
5月上旬に植え付けた茄子がやっと収穫できるようになってきました😁
一時期「テントウムシダマシ」に取りつかれて葉っぱが食い荒らされる被害が出てしまい成長が止まってしまいました😫
「オルトラン」なんかの殺虫剤はありますが、できれば無農薬が基本としてるんで、せっせと手作り竹製ピンセットで駆除
して、葉っぱの剪定して頑張ってみました😄
時間はかかりましたが、何とか復活してくれました(^^)/
徐々に、花芽もつき始めたしなんとか収穫できそうなところまできました(#^.^#)

さてと、ガンバガンバ
【植え付け!!5月上旬】

【順調に伸びて花芽もつき始めています!!5月下旬頃】


【実がついたよ!!7月上旬頃】

【テントウムシダマシ】

【手作りピンセット】

庭の竹を削って2個手作りしてみました
いよいよ夏になりますね(^o^)/
一時期「テントウムシダマシ」に取りつかれて葉っぱが食い荒らされる被害が出てしまい成長が止まってしまいました😫
「オルトラン」なんかの殺虫剤はありますが、できれば無農薬が基本としてるんで、せっせと手作り竹製ピンセットで駆除
して、葉っぱの剪定して頑張ってみました😄
時間はかかりましたが、何とか復活してくれました(^^)/
徐々に、花芽もつき始めたしなんとか収穫できそうなところまできました(#^.^#)

さてと、ガンバガンバ












庭の竹を削って2個手作りしてみました
いよいよ夏になりますね(^o^)/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます