goo blog サービス終了のお知らせ 

ときどきダイビングガイド seki の 独り言

ダイビングインストラクターsekiの独り言です。話題は、海、スポーツ、アフリカ、旅など幅広く!

“着衣泳”という名称について

2011-03-27 11:04:38 | 徒然なるままに
昨日、ブログに着衣泳について書きました。

そして、eccoさんからコメントいただきました。

着衣泳について、もう少し考えてみました。

海外の友人にも着衣泳を紹介したいと思い、英語では、どう表現するのか、調べてみました。

着衣泳のホームページです。

http://hts.nagaokaut.ac.jp/survival/surindex.htm

そして、英語のホームページです。

http://hts.nagaokaut.ac.jp/survival/floating/contents.htm

英語では、“Survival Floating Technique”と言うそうです。

ホームページにありますが、着衣泳の定義が、「水面に浮いて救助を待つ」ということであれば、“泳”よりも、この英語“生き残るための浮く方法”のほうが、的を得ていると思いました。

着衣泳、というと、どうしても泳ぐという印象が強すぎて、一番このスキルを知っていただきたい“泳ぎが苦手な方”は、敬遠してしまうかも。。

“サバイバル・フローティング”っていかがでしょう???

にほんブログ村 海外生活ブログ アフリカ情報へにほんブログ村 旅行ブログ アフリカ旅行へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
ブログのランキングに参加しています。お時間ございましたら、それぞれにクリックお願いします!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿