goo blog サービス終了のお知らせ 

ものづくりの記録

何かを作るのが好き。ソーイングと日常を綴ります。

夏服

2023-07-04 16:38:00 | リメイク
夏服が無いのですが買わずに自分で作ったものでどこまで過ごせるかチャレンジ。

一昨年買ってその時はよく着てたものの、去年はほとんど出番が無かったこの無印のリネンシャツワンピ。


何か活用できるアイテムにならないかと。いろいろ参考画像も見つつ。。。

えりとポケットを外しました。



分解していたら縫製ミス?を見つけました。片側だけ捻じれて縫われている。


こういうのは裏側だから気づきにくいな。
リネンでハリがある布地なので、その後の着心地にも影響してるかも。
あれこれ考えながら(この時間が一番大変)家事をしつつ。

今日はここまで!

シルク

2023-07-01 15:17:00 | リメイク

母に以前もらった一度も着てない襦袢を解いて枕カバーに。

何これ、肌触りが最高なんですけど。。。!

絹なのでそりゃそうだ。

長年仕舞い込んであったのでシワとシミもところどころあるものでしたが、うまく避けて、ただの袋状に縫っただけです。



すでに暑い日が続いていて寝苦しいのでこれは良さそうです。
残布で母にも作ってあげようかな。。。

あとは今日は時間があったので小さい針山を作ってみました。




容器は昔無印で買ったプラ容器。旅行に使っていたものの、ポーチの中で蓋がポロポロ取れてしまうのでもう使えなくなっていました。

詰めものはハギレです。

本当は違うものを詰めたほうが良いのでしょうけど。持ち運び用にはこれを使ってみます。






集まれ!要らない服(5)

2023-06-09 15:05:00 | リメイク
最後の2着の続きです。
昨日一枚の布に仕上げ、今日はハーフパンツ風に縫い上げることができました。





娘はルパン3世の次元のパンツ(下着)みたいだと言って笑い転げておりました。
ウエストはゴムで楽ちんです。
これも部屋着かパジャマになると思います。



集まれ!要らない服(4) - ものづくりの記録

もう一組の解いた服のほうはどうしたかと言いますと。。。このようにどうしてもキレイにならない部分をカットしまして。繋ぎ合わせました。この2枚は洗いざらしで柔らかく...

goo blog

 

集まれ!要らない服(3) - ものづくりの記録

昨日の続きです。なんかやってみたくなったのでしまい込んでいた染め粉を出してきました。ずいぶん前に購入したもの。バケツにお湯で染め粉と塩を入れたものを用意します。...

goo blog

 

集まれ!要らない服(2) - ものづくりの記録

昨日の続きです。解いた服は全てアイロンをかけて地の目を可能な限り整えました。さすが、リネンなので色は褪せていても繊維はまだしっかりしています。余分なところをカッ...

goo blog

 

集まれ!要らない服(1) - ものづくりの記録

数年前に初めて作ったボタンなしのリネンのブラウス?がそろそろ色褪せて皺くちゃで、おまけに今の年齢だとなんかしっくりこないシルエットになっていて、今年の春はもうほ...

goo blog

 



集まれ!要らない服(4)

2023-06-08 15:01:11 | リメイク
もう一組の解いた服のほうはどうしたかと言いますと。。。





このようにどうしてもキレイにならない部分をカットしまして。

繋ぎ合わせました。




この2枚は洗いざらしで柔らかくなったタイプです。
同じリネンなのに少しずつ性質が違うものなんですね。

やっと下準備完了。続きは明日!


去年に続き、今年も梅シロップを漬けました。
東京に住んでた時は青梅も手軽に手に入らず、保存瓶も置けないほどの狭さでした。
やってみたい事がなんとなくスルスルと進む今の暮らし。たしかに田舎は不便かもしれないけど、自由になる部分もある。






集まれ!要らない服(3) - ものづくりの記録

昨日の続きです。なんかやってみたくなったのでしまい込んでいた染め粉を出してきました。ずいぶん前に購入したもの。バケツにお湯で染め粉と塩を入れたものを用意します。...

goo blog

 

集まれ!要らない服(2) - ものづくりの記録

昨日の続きです。解いた服は全てアイロンをかけて地の目を可能な限り整えました。さすが、リネンなので色は褪せていても繊維はまだしっかりしています。余分なところをカッ...

goo blog

 

集まれ!要らない服(1) - ものづくりの記録

数年前に初めて作ったボタンなしのリネンのブラウス?がそろそろ色褪せて皺くちゃで、おまけに今の年齢だとなんかしっくりこないシルエットになっていて、今年の春はもうほ...

goo blog

 



集まれ!要らない服(3)

2023-06-07 14:51:00 | リメイク
昨日の続きです。

なんかやってみたくなったのでしまい込んでいた染め粉を出してきました。
ずいぶん前に購入したもの。


バケツにお湯で染め粉と塩を入れたものを用意します。
外で普通に使ってるバケツなのでビニール袋を入れて、その中で染めました。


1時間くらい放置して、すすいで干します。

全体のトーンは落ち着いたような。。?
家庭用の染め粉ではこれが限界でしょう。







めちゃくちゃ通気性良くて今はまだ肌寒いくらいです。



集まれ!要らない服(2) - ものづくりの記録

昨日の続きです。解いた服は全てアイロンをかけて地の目を可能な限り整えました。さすが、リネンなので色は褪せていても繊維はまだしっかりしています。余分なところをカッ...

goo blog

 

集まれ!要らない服(1) - ものづくりの記録

数年前に初めて作ったボタンなしのリネンのブラウス?がそろそろ色褪せて皺くちゃで、おまけに今の年齢だとなんかしっくりこないシルエットになっていて、今年の春はもうほ...

goo blog