goo blog サービス終了のお知らせ 

YANO-BEAR

テディベアの瞳に魅せられて二十数年、今もチクチク産み出しています。紅真子の部屋とテディズマンションを統合してスタートです

ラーメン食べたい

2006年08月21日 | Weblog
入院して絶食中のおかあちゃんが 「ああ・・ズルズルって、ラーメンが食べたい!!」と辛そうに言ってた。 だから今日、私がラーメンを食べた 美味しかった・・・ 退院したら腹いっぱい食べさせてあげよう . . . 本文を読む

猫のテレパシー?

2006年08月04日 | Weblog
工房に猫のナツが来て2日目の夜、ナツは工房で留守番、私は自宅でナツはどうしてるだろう、寂しいだろうなあと心配していた。訳があって今は自宅で飼ってやれないから・・。 パソコンに向かっていたら、猫の鳴声がかすかに聞える・・、テレビかな?と覗き込むが違う、また少ししてニャーオンとか細い声が聞える、テレビではない・・窓を開けてみる、聞えない。 もしかして、ナツの声?私を呼んでいる声? こんな事を書くと、 . . . 本文を読む

猫のキス

2006年07月31日 | Weblog
本日ようやく我が家に猫のなつくんがやって来ました。 車に揺られ、知らない町の知らない人間の家に連れてこられました。 家族と一緒だったから最初は平気だったけど・・・ なにやら不穏な雰囲気が・・・。 夕方僕を残してパパママお姉ちゃんお兄ちゃん帰って行っちゃった。 待って!僕を置いてかないでよ~・・・ なつくん我が家に着てから一度も泣かなかったのに・・・ 前の家族とお別れするときにニャ~と鳴いたそう . . . 本文を読む

50代現役・60代老後?

2006年07月23日 | Weblog
60代の夫は老後、50代の妻は現役。 どうしてもズレが生じる。といっても少しのズレだが。 確かに50半ばから体力や能力の老化に加速度がつき、 ジットしていると50代でも老人の生活になってしまう。 生涯現役!って、何だろう?仕事?体力?社会力? 平均寿命が90歳になるであろう我々の年代。 定年退職後の残りの老後どうして過ごそうか・・・ウム・・。 長い老後に必要な物。 健康、お金、趣味、家族、友達 . . . 本文を読む

主婦の願望「夫を扶養してみたい」

2006年07月21日 | Weblog
夫が定年になり、毎日家にいるようになった。 亭主関白を通してきた現役時代、それを定年後もやられたらたまったものではない。夫が少しづつ家事をする時間を増やし、怠け者主婦を続ける。 私は趣味の延長のような仕事だが、自分の年金を払うぐらいは稼がなきゃと頑張っている。 何十年家族のために働き続けて、今、心身の癒しの生活を続けている夫に、贅沢のために何でもいいから働けなんて言えない。 よーし!今度は私が働 . . . 本文を読む

なるものはなる ならぬものはならない

2006年07月10日 | Weblog
生きてりゃ 色んな事があるさ 長く生きれば それだけ多く 楽しい事より 辛い事多い そんなもんさ 人生なんて 長く生きても 百年ぽっち お金があっても 偉くても 生きる長さは 同じさ 短いもんさ 人生なんて 幸福って 小さくて 捕まえないと 逃げてゆく 無理せず 楽して 掴んじゃえ ならぬものより なるものを  嫌な事忘れ 楽しい事を 隣の人より 少しだけ 笑顔で暮らせりゃ 儲けもの . . . 本文を読む

星に願いを・・

2006年07月07日 | Weblog
七夕か・・ いいなあ・・ 年に一度は 逢えるんだから 僕なんて 何時会えるかわからない 逢えるかどうか それさえわからない それでもいいさ 逢えなくても 僕の心の中は あの娘で一杯だから 好きなんだ・・  それだけで・・幸せなんだ・・ いつか 彼女に逢えます様に 輝く 空の星に 願ってみよう 逢いたいと・・ . . . 本文を読む

君を想うと元気が出るよ・・

2006年07月03日 | Weblog
ああ うれしいな きみと話せて 昨日まで 元気がなかったんだ なんだか 寂しくて 気持ちが重くてね ずっと 君の事想ってた ずっと でも 会えないし 話せないし 仕方がないよね だって・・ 不思議だね 君と話すと 元気が出る  何なんだろう このパワーは 僕を 幸せにしてくれる この力 見て! 僕の顔 幸せな顔してるでしょ いつも いつも この笑顔でいたい だから いつも 君を想うんだ  . . . 本文を読む