

窓はペアガラスなんですが…。
ブラインドにしたので、カーテンの方が音を吸収するらしく…。
内窓も考えたのんですが、他のお家のそこまでされていないようなんで。
カーテンをつけてみる事にしました。
でもすでにブラインドなので、カーテンレールがなく、突っ張り棒でなんとかできないかな~。
って思って軽くて効果がありそうな~。
ネットで調べて買いました。
特殊な付けかたになるので、サイズがオーダーできてよかったです。(^^♪
付けてみて、気持ち、音が

こもったような…。って感じがあります。
でも、すっごいって思うほどではないです。
まあカーテンなので、こんなもんかな~って感じ。
生地はしっかりしていて、お部屋が明るいので、よかったな~って思っています。
【防音】
通常厚地カーテンよりも効果がある。
【目隠し】
優しい乳白色の光が入ります。
向こうの景色は全く見えません。
【紫外線カット】
UVカット90%以上してくれさらに夏の太陽からの暑~い熱線も
カットしてくれるので、室内は今までとは信じられない涼しさ!!
防音カーテン 特殊コーティングレースカーテン「静」SHIZUKA)

心配していた雨もなんと大丈夫でした。
なんばパークスのアーバンファームの区画抽選。
姫はいいな~って思っていた場所の番号を引き当てました。
すっごい。パチ(^^)パチ。
アーバンファームの利用に当初は1000人からの応募があってそうです。
最近は150人くらいで落ち着いていたみたいですが、今年は220人の応募があったそうです。
菜園ブームなんでしょうか。
その中で20区画。
姫はラッキーでした。パチ(^^)パチ。
4月の1週目に作付計画をして、2週目に土作り、3週目以降に苗を植える予定です。
キュウリ 2ポット、インゲンマメ 4ポット、ナス2ポット、枝豆 4ポット、後、とうもろこしかオクラか。
を考えています。
全8回、で1回だけお休みしてしまいました。
最後に、修了証書を頂きました。
やったね。パチ!(^^)!パチ
お友達もできたし、また一緒に練習できたらいいな~って思います。
春になって、動きやすくなったので、ビシバシ体を鍛えなきゃ。
でないと、気持ちばっかでは、怪我するので。
前向きに…。
って思うのですが…。お仕事してるとこの景気の悪さにくじけてしまいそうです。
4月からは家庭菜園を目標になんとか気持ちを盛り上げようと…。
22日にはなんばパークスで区画の抽選があります。
そのときに、いろいろ説明を聞くので、やる気がぐう~~とアップするかな。
(^^♪期待!!
楽天的に生きているつもりですが、どこか正義の味方。みたいなところがあって…。
でも、今どきそんなの通用しない世の中になってるので…。
気持ちを切り替えれる場所をちゃんと作っておきたいです。
バドミントンはその一つになってます。
ヘタッピーですが、自分に大笑いできる、楽しい時間です。
みなさん、長~~~い目でお願いします。
それと、これから始めようとしている菜園も、いろいろアドバイス頂いたり、一緒に参加してくれそ~な方もいるので、待ち遠しいです。
3/17 今日、一鉢交換分が届くので、その時にもう返品してもらおうと、だって、あんなに黒いバラ、
これから気持ちは春なのに…。ブルーになりそ~。
それで、電話しました。
すると、メールの写真を見させて頂いて、こんなにひどい状態だとは思いませんでした。
本当に申し訳ございません。
お母さまのお話で、そこまでとは思いませんでした。
今日の交換分のお花も含めて、代金は頂けませんので、ミニバラの分だけ、返金の手配をさせて頂きます。お母さまにもよろしくお伝えください。
っと。
姫が、話す前に一気に謝られました。
姫も、何度も交換してもらうのも、もういやだし、今日届くときに全部お返ししようと思っていたんですが、
っていうと、黒くなってるお花は、切って頂いて秋までお客様の方で育てて頂いたら、お花が咲きますから、できましたら、そのまま、お持ち頂けたらと思います。
って感じのことを言われました。
すっごく、低姿勢でクレームをいう暇なく…。^_^;
でした。
クレーム対応は敏速でしたが、なぜそれなのにこんなお花が…。って思いました。
お昼休みに、母からお花が届いたと電話があり、今度はちゃんとしたのがきたそうです。
いったいなんだったんだろう。って感じです。
春のイタズラってことにしておきましょう。
返品処理のメールもすぐ届きました。
**-**-**-**-**
3/16ミニバラが届きました。
これは、母へのプレゼントに。
母から届いたと、メールがきました。
でも、お花がすごく悪いということ。
電話すると、一つはオレンジで花が枯れて花びらが落ちている。
それになんでオレンジ?
すでに花をカットされている。(右のとこ)
結局、写真にある開ききったバラと、枯れたバラ、カットされた痕跡3つ?
後は、つぼみもなく…。
もう一つは花びらが黒くなってる。一つだけちゃんと咲いてるというのです。
ショップに電話するとお花の状況を聞きといわれたので母に直接聞いてもらうことに。
オレンジの花は交換させて頂きます。ということでした。
黒いバラは、もう枯れ始めで出荷の時はきれに咲いていたというこで、もうばらの時期は終わりかけだし、秋にはまたお花が咲きます。っていうことで、交換して頂けなかったようです。
姫もお家に帰って、見てびっくりしました。
こんなお花、売り物だとは思えません。
お花屋さんでみたことないです。
運送してくるので、少しは痛んだりするのかなとも思いますが、ひどすぎると思います。
シーズンが終わりかけとか、秋にはまた咲くとか、そんな商品を送るのはおかしいと思います。
明日、一つは交換してもらいますが、帰ってからまた写真を添付してメールで問い合わせました。
ネットショッピングで失敗したのは初めてです。
今後、プレゼントにお花を贈るのはやめようと思いました。
また、ショップからの回答があると思います。
*/*/*/*/*/*/
今日、イチゴの苗を買うとき、ミニバラでお店に出ていて、ほしくて…。
でも…、鉢が少し大きいのと長いので、電車では…ムリ!!
お昼休み、ネットで調べて購入しました。(*^_^*)
どんなお花がくるのか楽しみです。(^^♪
セントラルローズのミニバラ ギフトセット (ミニバラ2鉢+ウッドプランター)
こちらの苗はちゃんと届きました。
早速、植えてもらいました。
楽しみです。(^^♪
*/*/*/*/*
お家で育てようと『スーパーイチゴ エラン』を買いました。
楽しみです。それで…、エイ!奮発!!ってことで土・肥料も買ってみました。
すっごくやる気になってます。

そんなに~。って思いますが、大阪ではこれくらいしないと…。
それと姫は形からはいるタイプなので、美味しいイチゴ収穫するぞ~。(笑)
それだけで楽しい。幸せものですね~。
イチゴの

あれ、まだ苗も届いてないんですっ。
上手く行けば年中収穫病害に強く育てやすいスーパーイチゴ エラン 1株

PROTOLEAF プロトリーフ いちごの土 5リットル

PROTOLEAF プロトリーフ いちごの肥料 700g

すぐに溶け出す無機態のN・P・Kとゆっくり分解するたんぱく質配合で早く・長く効きます。
植物を丈夫にし、いちごの糖度をあげ、うま味を引き出します。
配分/チッソ3:リン酸6:カリ6
あれは…、デジタル写真たてなんだって。
テレビでやってたそうです。
ダウンタウンの浜田さんが購入されてたとか…。
姫は知りませんでした。
デジタルカメラや携帯電話で撮影した写真をパソコンなしで鑑賞できるデジタルな写真立て。
メディアカードを差し込むだけ。
メディアカードに保存された写真が次々と表示されるスライドショー機能で、たくさんの大切な写真を楽しむことができます。
いろんな種類がありました。
SIREN 小型デジタルフォトフレーム(ウッドブラウン)

iriver デジタルフォトフレーム「frame-L」
