goo blog サービス終了のお知らせ 

クマハラトクヤのブログ

浄土真宗神石組 正善寺の住職をしています。地元ネタ、趣味、動植物、旅行、グルメ他の紹介。

本山参拝2

2011-10-16 20:30:02 | 日記

まだ雨はこのとき降ってなかったのですが、この後警報クラスの豪雨が襲ってきました。法要のあとの書院参拝にも影響ありそうです。

やはり、バスまで一時間以上ありましたが、半分くらいの方が無料休憩所にて待機しておられました。
私はここの担当に自分で抜擢し、ここの中にある本願寺出版社で記念の風呂敷を購入。二種類ある絵柄を選び、歩いていると職員の方が「絵柄をまちがえました!」と駆け寄ってきて、かばんの中の商品を交換してくれました。
おおおっ、このまま帰ってたら箱開けて「残念。。。」の落ちだったかも。
家に帰り荷物整理中、箱を開けてビックリ!!!
なんと空箱でした。。。
おおーい、本願寺出版部さーん!!!
特に忙しい感じじゃなかっただろう!!! あわてて見本箱を持ってきたのかもしれないが、もしこの土産をどこかへ持っていくとしたら、大恥ものですよ。
被害額はプライスレス。。。
と、私はクレームはつけてませんよ。後日、送ってくれると信じております。
ちなみに京都七不思議に数えられる本山のイチョウです。火事の時に水をふいた伝説があるという話でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本山へ到着 | トップ | 大徳寺 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事