久我土木建設株式会社 環境にやさしい 「エコな土」 (雑草対策やぬかるみ解消など)

太宰府市の土木業者、久我土木建設は土を通して皆様との繋がりを考えています。そんな会社での日々の出来事を綴っています。

ゴッホ

2011-02-08 17:01:35 | 四季折々
ゴッホ展を見に行きました

土曜日の朝、9時30分の開館にあわせて九州国立博物館へ行って来ました。
入場は、すんなりといったもののゴッホの絵の前は、3重4重の人だかりでした。
120年たった今も、彼の絵は私たちの目と心をこんなにも楽しませてくれます。
彼の魂が私たちの魂を震わせ心を躍らせます。
私たちも、物づくりをするものとして、100年先も喜んで頂けるものを造りたいです。
後5日、太宰府は、ゴッホで賑わってます。



ちょっと一休み 米の山

2010-12-03 12:11:19 | 四季折々
韓国釜山の報告をちょっと一休みして

先週の日曜日に、私のふるさと篠栗町に行ってきました

その時ちょうどパラグライダーが飛んでいたのでパシャリ・・・



篠栗町の「米の山」はパラグライダーやハンググライダーが秋から春にかけて

多く見ることが出来ます

理由は、山の麓は田園が広がっているのでその時期以外は

降りる場所がないからです

ということで、今は稲刈りが終わった田んぼへ降りてくるわけです

これが田植えが始まる時期まで続くのです

写真の右側中央に白い四角いものが小さく映っているのが分かりますか・・・

アップの写真がこれです



この建物は「茶房 わらび野」というお店です

とても雰囲気のいいお店で、週末などは渋滞するほど賑わっています

福岡市内だと1時間弱はかかる、アクセスの悪い場所なのですが

喜びや癒しや感動を与えるものには、人は時間もお金も惜しまないことがよくわかる例ですね!!!

私が幼いころは、よく鍛錬遠足などで登ったこの山も、でこぼこだった道も舗装され

おしゃれなお店ができて

麓には温泉風呂ができて

少しずつ変わっています

糟屋郡全体でみれば、まだまだ素朴さあふれる街ですが

人が集まり賑わう所には、たくさんのエネルギーを感じます

会社も私もそうした、ヒトとモノと場所と繋がりながら

少しずつ変わっていきたいと思います・・・

今日はちょっとひと休み・・・

私のふるさと篠栗の紹介でした^^




ちょっとひと休み きれいな夕焼け

2010-11-29 20:34:05 | 四季折々
ちょっとひと休みということで

昨日のきれいな夕日をどうぞ




雲の流れもやさしくて心穏やかになっていくようです・・・



柔らかな色合いがとてもいいと思いませんか・・・

僕に写真のセンスと腕があったなら・・・(どこかで聞いたことのあるフレーズ「僕にピアノが・・・」のような)

また素敵な自然の色に出会いたいですね・・・