goo blog サービス終了のお知らせ 

クマハラトクヤのブログ

浄土真宗神石組 正善寺の住職をしています。地元ネタ、趣味、動植物、旅行、グルメ他の紹介。

PENTAX Q発注

2011-09-16 21:41:49 | 日記

ライカのコンパクトデジカメを購入して数日。。。。
近くのカメラのキタムラでみた一眼デジカメがふつふつと頭の中に出てくるようになりました。。。
迷っていたのは本格的な一眼レフデジカメの一種であるキャノン系を行くか、この時店頭に置いてあり胸をドキュンと打たれた世界最小、最軽量のPENTAX Q。。。
知人からすすめられたのは、ミラーレス一眼の代名詞的でもあるオリンパスPENシリーズでしたが、やはりインスピレーションが肝要なのかもしれません。。。。
すでに右手はクリックするだけの状態でした。。。
後は値段だけです。ライカの経験から、やはり伝統あるメーカープラス信用あるショップが必要だということで、キタムラのネットショップを慎重に選択しました。すると、なんとTポイント対象だそうです。。。。。。
ライカの時、ここまで知ってたらよかったです。。。。。。。
色も迷いましたが、ライカは黒だったので、あえて白を選択。さらにケースも同時発注しました。問題は、近くのショップ受け渡しを選択したのですが、5年保障をつけるか、カード払いができるかどうか、それだけです。。。。
久々の衝動買いです。というより衝撃買いです。数日前まで全く興味なく、子どもの運動会等で活躍できそうな連写と望遠のデジカメ探しから始まったデジカメ放浪記なのですが、すんごいことになってきました。。。
ひょっとしたらPENシリーズ以上のブームが来るかも。。。。
ちなみにキャノン一眼レフも興味を失うどころか、日に日に高まってます。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハローズ新店舗

2011-09-16 11:25:17 | 日記

昨日、銀行に行ったら周りが大工事のためすごいことになっていました。前に紹介したフレスポ北側のハローズかヤマダ電気のどちらか?という噂の巨大モールです。
ベールがはがれ、ハローズであることが判明しました。。。
ヤマダ電気さんもどこかこの場所でつくっているかもしれません。。。。。

店名は噂ではハローズ神辺モール店というらしいです。
近くにハローズ神辺店、ハローズ御幸店、ハローズ駅家店、ハローズ駅家モール店もあり、ハローズ同士の競合はないのであろうか???とつい考えてしまいます。
1枚のハローズカードを使いまわせるので便利ですが、どこへ行ってもあまり商品がかわるわけではないので、どうかわかりませんが国道182号線にはたしかにハローズはありませんでした。国道486には前述の4店舗が近くにある(他にも新市店、井原店、府中店がある)ので、ハローズ党にはうれしいことでしょう。。。。。
しかも全店舗24時間営業。。。。
眠れない夜は真夜中にハローズめぐりもいいかも。。。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする