goo blog サービス終了のお知らせ 

姫日記

いつも植物と香りに包まれて

デジタル写真たて(デジタルフォトフレーム)

2009年03月15日 | その他
ETCの取り付け時間に暇つぶしにJoshinへ。
あれは…、デジタル写真たてなんだって。
テレビでやってたそうです。
ダウンタウンの浜田さんが購入されてたとか…。
姫は知りませんでした。

デジタルカメラや携帯電話で撮影した写真をパソコンなしで鑑賞できるデジタルな写真立て。
メディアカードを差し込むだけ。
メディアカードに保存された写真が次々と表示されるスライドショー機能で、たくさんの大切な写真を楽しむことができます。
いろんな種類がありました。

SIREN 小型デジタルフォトフレーム(ウッドブラウン)

iriver デジタルフォトフレーム「frame-L」

Re2:ETC 助成金で取付けに行きました。

2009年03月15日 | お家/職場/お友達
ETC取付完了!!やったね~。
一日仕事になりました。
でも、うれしい!
これでどこでも・・・。
でも…1000円になったら、交通渋滞になるのかな?

今日はETC助成金割引で取り付けてもらおうと、オートバックスSA布施高井田へ行きました。
お昼からは混むかな~って思って、10時ギリギリくらいに着きました。
でも、今日は9:45から整理券を発行してて。
順番に手続きをするということでした。
姫は14番。
ETC機器が45台限定。在庫がそれしかないそうです。
その内、音声案内付きがデンソー10台、三菱重工10台でした。
姫は音声案内付きがいいな~って思っていて、14番目なので、どちらかいけるな~。
ってことで、申し込みを待ってました。
が…、なんと申し込みだけで2時間待ちました。
なんで!だって受付け3人だでだもん。
それに多分、ETCカード即発行サービスの手続きしてそう。
やっと、姫の番。
姫のカードは即日発行の対象外だったので、自分でカード会社に電話してETCカードは申し込むことに。
10日ほどかかります。それまでは使えません。
デンソーのピンクにしました。
やっとこれで取り付け。って思ったら取り付けは19:00~って~~~。
他の日を聞いたんですが、お仕事があるので、行ける時間帯では最短28日の夜だって~。
なので、今日また行きます。
ほんとにたいへんです。でもよかった~。(^^♪
もう、早々に45台の整理券発行は終わって、後日連絡待ちの手続きをされてました。
でも、いつになるかはわかりません。っていうことでした。