木になっている石榴を見たのは子供の時以来なので、
何十年ぶりでしょうか?
今日その街を訪れ、また石榴に出会えました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
群馬県 伊勢崎市を走りながら。 PM 4:39
帰りに車の助手席で撮影しました。
木になっている石榴を見たのは子供の時以来なので、
何十年ぶりでしょうか?
今日その街を訪れ、また石榴に出会えました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
群馬県 伊勢崎市を走りながら。 PM 4:39
帰りに車の助手席で撮影しました。
その日まで、プルーンはドライで食べるものと思っていました。
数年前、長野の知人が採ったばかりのプルーンを持って来てくれたのが
お店で「美味しい!」と思えるプルーンを探すのは、結構難しい・・・。
知人が教えてくれた食べ方です。
プルーンの上部を右手、下部を左手で握り、
ビンの蓋を開ける時の様にぎゅっとねじって、
真ん中で割れたら、皮ごと食べるそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今朝、花壇の真ん中で毎年9月になると川崎の姉から送られて来ます。
東京都稲城市特産の高尾ぶどうです。
巨峰から改良された
糖度が高く、大粒、種なし、ジューシー、皮がむきやすいぶどう。
今年はちょっと小粒でしたが、甘くてとても美味しいぶどうです。