全国おじてつ撮影紀行

因美線駅舎の旅①





































22’7.1

鳥取から津山を結ぶ因美線駅舎の旅から一年ぶりの投稿です。ここ数年は各地の木造駅舎に注目している、全国には1000近い木造駅舎(レトロ駅舎)が存在し、また懲りずに追いかけの旅をしています調べて行くと西日本に純木造駅舎が未だに多く残っています開業以来余り手つかずの駅舎も見られ昭和の時代を彷彿させ時には明治・大正開業の駅舎も見られ郷愁と感動が入り混じります。さあ!駅舎の旅が始まります。

応援お願いいたします

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2023年
2022年
人気記事