僕は人生で一度もやり遂げたことがない。
小学生の時の卒業式には出た記憶がない。
中学の時は不登校だったことや引越しした関係で卒業式に出る事がなかった。
高校の時は「さよなら」がしたくなくて卒業式は欠席した。
今、思えば欠席する方が寂しい選択。
高校卒業後は、今に通じるダメっぷり…
社会貢献とか誰かの為にとかじゃなくて
ただの自己満足として何かを成し遂げたかった。
最初に浮かんだのが「四国八十八ヶ所巡り」
でもいきなりそんな人生変わるような大事は出来ないと思ったので
身近な場所でやり遂げた感を味わえることを探していたのが2004年、冬。
そんなある日、JRの駅で「駅からハイキング!七福神めぐり」というチラシを見つけた。
約7kmの距離を約2時間かけて徒歩でまわるという
健康的なイベント。
そのチラシを毎日、眺めていたけど申し込み希望を出したワケでもないので
実施日に参加することもなく気がつけば2年の月日が過ぎて、
いつまでも同じ土地にいられるとは限らないので
やれる時にやろうと思い先日24日、眠れなかったこともあり早朝に実行。
(つづく)
小学生の時の卒業式には出た記憶がない。
中学の時は不登校だったことや引越しした関係で卒業式に出る事がなかった。
高校の時は「さよなら」がしたくなくて卒業式は欠席した。
今、思えば欠席する方が寂しい選択。
高校卒業後は、今に通じるダメっぷり…
社会貢献とか誰かの為にとかじゃなくて
ただの自己満足として何かを成し遂げたかった。
最初に浮かんだのが「四国八十八ヶ所巡り」
でもいきなりそんな人生変わるような大事は出来ないと思ったので
身近な場所でやり遂げた感を味わえることを探していたのが2004年、冬。
そんなある日、JRの駅で「駅からハイキング!七福神めぐり」というチラシを見つけた。
約7kmの距離を約2時間かけて徒歩でまわるという
健康的なイベント。
そのチラシを毎日、眺めていたけど申し込み希望を出したワケでもないので
実施日に参加することもなく気がつけば2年の月日が過ぎて、
いつまでも同じ土地にいられるとは限らないので
やれる時にやろうと思い先日24日、眠れなかったこともあり早朝に実行。
(つづく)