大好きだった叔母さんが亡くなりました。
お葬式も終わりました。
こんなに泣いたことないぐらい涙が出ました。
子供の頃から、可愛がってもらったので、悲しいです。
行くたびに、私の好きな食べ物を買ってきてくれてて。
その量もダイナミックで。
あれ食べ、これ飲むか~。次から次と…。
かばんとかなんかは、「これいいやろ。今の流行やで。持って帰るか。」
ホンとに気前がよくて、やさしくて。
それに、一番おもしろくて。
ちょっと生活感のない楽しい楽しい空間でした。
ハーフみたいな美人で、センスよくって…。
表情がチャーミングで。
おもしろさはは天下一品で。
もう、おの軽快なおしゃべりが聞けないと思うと、空しいです。
最後のお別れはご近所の方も名前を呼んで泣かれていて、どんなけ人気者やったんかな~。
って思いました。
人はやっぱり、長生きしないとダメです。
こんなに悲しい人がいる間は生きてないといけないです。
ずーっとずーっと長生きして、最後はお疲れまありがとう。
って笑顔でいえるまで、長生きしないといけないと思いました。
『生きてる』こと、それだけで価値があるんです。
母にはそうあってもらいたです。
叔母ちゃんに会うのが楽しみでした。
それに叔母ちゃんはいつも答えてくれました。
叔母ちゃんみたいに、おちゃめな感性をいつまでも持っていたいと思います。
叔母ちゃん、ありがとう。
最新の画像[もっと見る]
-
ニチニチソウのハンギング 11年前
-
涼しげな寄せ植え 11年前
-
母の日 寄せ植え 11年前
-
やっぱりローズが好き! 11年前
-
八尾市でガーデニング 12年前
-
ガーデニング教室 IN 八尾市 フリフリ 12年前
-
ガーデニング教室 IN 八尾市 12年前
-
ガーデニング教室 IN 八尾市 12年前
-
2013-12-17 22:32:32 12年前
-
多肉植物をアンティーク風に 12年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます