goo blog サービス終了のお知らせ 

くじめじこ

人は「え゛ー」と言いますが,個人的には大満足の名前なんです。

マンモス

2019-12-31 | お弁当
稲を刈り取った後の畑に、親子のマンモスを発見しました!
親のマンモスは、高さ7mぐらいあります。

場所は、愛媛県西予市。
元々は、お祭りのアピールのため作り始められたようです。

この地域では、稲刈りの後のわらを、家のような形に積み上げて置いておくようです。
地域によって、わらの干し方も色々なんですね。




チリモンならぬ・・・ニボモン

2019-11-27 | お弁当
チリモンとは・・・
「チリメンモンスター」略した言葉で、ちりめんじゃこの中に入っている小さな生き物たちのことです。
チリモンには、いろいろな魚のこども、タコやイカ、貝の仲間、エビやカニ、クラゲやヒトデなど、たくさんの種類があります。
(「チリモン図鑑HP」より)

子どもの時,ちりめんじゃこの中にカニを見つけると,とっても嬉しかったのを覚えています。

今回見つけたのは,なんと煮干の中のモンスターです!!
2~3cmのエビ。
「ニボシモンスター」を略して,ニボモン(笑)

しかも,煮干の袋から,一掴みを鍋に放り込んだ時には気付かず・・・
気付いたのは,すっかり出汁が出た後です。
鍋の中で発見。
このとき,煮干の頭とはらわたを取っていないことは,気にしないでください(笑)