 

最近の上振れ。研究室のオランダ人留学生が故郷で買ったオブジェをプレゼントしてくれました。

手のひらサイズ。可愛すぎません?毎日ながめてます。

 

 

さて、文責永塚クンが質問をガン無視してたので私が引き継ぎます。

「あなたの考える『面白い』について論ぜよ」

私は論ぜるほど笑いに精通していないので、代わりにChatGPTに聞いときました。

あなたの考える『面白い』について論ぜよ   

私にとって「面白い」とは?

私にとって「面白い」とは、知らなかったことを知る快感既知のものを新しい視点で見る驚き、そしてそれを誰かと共有できる喜びです。「面白い」は、人間を深く豊かにしてくれる感覚であり、社会を進化させるエネルギーだと思っています。

 

らしいですわ。もう私よりAIの方が色々考えて生きていますね。

次のブログは塩田です。質問は「明日見る夢」でお願いします。

 

ではおやすみなさい。


4/22(火)文責:中塚

2025-04-22 22:36:26 | 日記

こんにちは、新3回の中塚です。goo blog2回目になるのですが、メニューの写真の貼り方がよく分からなかったのでXのマネノートのスクショを毎回張ってます。(見辛くてすみません。)みんな2限などがあるということで、珍しくカナートではなく中央食堂に行きました。今日は新入生が1人来てくれたのですが、火曜日ということで分生に某jpが一緒に行ってたのが面白かったです。また、カドアツが週2ほどで水泳に来ており、毎日10分ほど自重トレをしているらしく僕自身も負けてられないなと改めて考えさせられました。新歓も終盤戦ということで、これからも頑張っていきたいですね!