空腹

空腹を満たすためいろいろなものに、食いつこう

HP、ノートPCの過熱・発火可能性で累計約10万本のバッテリーをリコール

2017-01-27 16:23:12 | 日記
HP、ノートPCの過熱・発火可能性で累計約10万本のバッテリーをリコール という記事を見つけました

 米HPは1月24日(現地時間)、同社のノートPCに搭載するバッテリーに過熱・発火の危険があるとして、日本を含む世界でリコールを実施すると発表した。

 同社は2016年6月にも同様のリコールを実施しており、今回を合わせると対象のバッテリーは世界で約10万1000本に上る(米消費者製品安全委員会のWebサイトより)。

 前回のリコールで対象外だったバッテリーも、その後の調査で発火の可能性があることが分かったためとしている。前回公開したユーティリティーでチェックして問題ないとされたユーザーも、新たなユーティリティーで再チェックする必要がある。

 あるいは、バッテリーパックを取り出して、バーコードIDを直接確認する方法もある。以下の一覧のバーコードIDが付いていれば、回収対象だ。

   6BZLU  6CGFK  6CGFQ  6CZMB

   6DEMA  6DEMH  6DGAL  6EBVA

 対象となるのはバッテリーパックであって、PC本体ではない。対象バッテリーを装着している可能性のある製品一覧や交換方法については日本HPの告知サイトを参照されたい。

 昔のノートパソコンの発熱が気になったことがありましたが CPUの発熱でしたが
バッテリーの問題ですと コンセントをさしているときの 充電中に問題が発生するときがあるので 要注意

コメントを投稿