goo blog サービス終了のお知らせ 

カリスマ主婦への道

結婚四年目。ステキな主婦になりたぁぁぁい。

カルボナーラ

2005-07-24 23:22:20 | 日記
二夜連続で、カルボナーラなり。

昨日、約11年振りにカルボナーラに挑戦したの。
人生で二度目の挑戦。
その試作品を友達に食べさせちゃうなんて、すごいよね。(笑)
でもね。
ほら、もともと、友達の家に出かける予定だったし、旦那サマは出張中だし、給料日前だし、冷蔵庫も財布も寂しかったのよ。
で、突然、お誘いしたもんだから、誘っておきながら、ご飯、悩んじゃって。
卵と生クリームとベーコンがちょこっとあったから、カルボナーラに決定したの。

やっぱり、卵が固まった・・・。
カルボナーラつーか、卵のスパゲティみたいな。
あたしって、料理の才能ないぃぃぃ。

11年前の挑戦の時は、やっぱり卵が固まっちゃって、それで作らなくなっちゃったんだよね。
でも。
あたしは、成長しました!!!
それじゃあ、何にも作れない子になっちゃうっ!
失敗しながら上手くなるのよ!!!
って言い聞かせて、今夜、再度挑戦したの。
そしたらね、確実に、昨日よりは、マシになってる。
あと十回位(多すぎ?)練習すれば、美味しいのが出来るかも。
頑張るわぁぁぁ。
だって。
カルボナーラ、好きなんだもんー。

美味しいのが出来たら、また友達に食べてもらいましょーっと。


この世の終わり

2005-07-23 22:31:57 | 日記
東京・足立区で震度5強、関東各地で震度5弱 (朝日新聞) - goo ニュース

ちょっと!ちょっと!
停電、断水に続いて地震かよっ!!!
まじ、この世の終わりかと思ったわ。

今日の予定が丸潰れになり、このまま、今日が終わるのは、絶対嫌だったから、停電に巻き込まれ、検診を諦めた友達に遊びにきてもらったの。一緒に、らぽっぽ食べようって。
彼女とは、家が近いので。

で。
停電と断水の話でだいぶ盛り上がっていた頃。
いきなり。
ものすごい地震が来た。
超ー怖かったよね。
長かったよね。
最初は、「あ、地震だ」位だったんだけど、段々怖くなってきて、思わずしゃがみこんじゃったよ。
一日で停電、断水、地震に巻き込まれるって、ありえないんだけどぉぉぉぉ。
うちらって、もしや、呪われてる???
すぐに、断水に巻き込まれた友達にメールした。
「やっぱり、この世の終わり?」
って。
そしたら、
「終わったわ!」って返ってきたよ。
こんなにも、何でもありの日はもう二度と来ないと思う。。。
そして。
この世のおわりが近づいていると、焦ったうちらは、旅行の計画を立て始めました。。。




断水&停電の悲劇

2005-07-23 14:51:50 | 日記
今日は。
一ヶ月以上も前から、友達のおうちに遊びに行く予定が入っていました。
今月最大の楽しみだったのに!!!!!!!!

断水って何よぉぉぉー!!

友達のおうちは、あたしのうちから、そうねぇ、三時間弱かかるかな。

すごく楽しみで、今朝、八時に起きて紅茶のクリームバターケーキ作ったの。
10時前に家をでて、らぽっぽで、パイ買って、向かっていたら・・・。
まず、
一緒に行く友達からメールが来たの。
彼女は、今日、朝一で、健康診断で終わり次第向かうということだったんだけど。。。
停電がずっと続いてて、検査が中断しているとのこと。
そして、ほぼ同時に、遊びに行くおうちの友達からもメールが。
一時間前から断水してるとのこと。
どちらも、復旧の目処がたたないらく、どうしよぉぉぉーということに。
あたしは、順調に進んでいたんだけど。
断水ってことは、お料理はもちろん、トイレだって使えないし、泣く泣く今日の予定は中止になっちゃったのぉぉ。

で。
あたしは、半分以上行った所でUターン。
家を出てから三時間二十分後、また家に戻って参りました。。。
ぶらり電車の一人旅。
三人それぞれショック&怒りで、超ぉぉぉぉぉぉぉーブルーだよぉ。

帰ってきたら、すでに一時を回っていて、さすがにお腹が空いたので、ランチは、今朝作った紅茶のクリームバターケーキなり。

あ。
その後、水はでたらしい。
検診の友達は、諦めて、また来週に予約を入れてきたらしい。
断水のばかぁぁぁぁー!!!停電のばかぁぁぁぁー!!!
うちらの休日、返せぇぇぇぇぇぇーーーーーーー!!!!!!(怒)




離婚ー!?

2005-07-23 00:55:03 | 日記
女優の奥菜恵さんが離婚 (読売新聞) - goo ニュース

わおぉぉー!!
びっくり。
奥菜恵、セレブ生活楽しんでるのかと思ったのに。
2004年2月に結婚したから、1年半??
短かったねぇ。
でも、まだ若いし、かわいいし、チャンスはいくらでもあるんだろうね。
つーか、芸能人だったら、結婚しなくてもいいんじゃないかい?と思うんだけど。
確かに、結婚生活って難しいよね。
1に努力、2に努力って感じだね。
理想と現実ってだいぶ違うものなのね。。。


携帯変えたい

2005-07-23 00:01:42 | 日記
この携帯は、丸二年になります。

二年も使えば、もう買い替え時期?
若い子には、二年も使ってるのぉ??って言われるけど、主婦にもなれば、まだ二年て感じで、もうちょっと使いたいんだけど。。。
すごいぼろいんだよね。
五年位使ってるみたいなぼろさ。
何でだろう。
使い方が雑なのかな。
たいして電話はかかってこないから、あんまり使われてないのに。
最近、電車の中とかで、メールのために出すのさえ恥ずかしく思ってきたよ。。。

でも、携帯って高いよねぇぇ。
なかなか変えられない。
この前、やっとストラップを変えたの。
ストラップは、いつも旦那サマと色違いで買ってるんだけど、必ず、あたしのが切れそうになったりして交換時期を迎える。
だから、旦那サマは、いつも、「えーっ。まだ、これ、全然きれいなのに」と不満そうなんだ。

あーあ。
早く携帯変えたいなぁ。




実家②

2005-07-20 11:30:52 | 日記
今日は、涼しいね。

写真は、実家の庭なんだけど、こーゆー植木の中にも、ハチの巣って出来るらしい!!!
過去に三、四個退治したらしい!!
知らなかったけど。
恐ろしい!!!!
こんな所、見つけにくくて困るよね!!

だから一戸建ては嫌よぉぉぉ。
と、改めて思ったよ。

あたし、かなりハチ恐怖症になってる。。。



実家①

2005-07-19 23:16:23 | 日記
今日は、実家ですっ。
旦那サマの出張と、あたしの連休が重なったので。
月イチくらいで帰ってきてるの。
本当なら、地元の友達と、昼も夜も遊びたいところなんだけど、だいたいいつも一泊だから、ゆっくりできなくて、あまり遊べてない。
片道三時間の道のりを考えると、一泊なんて、ほんとあっとゆーまなんだよね。
でも、やっぱり実家に帰ってくると、落ち着くねぇ。

テレビで見たけど、昨日の熊谷の最高気温、36.2度!?
確かに、昨日は、めちゃめちゃ暑かった!!
それでも、東京や横浜は31度とか32度だったみたいだから、やっぱり、ここって、すごい!!
暑すぎ!!!
でも、夜は、東京の方が、暑いね!!!

こうして、実家でのほほんとできるのも、旦那サマに出張があるお陰。
人によると思うけど、あたし達は、離れる時間があることで、結婚生活がうまくいってる気がするよ。
来月は出張が多く、半月位、留守かなぁ。
一人暮らし気分も味わえるし、それなりに楽しいよ。
あ、大きい声じゃ言えないけどね。(笑)






スローダンス

2005-07-18 23:46:18 | 日記
「スローダンス」、超ハマってるんだけど。
最近、つーか、ここ何年も、ドラマ見てなかったんだけど。
これ、おもしろいぃぃー!!!
つーか、深津絵里が超かわいい
あたしの中で、「魔女の条件」以来のヒットだよ。
予告に、つきみの駅映ってたよね!?
近くなんだけどぉぉぉ。
来週が楽しみぃ。
こんな気持ち、何年振りかしらー。
若返った気分。

関東=東京!?

2005-07-18 23:36:10 | 日記
昔、所さんの番組で見たの。
(地方にて)
(地元のおっちゃん)「息子が東京にいるんだよ」
(スタッフ)「あ、そうなんですかぁ?」
(おっちゃん)「東京の群馬にいるんだ」

関東=東京!?!?!?

これにはびっくり&爆笑だったわ。

で。
今日は仕事だったんだけど。
「田舎からでてきた」というおばちゃまが、隣の席にいたの。
で。
施術中、突然し始めて(満席なんだし、こんな所でかけるなって話)、
「今、東京にいるのよ。娘のとこ。だから、東京なのよぉ。そうそう。東京の娘の所。」

お嬢様の、ここから五分位歩いた所って、さっき言ってたよね???
東西南北、どこに五分歩いても、神奈川県ですよぉぉぉぉぉぉ。

冷蔵庫掃除

2005-07-16 11:12:12 | 日記
今日も朝から暑いねぇぇぇ。

最近ずっと後回しになっていた、冷蔵庫の掃除がやっとできました。

中身を全部出して、パーツを全部外して、洗って拭いて、エタノールをシュシュっとして、かれこれ、一時間位かかったかも。
二人暮らしだし、あんまり買いだめしないから、中身は少なくて、出し入れは苦じゃないんだけど、ここまでの大掃除は一年に一回だから、パーツを取り付けるのに一苦労。
いろいろありすぎて、どこがどれだったか、???だよ。
パズルみたい。

でも、大物が一つ片付いて、すっきりしたぁ。

ダイソーでプラかごを買ってきて、区分けしよおっと。



「旅のおはなし」続き

2005-07-14 23:30:04 | 日記
今日は、昨日の続きを読みました。
ベトナム・京都・アイルランド・ハワイ

ベトナム行きたい!!!
そうだ!
ヨーロッパは高すぎて、宝くじが当たらないと行けないけど、ベトナムなら、当たらなくても、頑張ってお金貯めれば、いつか行けるんじゃないかしら。
どうかな。
何年か前に友達がベトナムに行ったけど、楽しかったって言ってたし。
ご飯美味しいみたいだし。
物価安いし。
行きたぁぁぁぁい!!!
余談だけど、ヴェトナムアリス美味しいよね。

この本見てたら、出かけたくなったよぉ。
みなさん、夏の予定はありますか。
うちは、ないよぉ
帰省だけだよぉ
でも、遠くまで帰るんだから、楽しまなくちゃと思って、ちゃんと花火大会に合わせて日程組んでます。
つーか、おととしの夏、同じ作戦立てたんだけど、で、花火大会延期になった悲しい思い出があるんだっけ。



「旅のおはなし」

2005-07-13 23:58:34 | 日記
先週買った、雅姫さんの本、
「旅のおはなし」
読み始めましたっ。

この本は、雅姫さんが、旅先で感じたことや、体験したこと、見つけたものなんかが写真と文章で載っているんだけど。
旅がしたくなる本です。

「ロンドン」「パリ」まで読みました。

あたしが行ったのは1994年だから、もう10年以上も前だけど、あの時も、素敵な街だったよ。
ご飯がね、
イマイチだったんだけど、今は美味しくなってるみたいだし。
また行きたいなぁぁぁぁ。
あのときは、2週間弱でイギリス、フランス、イタリア、スペインの四カ国を周るっていう超ハードなスケジュールだったのね。
だけど、今度行くなら一カ国をゆっくり見たいな。
この本を見たら、やっぱり、イギリスかフランス?って思っちゃった。(単純)
やっぱり、フランスかな。
パリ
雑貨雑貨。雑貨がたくさんみたーい。
美味しいパンもおなかいっぱいたべたぁぁーい。
そういえば、歩きながら食べた記憶があります。
パリだったら、旦那サマじゃあなくて、友達と行きたいなぁ。
この本見て知ったんだけど、パリの夏って日が長くて、最長で11時位まで明るいんだって。
びっくりじゃない?

でも。
ヨーロッパって、高いよね。。。
宝くじが当たらないと行けそうにないなぁ。








ロングヘア

2005-07-12 19:19:39 | 日記
久々のロングヘア
何年振りかなぁ。

30代は、カジュアルすぎず、ちょこっとフェミニンを取り入れましょと思って。
なんとなく、20代の時と違う所を作りたかった。
服は基本的にカジュアルで、ヒール靴は苦手、スカートよりパンツ、ジーンズ大好き。
これは、20代と変わってないし、変えたくない。
だから、髪型で変化をつけよう!って思って。
今までも、ショートからロング、色んな髪型をしてきたけど、ここ数年は肩のあたりを行ったり来たりって感じだったかな。

今日は、美容院に行ってきたの。
二ヶ月に一回のペースでお世話になってマス。
多くて硬くて太いあたしの髪も、これだけ軽くさらさらにしてくれちゃうんだから、すごいよね。

しばらくロングヘアを楽しみます。

スターウォーズ エピソード3

2005-07-10 16:20:55 | 日記


今日は、スターウォーズ エピソード3
観に行っちゃったよぉぉぉぉ!

旦那サマは、超映画好きなんだけど、最近、ずっとDVDで我慢させてしまっていたので、「宇宙戦争観に行く?」とお誘いしていたんだけど、いつ行こうかぁー、なんて言ってて日にちも決まらなかったのよ。

そしたら、いきなり、金曜日に、「日曜日、9時からスターウォーズ観ることになりました」ってが来た。



一人で行くのか??
あたしも行くのか??
あたしも行けるんだよね??

そんな訳で急に行くことになったのです。
しかも。
プレミアスクリーン
だよ!
初めてだよぉ。

プレミアスクリーンは、2400円なんだけど、ポップコーンがつくんだよね。
で、人数がめちゃめちゃ少ない所で、ゆったり観れて、なんかものすごーくいい感じ。
気に入ったわ。

で。
思ったんだけど、普通のスクリーンで観るのは、1日やレディースデーを狙って、そこで浮いたお金をプレミアに回すってのは良くない?

で。で。
映画の感想はというと。。。
あまり、言わない方がいいよね??

え!?え!?えぇぇぇぇぇー!?!?って感じだった。

最後にあたしの心に残ったのは、怒りでした。。。

あたしは、2しか観てなくて、4・5・6を知らないから、ものすごく裏切られた気分で、ショック&怒りって感じだったけど、続きを知っている旦那サマは、なるほどねー、という感じだったらしい。

映画館に足を運んだのは、多分、マトリックス以来で超久しぶりだったけど、やっぱりいいよねぇ。
ものすごい迫力だわ。


やっとやっとLEEが届いた!

2005-07-09 17:11:32 | 日記
やっとだよぉ。
プレゼントのバックも今日届きました。

つーか、宛名の所に、しっかり、7月7日までに配達してくださいって書いてあるよ!?

今日は、
7月9日でーす。

ま、来たから許す。

雅姫さんが表紙だね。
素敵

今日は、先日購入した洗濯機も届きました。
早速、洗濯をしてみたのだけど、ものすごーく静かで、洗濯をしているのを忘れるわ。
今の洗濯機ってすごいんだねー。