BLOG 思い遥か

日々新たなり/日本語学2020

教育のゆくえ 0517

2024-05-17 | 日々新た
     学校時代の思いには複雑なものがある。学校時代はわたしにとっての中等教育になる小中高の少年期から思春期の真っ只中まで、教育による人格形成に影響したことが大きい。あの吉野源三郎、君たちはどう生きるかなどには中学時代の読書で何を言っていたのかという思いでそれを実行すると、自分にとってはよどみに浮かぶうたかたにしか見えなかったのである。 小学校から高等学校までを通じて格好よくあこがれの先 . . . 本文を読む