
静かに流れる時間を楽しみながら
日本の文化を全身で感じ
頭の中を空白にする

夜風は心地よく
水の流れる音と竹が石を叩く音だけに集中する

風の無い夜の線香花火は明るく
燃え尽きた花火が落ちるまでの放つ光が愛らしくをも感じるのです。

うわっ 危ね~ッ
こっちに花火向けたらヤケドしちゃうよ~ (^^ゞ

気持ちを撮り直し 心を静める
正座をすると 自然に背筋が伸び
一瞬 心が引き締まるのです。

静かなしゃべり口で
「どうぞ」 の一言

にっ・にっげ~~~ッ
口ん中が青汁ザンマイでゲロしそうだぜぃッ
「けっこうな お味でございます」
本当はニガくてマズイんですけどぅ~ (^^ゞ
日本の文化って みんな嘘こき?
だって まだお口の中 きもいんだもん (^^ゞ
明日は出張に行って来まーす。
ブログもお休みしちゃいますね~♪
したっけ (#^.^#)

にほんブログ村