空腹

空腹を満たすためいろいろなものに、食いつこう

複雑なWindows 8ライセンスに込められたMicrosoftの狙いとは?

2014-06-25 19:07:49 | 日記
複雑なWindows 8ライセンスに込められたMicrosoftの狙いとは? という記事を見つけました

 本稿では、「Windows 8」にも引き続き適用されるWindowsライセンスの基本的なルールを概説する(編注:以下の情報は米国の製品情報がベースです)。

フルライセンスの必要性

 Microsoft製品の中では珍しいが、OEM版としてPCと一緒にWindowsを購入した場合、そのライセンスは最初にインストールされたデバイスでしか使用できない(この制限は例外的にドイツで無効になっている)。マザーボードを交換すると別のPCとして認識される。そのため、通常、マザーボードを交換した場合には新しいWindowsライセンスの購入が必要になることに注意が必要だ。HDDの交換やメモリ追加などが変更であれば、基本的に新しいライセンスの購入は不要だ。

 米Microsoftは、どのボリュームライセンスプログラムでもフルバージョンのWindowsは販売していない。例えば、初期状態のPCをボリュームイメージで再イメージングすることはできない。ボリュームアップグレードライセンスを適用するには、販売店またはOEMから購入したフルライセンスのWindowsがPCにインストールされている必要がある。

 販売店から購入したライセンスは以前のバージョンにダウングレードできない。だが、最近のOEM版ライセンスは、2つ前のバージョンにダウングレードすることが可能だ。「Windows 7」から「Windows XP」へ、「Windows 8」から「Windows Vista」へのダウングレードを行える。また、ボリュームアップグレードライセンスは、Windows 98までさかのぼってダウングレードできる。

インストール数

 Microsoftは、通例として1台のPCにインストールできるWindowsの数を1つに制限してきた。だが、この方針はWindows 7で変更され、Windows 8では再度変更が加えられた。

 「Windows 7 Professional」では「Windows XP Mode」の機能によってWindows XPの仮想マシンを無料で使用できる。だが、この機能はWindows 8には搭載されていない。

 Windows 8では他のWindowsの無料インストールは提供されない。だが、2つ目のWindowsをインストールしようとした場合にインストールが拒否されることはなくなった。Windows 8では、1台以上の仮想マシンを使用するなどして複数のWindowsのコピーを同じ物理PCにインストールすることが可能だ。ただし、それぞれに有効なライセンスは必要になる。この変更によって、Windows 8の「クライアントHyper-V」の価値が高まる。この機能を使用すると、OSはPCのハードウェアではなく、仮想マシンの環境で実行される。

ソフトウェアアシュアランス

 ソフトウェアアシュアランス(以下、SA)は、標準ライセンス向けにMicrosoftが提供しているアップグレードと特典のサービスである。そのため、Windowsライセンスの費用に追加でコストが掛かる。SAはエンタープライズアグリーメントで購入した全てのライセンスに自動的に追加される。購入後90日以内の新しいPCのWindowsライセンスに追加する場合は、他のプログラムでも購入可能だ。

 Windowsに関連するSAの特典は特に複雑である。ほとんどの顧客はPCの新規購入時に最新バージョンのWindowsを入手する。そのため、最新版のWindowsへのアップグレードで小額の割引が適用されるというSAの主要特典にたいした価値はないだろう。顧客からSAの年間契約料を徴収するため、Microsoftはより需要の高いサービスをSAの特典として提供している。これは特に、仮想化とリモートアクセスのライセンスで顕著に見られる。

仮想化とリモートアクセス

 Windows以外のデバイスがシェアを拡大する中、MicrosoftはWindowsの主役の座を守るべく奮闘している。SAを追加したWindowsライセンスが、PC以外のデバイスで多くの特典を利用するための要件となっているのも、そうした試みの1つと見ることができる。つまり、Windows以外のOSを実行しているデバイスを各種用途で使用する場合は、Windowsを実行しているデバイスだけでなくSAも必要になる。

 SAを追加したWindows 8 PCのプライマリユーザーは、以下のことを行える。
•「Windows To Go」を使用して、Windows 8をUSBフラッシュドライブにインストールし、互換性のあるデバイスで起動する
•Windows RTデバイスから仮想デスクトップインフラストラクチャ(VDI)にアクセスする
•個人所有/サードパーティー製の任意のデバイスを使って、社外から会社のVDIにアクセスできる(ローミング使用権)
•「Companion Subscription License」(以下、CSL)を年額約60ドルで購入する(CSLを購入すると、PCのプライマリユーザーは最大4台の個人所有/会社所有のWindows以外のOSを実行しているデバイスからVDIにアクセスできる)

 会社所有のWindowsデバイスはCSLでライセンスが付与される対象デバイスから除外されている。皮肉なことに、この除外により、企業がWindows PCではなく米Appleの「iPad」や米Googleの「Chromebook」を所有することが促進される結果となっている。

 Microsoftの「Virtual Desktop Access」(以下、VDA)サブスクリプションは引き続き利用できる。CSLよりも高額で年額約100ドルのコストが掛かり、その利用は1台のデバイスに制限される。VDAは、経済的な理由でSAの追加を断念したデバイスに仮想化とリモートアクセスに関するSAの特典の大部分を提供している。

 以前からある物理PC用の2種類のリモートアクセス権は、Windows 8でも継承されている。物理PCのプライマリユーザーは、そのPCに他の任意のデバイスからアクセスできる。この状況から、「GoToMyPC」「LogMeIn」「TeamViewer」などのPC間をつなぐソフトウェアが活用されることになるだろう。さらに、「Windows 8 Pro」のライセンスが付与されたデバイスは、Windows 8 Proライセンスが付与された他の物理デバイスにもアクセス可能だ。

Windows Enterprise

 PC向けのWindows用にSAを購入しているボリュームライセンスユーザーは、Windows Enterpriseエディションも利用できる。このエディションには、「DirectAccess」「BranchCache」「サイドローディング」などの高度な機能が搭載されている。サイドローディングは、Windows 8向けのWindowsストアアプリをWindows Storeで公開することなくPCに直接インストールできる機能だ。

 だが、「BitLocker」や「多言語ユーザーインタフェース」に代表される「Windows 7 Enterprise」に搭載されていた一部の高度な機能を使用するために、SAと「Windows 8 Enterprise」エディションを利用する必要ない。これらの機能はOEMや販売店から購入できるWindows 8 Proライセンスに組み込まれている。

 表題通り複雑だ ちょっと理解に苦しむ

コメントを投稿