goo blog サービス終了のお知らせ 

きょう、こんなこと・・・。

美味しいもの・きれいなもの・楽しいこと

石榴(ザクロ)の実

2005年10月20日 | くだもの

木になっている石榴を見たのは子供の時以来なので、
何十年ぶりでしょうか?
今日その街を訪れ、また石榴に出会えました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
群馬県 伊勢崎市を走りながら。 PM 4:39

帰りに車の助手席で撮影しました。


プルーン

2005年09月26日 | くだもの

その日まで、プルーンはドライで食べるものと思っていました。
果物売り場で陳列されているプルーンは、ソルダムだと思いこんでいました。


数年前、長野の知人が採ったばかりのプルーンを持って来てくれたのが
生のプルーンとの始めての出会い。
味も甘さも控えめで、どうしてなのかよく分からないけれど、
でも、なぜかとても好きになりました。

お店で「美味しい!」と思えるプルーンを探すのは、結構難しい・・・。

 知人が教えてくれた食べ方です。
プルーンの上部を右手、下部を左手で握り、
ビンの蓋を開ける時の様にぎゅっとねじって、
真ん中で割れたら、
皮ごと食べるそうです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今朝、花壇の真ん中で  
「曼珠沙華」  が一輪  咲いていました。
誰も植えた記憶がないのに・・・。


高尾ぶどう

2005年09月12日 | くだもの

毎年9月になると川崎の姉から送られて来ます。

東京都稲城市特産の高尾ぶどうです。
巨峰から改良された
糖度が高く、大粒、種なし、ジューシー、皮がむきやすいぶどう。

 今年はちょっと小粒でしたが、甘くてとても美味しいぶどうです。


沢田の梨

2005年09月10日 | くだもの

もいだばかりの梨を頂きました。

四万沢渡温泉郷の「沢田のなし」幸水

みずみずしくて、甘くて、とても美味しい梨です。