goo blog サービス終了のお知らせ 

山と草花と麺三昧【博多発 森の熊さん】

日々の山歩きと出会う雑草や花と庭いじりとかとかなんでもありで、とても麺好きな博多の熊さんが綴る淡々とした日記です。

雪のくじゅう連山は最高ですね 2/3

2010年01月19日 06時00分36秒 | 【実録】山歩きは、最高
温かく迎えてくれた「法華院温泉山荘」ここしばらくは日帰りが多かったためか、この時間の
山荘は、また格別な趣きがあります。


【部屋からの山荘風景】
※右正面ほ灰色の屋根が温泉で、右側にテラスがあります。

法華院温泉山荘H.P.


【お部屋です】
今回は、角部屋の「坊がつる・平治山・大船山」の景色が一望できる部屋にしてみました。

ますは、道具一式すべて抱えて部屋まで運搬!!
しっかり暖まった室内は、冷えた身体に最高のご褒美です。

先ずは温泉とも思いましたが、やはり道具の整理から、ゆっくり温泉浸かって、冷えたビール
を飲みたいですからね!!


【食堂兼談話室】
食事(ビールが!!)が楽しみ~


【温泉入口です】
兎に角、整理が終わった??ので身体を温めることに・・・
温泉室内は、流石に曇って撮影不可でした・・・温泉の写真はこちらでどうぞ!

ちなみに、ここはシャンプーも石鹸も使用禁止ですから、注意して下さい。


【今日の夕食です】
先ずはビールで乾杯した後、ゆっくりビールと食事を楽しみました。
明日のルートも、しっかりとミーティングしたりして!
明日は、8時あたり出発・・・

 
【売店と山だより】

お約束の10時消灯を守りつつ就寝です。


【本日の朝食とお弁当です】


【お弁当アップ】
お弁当の袋は、手書きのくじゅう案内図です。
いい味出しています。


【朝の坊がつる方面】
昨夜は、少し雪が降ったようで、平治山・大船山ともに少し雪化粧!!
しかし、雲がかかって山頂付近は望めません。残念・・・

続きはこちらです

既報はこちらから

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪のくじゅう連山は最高です... | トップ | 雪のくじゅう連山は最高です... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

【実録】山歩きは、最高」カテゴリの最新記事