昨日はミズノでダウンと母上様とお父様の冬の暖か帽子を買って、夜ごはん、食べてく。
になって、一年ぶりに淀屋橋odona 2Fの『中ノ島グリル』 へ。
確か、予約しないと入れなくって、次から、次へとお客様。
でも…、昨日は6時過ぎなのに一組。
えっ!!驚き!!でも、まあ平日だから?なんて思って入りました。
名物 ビーフシチュー
特製デミグラスと赤ワインでじっくり柔らかく煮込んだ名物料理
1,800円
自家製ハンバーグステーキ
一つ一つ手作りで丁寧に焼き上げた洋食の王道
1,600円
それぞれオーダー。
姫は前にビーフシチューだったので今回はハンバーグに。
名物ビーフシチューも少し頂きました。
ビーフシチューってビーフがこんなに入ってるん。って思うほどで。
柔らかかったです。
…が、すっごくワインが効いていて。
前もこんなんやったのか?
ちょっと効きすぎで、ワイン好きでないと…。?うん??
でも赤ワインでじっくり煮込んだ…なのでこれでいいのかな~。
特製デミグラスの味をはるかに超えてない??なんて。
ハンバーグも、ぎっしり詰まった感じ?ちょっと硬い?
でもビーフはこんなもん。
なんか、もう一つでした。
お客さん減ってるの分かるよな~。
たぶん、もう行かないと思います。
最近、お家の食事が美味しくて。
きっと、それは今年は菜園で新鮮なお野菜をいっぱい食べたからだと思います。
それから料理が好きになって、いろいろチャレンジしたくなって。
今まで、ホテルや、美味しいお店など、いろいろ行ったのもよかったな~って思ます。
一流の味をちょっぴり知って、それから家庭料理。
小洒落たまではまだまだですが、美味しさがわかるようにはなってます。
これを生かして、美味しい料理を作っていきたいです。
レシピを見てもすぐにオリジナルにしてしますので、いいのか悪いのか。(笑)
楽しいです。(^^)v(11/12)14906歩