goo blog サービス終了のお知らせ 

クマハラトクヤのブログ

浄土真宗神石組 正善寺の住職をしています。地元ネタ、趣味、動植物、旅行、グルメ他の紹介。

す~ハー!! ポテチ

2012-02-27 07:03:32 | 日記

これは何かのコラボだろうか。。。
スッパそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将棋

2012-02-26 20:14:26 | 日記

小学生のとき、将棋部だった。同級生には敵無し。上級生にもほとんど負けなかった。
ある時将棋のトーナメントがあって私は下級生で唯一ベスト4にのこり、上級生で幼なじみだったエー君にマジ負けして、悔し泣きした覚えがある。
次年度のトーナメントは上級生だったが、同級生で一度も負けたことない大馬くんに負け準優勝だった。おおばかーと叫んだ(+_+)
今日、久しぶりに将棋をした。
やはり木製にこだわり今日のために購入。
このような詰め方カッコいいです。二度とできないでしょうけど。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケンタッキーな夜

2012-02-26 18:06:23 | 日記

急にケンタッキーが食べたくなるときがある。。。
前は蔵王まで行っていたから、20分程車でかかっていたと思う。
近くにできて本当によかった。
今日はバケツ買いです。バレルというものらしい。10本で2,310円也。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キムチとゴマ油味ポテチ

2012-02-26 18:03:14 | 日記
これも想像できない。
キムチとゴマ油まではなんとなく想像できるんですが、これがポテチになるとどうなんだろう?
(^^;;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イスロテ島

2012-02-26 15:21:06 | 日記

コロンビアの沖合いに人口密度世界1という島がある。
イスロテ島というこの島には現在120世帯、1,200人程が住んでいるという。。。
広さは約サッカー場のグランドくらいというから驚きである。
電気も通っておらず、夜は7時~10時まで自家発電から流れる電気を各家庭が共有し、テレビもその間しか見られない。。。
人口密度を比較かると東京の20倍にもなるらしい。大家族が多く、1世帯10名以上住んでいるそうだ。。。
もっと驚きなのはすぐ近くに何十倍も大きな島があり、ここには川も流れているが誰もそこには住みたがらない。
理由は「蚊が多い」からだそうだ。イスロテ島には溜池もないし川もないので蚊が全くおらず住みやすいから人が群れて暮らすということらしい。
主な産業はもちろん漁業。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つるし柿

2012-02-26 10:57:16 | 日記

初めてした山柿のつるし柿です。
甘くなっているか不安でしたが、充分美味しかったです。\(^o^)/
kUma/iPhone4s
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンロ飴

2012-02-25 21:33:08 | 日記

カンロ飴。
私的に大好きな飴のひとつです。
食べるとどこか懐かしい♪(´ε` )
オールディーズ三丁目の夕日の味ですね。
下手なのど飴よりいい気がする。
kUma/iPhone4s
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やきそばUFO 塩カルビ味

2012-02-25 21:02:43 | 日記


ただ私的な興味だけの話なのですが、カルビーのポテチ、日清のカップラーメン、どん兵衛、UFOシリーズに関しては、新製品が出るとたまりません。。。
ということで、やきそばUFO塩塩カルビ味です。
♪(´ε` )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルボナーラのポテチ

2012-02-25 19:32:08 | 日記

またまた限定ポテチです。
なんとカルボナーラ味です。
いったい何種類ポテチが販売されているのであろう。。。
私的ポテチ定義では、
1.カルビー製品
2.ギザギザのは食感的に、私的には認めてない。
3.定番、地域限定、季節限定等のポテトチップス
4.市販のもの
といった感じです。。。
カルボナーラはすごい発想ですね。。。
ちなみに、現在私的未発表ネタが一週間分あります!♪(´ε` )

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マラソンの道

2012-02-25 14:30:09 | 日記

kUma/iPhone4s
明日ここでおおきな市民マラソン大会があり、この道がコースらしいそうじゃ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へんな雲。。。

2012-02-24 21:01:52 | 日記

何か妙な雲です。地震雲??? 磁場の影響か???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピザ発注

2012-02-24 20:49:21 | 日記


今日は近くのピザロイヤルハットさんでピザを注文です。ハーフ&ハーフというのはうれしいシステムですね。
ビザソースとホワイトソース系で二種類と具をそけぞれ二種類発注できたりします。
ただカニは紅ズワイだと思います。ピザのチーズにカニは合わない気がします。。。
私的です、ジャーマンポテトが好き。。。
ちなみにマカロニサラダは私の初体験料理です!!!
マカロニがなぜかたくさんいただき余ってたのであります。。。
kUma/iPhone4s
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日産リーフの燃費???

2012-02-24 17:31:21 | 日記


燃費がすごい。1km走るのに電気料金に換算するとなんと1円。
今ガソリンがレギュラーで140円だとすると実質140km/lになるらしい。。。
トヨタのアクアが実質およそ30km/lなのでやっぱりすごいですね。。。
ただし、エコモードという走行距離が長くなるモードがありますが、そのモードだと老人カーなみの遅さです。。。
マツダが出さなんかな???
正直いってコンパクトカーにはハイブリッドしか考えてなかったのですが。。。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンジンルーム

2012-02-24 17:25:14 | 日記

エンジンらしきものはありますが、下の方に巨大なモーターがある。動力に関係の無いオーディオやエアコン用にバッテリーがここに普通の自動車みたいにある。。。
よく考えたら、バッテリーあがり=ガス欠ということか。。。
バッテリーは200V電源だと8時間程で満充電。100Vだとなんと26時間かかるらしい。
急速充電器を備えた日産ディーラーでは30分で85パーセントの充電はできるが、バッテリーが少しながら痛むらしい。。。
とにかく音が全く無いし、CO2も全く出ない。
国からの補助金が78万円くらいでるので実質300万円くらいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日産リーフ試乗しました。

2012-02-24 17:18:52 | 日記


前からとっても気にいっていた電気自動車に試乗させてもらいました。
室内は思った以上に広く、後ろ席床にバッテリーが置いてあるため、着座位置が高めなくらいで、十分な広さがあると思いました。。。
フル充電で160km走るらしいのですが、エアコンをつけると125km走るらしい。。。
いわゆるオートマですが、ギアがもともとモーターなので無い。
だからRとDとPしかない。ブレーキもモーターで制動するので、ブレーキパッドはほとんど減らないらしい。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする