goo blog サービス終了のお知らせ 

旅&マイライフ

 旅とジムと空手・・・ 自由気ままの覚え書き♪ 

ジャカルタの家

2013年04月19日 22時09分27秒 | インドネシア

 

 

数十年ぶりに訪ねたが

家も塀も新しく変わり 住所のプレートだけが

場所を教えてくれた…

 

お向かいのM邸は健在 

 

 

 

この家に会いたかったな… 

Sさんとお互いにチアッサムのボロ家と呼んでた…

でも月レンタル料が1000ドル (30万円位) 

給料と同じくらいで高かったと思う

 

 

ずっと行きたい、行きたいと思い続けた夢が

あっけなく終わってしまった 

 

 

 もう一度 ボロブドールへも行ってみたいな…

ジョグジャカルタはジャカルタより田舎で

結構過ごしやすかった 

ベチャもまだあるかもしれない

マイルもたまるし 

バリ島経由で行ってみたいと思っている 

 


ジャカルタ タムリン通り渋滞

2013年04月17日 08時05分23秒 | インドネシア

 

 

 

 

ジャカルタの渋滞が一番かもしれない 

バンコクもすごいが

鉄道があるから 選択できる

 

が ジャカルタはほぼ車のみ

公営のバス トランスジャカルタがあるが

空港までは走っていないし

この渋滞時には… 

 

空港からホテルは料金前払いのタクシーで

大正解 

 

ゴールデンバードのカウンターでの最初の提示は

39万ルピー

高いというと31万ルピーになった…

相場を知っていたので 隣に行くからいいと言うと

すかさず19万ルピーになった 

 

通常1時間もかからないのに 夕方で混んでいたので

2時間30分 かかった 

 

帰国時はふつうのメータータクシーで

55分で20万ルピーだった

(18万+高速代1.2万+チップ)

 

写真ではきれいに並んでいるが交差点などは

ぎりぎりで入ってきてぶつかりそうで怖かった

 

ちなみにこのタムリン通りは

日曜日には自転車とトランスジャカルタしか走れない時間帯があり

同じタムリンと思えなかった 

 

 


インドネシアから無事帰国!

2013年02月25日 17時58分44秒 | インドネシア

迷い続けてたあの2週間は何だったのだろう 

ホントに有難いことに帰国後2日目に快復 

ドクターも大喜びで 「治ってるよ」 と 

ただ花粉症があるから気をつけねばいけないし薬も飲むことに

 

耳が聞こえないことがどんなに大変かがよくわかった

タイで風邪をひき のどを痛め のどから菌が耳に

中耳炎で耳に水が溜まり

音が聞こえない…

後ろの気配が全くないから人とぶつかるし

自声強聴で自分の声だけガンガン響く

耳閉感で暗闇の中にいるような…

 

この痛みは絶対忘れてはいけない

耳が聞こえることが普通でいる自分に

感謝の気持ちを持って 生きていきなさいとの

神様からのメッセージの気がする 

 

 

中耳炎で飛行機に乗るとどうなるか 

10日間休んでる間に検索しまくった 

やめたほうがいいとの意見が多かった

中耳炎になる大人は少なかったし

免疫力のある大人はかかりにくいらしい

しかもインドネシアにいく為 飛行機に6フライト乗る 

 

気圧で耳はどうなるか

ドクターいわく最悪 鼓膜が破れて痛いらしい 

薬も飛行機の中で痛み止めをくれるらしい

間際に鼓膜を切開して飛行機に乗れば耳抜きができるとか 

そのために切開もいやだし 

切開して飛行機に乗ると診断書がいる場合があるとも聞いた

 

今回私は耳の気圧を調整する耳栓を購入

離着陸と搭乗中外さずいたので

耳の痛みはゼロ 

 

いつも耳抜きができずに痛かった

今回不便だったがその耳栓のお蔭だと思っている

スポンジタイプでなく気圧調整タイプ

 

これからの旅行にも この耳栓ははずせない  

 

 


インドネシア行き決定!

2013年02月13日 08時29分04秒 | インドネシア

昨日のドクターの温かい励ましもあり 

行く事に決めた 

           

先生だったらどうされますか?

僕なら行くよ、わかってるからね、(医者だから)

             

           

私は医者ではないけど その言葉を聞いて

なんとなく大丈夫な気がしてきた 

とりあえず最悪の状態のときはどうするか

薬と対処法を教えて頂き

先生に 頑張ってきます

帰国後はフォローをおねがいします とお願いしてきた 

 

後ろで看護婦さんたちが笑っていたような… 

 

自宅に帰り荷作り開始 

 

笑顔で帰国できる気がする… 

 

 

 


飛行機に乗りたい…

2013年02月12日 13時27分45秒 | インドネシア

飛行機に乗りたい 

どうしても行きたい 

 

行かなかったら後悔するし…

行って、大変なことになっても行かないよりまし   …かなァ~

 

今日医師の判断を仰ぐ 

 

今日で2週間以上たつが状況はほんの少しだけ

紙1枚くらいだけ 良くなった気もする

まったく先が読めない

初めての事だから 

 

 


2013年2月はインドネシアへ

2013年01月21日 15時08分26秒 | インドネシア

  

 

インドネシアはジャカルタへ

20数年ぶりだから

わくわくと不安でいっぱい 

そんな中

17日には豪雨でタムリン通りが川のように なっていた 

治安だけじゃあなく 自然も心配…

でも飛行機は予約したから

行くしかない  

 

バンコクのように観光地ではないから

一から調べている

まず空港からホテルをどうするか 

( …今週バンコクに行くのに それどころではない )

ホテルも希望のところはリクエストになっていた

トランスジャカルタの駅に近い数件で

口コミを頼りに探し続けたが

ここで良かったのか~ 

 

バンコクに行く前に予約しないと…

とりあえず

リクエストがとおりますように