お風呂はパナソニック 2008年11月14日 | お家/職場/お友達 お風呂の標準はパナソニック ユライトでした。ゆっくり、足をのばして…。半身浴が楽しめます。取っ手もしっかり2ヶ所。握りバー兼用のシャワー用スライドバーで体を支えます。滑りにくい浴室の床。浴槽の高さを42cmに抑え、またぎやすく。それにオプションで保温浴槽にしました。6時間たっても、お湯の温度は約2℃下がるだけ。一般浴槽は1.5時間で約2℃下がります。なので、電気代節約!!
やっぱりキッチンはホーローです! 2008年11月14日 | お家/職場/お友達 システムキッチンはタカラのホーローにしました。強い、強い、強い。(笑)丈夫です。お手入れ簡単。(笑)ショールームには、なぜかマジックが置いてあって、マジックで書いてもサッとひと拭き。笑いましたが魅力的~☆。扉の組み合わせでオリジナルの収納スペースに。IHコンロと食器洗い機はナショナル仕様です。レンジ台までは揃えませんでしたが。使い勝手よさそう。色はピンクです。
ベンチ 2008年11月14日 | お家/職場/お友達 姫はベンチが大好きで。すでに2Fには収納ベンチを家具屋さんに作って頂いて、お気に入りの場所になっています。それで、今度は脱衣場にベンチほしいな~なんて。最近は、洗面兼、洗濯場所兼、脱衣場って感じの作りになっているので…。限られたスペースにはなりますが…。なんとか置けないかな~て思案中。またもや見つけたベトナムバンブーシリーズ収納も出来るのでタオルを入れておくと便利かも。