goo blog サービス終了のお知らせ 

コ☆マダムになりたい★

キッチンに立つことが好きな三児の母です★お菓子と育児と日常の何気ないことを綴っています。

チョコロール★

2011-08-22 20:37:14 | ロールケーキ
こんばんは

今日も雨のち曇りで涼しく過ごしやすいです

涼しいと焼き菓子を作る意欲が湧いてきます

シフォンと迷いましたが生クリームを買い置きしてあったので

ロールケーキに決定

ガナッシュクリームと生クリームを塗って巻きました


昨日、ご紹介したルイボスティーと一緒に頂きました





お抹茶スフレロールケーキ♪

2011-02-09 20:24:50 | ロールケーキ
こんばんは

午前中は雨でしたが午後は晴れ間が出ました

でも寒いです

今日は、チョコレートに飽きてきたので

家族が大好きな「抹茶」を使って

抹茶スフレロール作りました

仕上がりが違ってくるので、お抹茶はお茶屋さんのものです

以前ちょっと日にちが経ったものを使ったら

色がものすごく悪かったので

鮮度のいい物を選びます

生地の厚みが薄いところが出来てしまい

巻くときに生地が破けた部分が

工程が増えますがスフレロールの食感は大好き



iphoneの方が写真がキレイなのでしたかったのですが

やり方がわからず

またチャレンジしてみます












いちごのフワフワロールケーキ☆

2011-02-03 16:21:08 | ロールケーキ
こんにちは

今日は少し暖かいです

長男のクラスは、まだ体調不良の児童が多いらしく

学級閉鎖が明日まで延長になりました

先ほど、先生がお手紙を自宅まで届けてくれました

手分けして回って下さったそうです

先生も大変ですね

予防は「手洗い・うがい」が一番有効だそうです

皆様もお気をつけ下さい

昨日作った「ロールケーキ」です

こちらの生クリームを発見してお買い上げ



味が気になって早速、ロールケーキに

生地は、シフォンを作る時の手順に似ています

残念なことに。。。

生クリームの泡立てが足りなくて

冷蔵庫に入れても固まりませんでした

次回はしっかり泡立てます

肝心の生クリームのお味は

カロリーカットなのでアッサリしているかと思ったら

47%と大差ない感じのしっかり味でした

美味しいです



いちごのスフレロールケーキ☆

2010-12-08 20:52:43 | ロールケーキ
夕食後に食べました

TAKAHIROのお誕生日用に

作ったスフレロールです



シンプルですが

華やかなのはパティシエさんにお任せして

いちごの位置が真ん中にこず

残念な仕上がりでしたが

お味は大丈夫でした

今年は、いちごのお値段が例年よりお安い気がします

子どもたち平気で1パック

いっちゃうもので

良かった~


抹茶のロールケーキ

2010-04-28 13:24:36 | ロールケーキ
夜中から今朝方にかけての雨はスゴかった

今朝、長男が登校する時は、少し落ち着いていて

学校に到着したであろう時間に

再び嵐のような雨

大荒れの空模様

連休は、行楽日和でありますように

って特に計画立てていませんが

もうすぐ母の日

毎年、プレゼントに悩みます

思いつかない時は、お花か現金にしちゃってます

今年は、どうしよう

さてと

昨日、作った「抹茶ロールケーキ」

レシピにチャレンジ

こちらが材料



これも美味しいけど、いつものレシピの方が好きだな

生地に抹茶が均一にならず

ダマっぽくなってしまい

想像していた抹茶生地とは程遠い仕上がりに

でも、メモの為

恥ずかしいけどします

生クリームの立て具合は良かったかな



レシピの冒険をしつつ、元のレシピに戻ってきます


紅茶のスフレロール~苺とマンゴー~

2010-03-03 22:24:23 | ロールケーキ
昨日、紅茶のスフレ生地が焼き上がり

紅茶のスフレロール材料↓

鍋に入っているのは、牛乳と無塩バター
これから火にかけます



クッキー生地の途中まで

終わったところで、お家の電話が鳴った

昼間の電話は、勧誘とか

あまりいい電話ではない

出ると小学校の担任の先生から

朝は、元気に登校しましたが

具合が悪くなり迎えに来て欲しいという内容

次男もちょうどお昼寝が終わったところで

連れて行きました

学校に着くと真っ青な顔で具合の悪そうなお兄ちゃん

帰宅してからは、落ち着いてきて

今日は念のためお休みしました

そんな訳で、お菓子作りは中断して

今日、生クリームといちごとマンゴーを巻きました

生クリームを1パック使い

いつも足りるのですが、今日は泡立てすぎたのか

少し足りない感じが

今日は、ひな祭りだったので

ちらし寿司をメインに夕食を作り

ロールケーキをデザートにしました

すっかり復活したお兄ちゃん

夕食もたくさん食べて、ケーキも2切れぺロリ

明日は、学校に行けそうです

お腹の風邪が流行っているらしいのですが

お兄ちゃんのクラスには「まだいない」と担任の先生が

おっしゃっていました

なんだったんだろう・・・

とりあえず一安心

ココアチョコクリームのロールケーキ

2010-02-13 22:20:15 | ロールケーキ
明日はバレンタイン

年齢と共にウキウキ感は落ちてきましたが

パパは「ロールケーキ」がいいと言うので

今日、焼きました

スフレ生地のスポンジを焼いて

湯煎で溶かしたチョコレートに

生クリームを入れて混ぜたものを

巻きました

生クリームのホイップがないので

楽チンです

ココア配合のスフレ生地の分量は

私流なので色が薄かったかな

いつも生地の凸凹が気になっていましたが

今日は、シリコンシートを敷いて

焼いたらツルッと仕上がりました

ただ家の天板より微妙に小さいシート

なので、それが気になる

食後に皆で食べました

家族に好評でした



抹茶スフレロールケーキ

2010-01-21 17:51:34 | ロールケーキ
今日も暖かく、暖房なしで過ごせました

チビちゃんは、自らズボン・オムツを脱いで

部屋の中をフラフラ

困ったものです

さて、今日はスフレシリーズで抹茶

抹茶の分量は自己流だからか

生地が重たくて

混ぜるのも裏ごしも大変でした

中身は、シンプルに生クリームのみ

生地を焼くのにクッキングシートを

使っているのですが

私の冷まし方がいけないのか

表面がツルッときれいにならず

トラ模様というか

キレイに仕上がらず

専用の紙を買いに行こうと思います

いちごのスフレロールケーキ

2010-01-19 21:28:02 | ロールケーキ
昨日のおやつに作りました

スフレ生地は、一手間も二手間もかかるけど

あの生地の食感は大好きで

家族にも好評な一品です

昨日は、生地に粉がうまく混ざらず

ダマが少し残ってしまいました

このまま焼いてしまうと

舌触りの悪い失敗スフレになると思い

更に一手間

裏ごししてみました

これが大正解

ダマのないスフレ生地に焼きあがりました

やっぱり美味しい

大好きなレシピの一つです

いちごのロールケーキ

2010-01-02 22:42:35 | ロールケーキ
明けましておめでとうございます

カウントダウンはEXILEと一緒で

テンション

う~んいい年になりそう(そうであって欲しい

昨日は、お雑煮を食べて

のんびりお家で過ごしました

今年初お菓子は

「いちごのロールケーキ」

王道の組み合わせですが

やっぱり大好き

いちご大好きな次男に

いちごだけ抜き取られ

生地と生クリームのみ食べた私です

皆様、今年もどうぞ宜しくお願いします