goo blog サービス終了のお知らせ 

ものづくりの記録

何かを作るのが好き。ソーイングと日常を綴ります。

集まれ!要らない服(2)

2023-06-05 11:17:00 | リメイク
昨日の続きです。
解いた服は全てアイロンをかけて地の目を可能な限り整えました。
さすが、リネンなので色は褪せていても繊維はまだしっかりしています。




余分なところをカットし、一枚に繋いで大きい布にしました。

これだけでも何かのカバーとかに使えそう。
足りないところには別のリネンのハギレをつなぎました。(黄色い部分)

今回は完全に自分の物を作るので気楽なもんです。
自分のクローゼットをチェックし、足りてないアイテムを決めました。
シャツにしようかと思っていたのですが、今年はすでに何枚か作っておりました。

というわけでNetflixで「イノセンス」をBGMにしながら夏用のズボン(部屋着)を縫いました。

色がレゴブロックみたいな様子ですね


明日に続きます!



前回の続きです。

集まれ!要らない服(1) - ものづくりの記録

数年前に初めて作ったボタンなしのリネンのブラウス?がそろそろ色褪せて皺くちゃで、おまけに今の年齢だとなんかしっくりこないシルエットになっていて、今年の春はもうほ...

goo blog

 


集まれ!要らない服(1)

2023-06-05 07:49:00 | リメイク
数年前に初めて作ったボタンなしのリネンのブラウス?がそろそろ色褪せて皺くちゃで、おまけに今の年齢だとなんかしっくりこないシルエットになっていて、今年の春はもうほとんど着ませんでした。



夫にオペ服かと言われたこの色と形。。。

東京では着られたけど、ここ瀬戸内ではビミョーに気候に合わないのもあって、なんだか出番が減っていった。

ノースリーブの物も合わせて4着、今見ると本当にヘッタクソでびっくり。
今だって技術無いけど、これに比べたらマシと思える。

早速バラしてみました。
この調子でどんどん解体します。

続きは明日!



マフラーのリメイクの逆

2023-06-04 10:50:00 | リメイク
何年か前にマフラーをリメイクして作ったベストです。


元は義両親が娘にクリスマスプレゼントでくれたウール混のマフラーです。
当時、小1の娘はマフラーするほど寒がりでもなく、チクチクした肌触りなので私も使えず、どうしたものかと思っていましたが、ふと思いついてベストにしてみることに。

真っ二つに切って脇を縫い、娘のリクエストでボタンを付けたら出来上がり。



かれこれ3年くらい、随分と長く着てくれました。
秋や春にちょうど良いベストで、適度に伸びるので動きやすかったようです。

この度、サイズアウトしたので再び分解しました。
ミシン初心者の私よ、もっと粗い目で縫っておけば良かったね!
解くのに苦労しました。


毛玉も無く、まだ何かに使えそうです。



使わないスカーフ

2023-05-22 17:53:00 | リメイク
友人が使わないキラキラのストールをくれたので、手持ちのリネン地と合わせて夏ぽい手さげにしました。

くたっとしているのであまり詰め込むと中で物が迷子になりますが、ちょっとしたお出かけに。。。


こういうキラキラの布は首まわりにももちろん、小物にして華やかさを足せるのが良いですね。

自分だと肌触り重視なのであまり選ばないストールですが、リメイクしていて楽しかったです。


エコバッグリメイク2

2023-05-06 22:14:00 | リメイク
微妙なエコバッグシリーズ。
薄いコットンのマチ無し手提げって一番用途に困る。しかも小さい。
ということで持ち手を切ってファスナーを付け、ポーチに。


裏地はあえて付けずに軽くして、旅行の時などにポイポイと物を入れられるようにしました。
大きさもちょうど良いし、嵩張らないポーチができました。

私は旅行の荷物は最小限を目指していつも荷物をどれだけ減らせるかに情熱を注いでいるのです。
旅行のパッキングの紹介もそのうち。。。