goo blog サービス終了のお知らせ 

おっさんの猫じゃないかもZ

おっさんの言いたい放題

この映画はダメ「ノウイング」

2009-07-06 00:05:12 | 映画・テレビ
どーしてこうも
駄作が続くのか
これこそ「金返せ~」の
ブーイング間違いなし

予告編で流れてる
「地球消滅」なのだが
こんな場面は本編には出てこない
 ※人類は消滅?
とにかくストーリーがダメ
特撮もCMで流されている場面が殆どで
他に見る物がない

訳のわからないB級ミステリー
しかも宇宙人物だ
メル・ギブソンの「サイン」という
超駄作を思い出した

映画の中のアイデア(設定)はいいのだが
それを的確に上手に観客に伝える
アプローチが間違っているので
グズグズの映画になっている

エンディングは
Cozyが子供の頃好きだった
「地球最後の日」と
かぶってました

きっぱり「0」点を献上します



見たのよ(18)「スター・トレック」

2009-06-07 20:09:47 | 映画・テレビ
久しぶりに映画ネタです

ここ数ヶ月
ブログのネタにもならない
映画ばかり観ていたんだよね

さて本題なのだが
「スター・トレック」の
監督をJ.J.エイブラムスが
やると、どうなるのか?
この点に非常に興味があった

実はCozyは
今までの「スター・トレック」シリーズ
の映画は大嫌いなのよ

SF映画なのに
環境がどうした
自然がどうたらと
神がどうのこうの
やたら思想を押しつける
内容に腹が立ってた

特に「鯨」は最悪だったなぁ

しかし、今回は監督が
J.J.エイブラムスだ
純粋にSF路線でくるだろう
と、期待して観たのだ

結果はOK
トレッキー達には非難されそうだが
SF映画はこうじゃなきゃ
という内容だった

トレッキー達をくすぐる
小ネタもちりばめられているのだが
そんな物に興味はない

今回の最大のネタは
スポック役が
「HEROES」のサイラー役である
ザッカリー・クイントが演じてること

カツラかぶって
とんがり耳をつけて
眉毛を描いて
サイラーを演じてるみたいで
大変、面白かったですよ

海外ドラマ続々終了

2009-05-22 00:20:23 | 映画・テレビ
ふー!
LOSTシーズン5終わっちゃいました
いよいよフィナーレのシーズン6
全17話を残すのみ

シーズン5の後半で
かなりの謎が解明されそうな
雰囲気を感じました(変な言い回しだな)
要するに、謎が解りそうで
解らない
でも今までと違って
もしかしたら、?こういう事なのかな?
と想像できるようになったって事

シーズン3の頃は
おちは、全部ジャックの夢だった
なんてデマが流れたくらいに
突拍子もない謎ばかりだったから

シーズン6が楽しみでしょうがない
それにしても
シーズン5のラストは・・・・・
別に涙腺がゆるい訳じゃない
Cozyも泣けましたYo

HEROESシーズン3も終了
ターミネーターシーズン2も終了

時期をずらして欲しいなぁ

次のシーズンの開始が待ち遠しいZo

今クールのアニメは面白い

2009-05-16 20:04:17 | 映画・テレビ
海外ドラマにはまってるのは
前にも書いたが

実はCozyは
いい歳こいて
アニメも大好きなのよ

今クールのアニメは面白い
Cozyのお勧めは
「戦場のヴァルキュリア」
「07-GHOST」
「シャングリ・ラ」
「アスラクライン」
「パンドラハーツ」
「東のエデン」
「鋼の錬金術師」

1押しは
「東のエデン」
次点で
「パンドラハーツ」

としておこう

海外ドラマは面白い

2009-03-02 00:11:57 | 映画・テレビ
以前にもブログに書いたのだが
Cozyは海外ドラマにはまってる

「LOST」
シーズン5に入ってからは
タイムスリップ物になった模様
謎は何も解明されずに
さらに深まるばかり
シーズン4でやっと島を脱出したのに
やっぱり戻っちゃうんだ

「HEROES」
シーズン1は秀作だったのに
シーズン2は超駄作
シーズン3は誰が味方で
誰が敵なのかグチャグチャになってて
収集がつかない感じ
アンドウ君まで能力者になっちゃうしね
でも彼の能力は、どうでもいいかも

「ターミネーター サラ・コナー・クロニクルズ」
他の海外ドラマと違って
シーズン1があまり盛り上がらないまま終了
しかも9話で終了(だったかな)
もしかして途中で打ち切り
と思っていたら
シーズン2が結構いけてる
ちなみにジョン・コナーの俳優は
「HEROES」にも出てます
キャメロン役の子も
「4400」に出てたね

「スーパーナチュラル」
これはCozyの一押し
他のドラマと違って
基本的に一話完結タイプ
まぁ一応本筋はあるのだが
本筋から外れた展開が多い
というか、たまにしか本筋に
戻ってこないんだよね
シーズン4からは
天使まで出てくる
いや~この天使が男で
しかもむさくるしい上に
いや~な奴です

以上の4作品は
おすすめですだ

日本のドラマはつまらん

米アカデミー賞おめでとう

2009-02-23 23:09:35 | 映画・テレビ
第81回アカデミー賞で
「おくりびと」が外国語映画賞
「つみきのいえ」が
短編アニメーション賞を受賞した

すごいね、おめでとう!!!

邦画があまり好きでない
Cozyは「おくりびと」観てないです

外国語映画賞に
ノミネートされたけど

今回はイスラエルの作品で
決まりでしょってのが
大方の予想だったけど
逆転で受賞

でもね、なんだか宗教がらみが
ありそうなのが残念です

見たのよ(17)「7つの贈り物」

2009-02-22 21:48:27 | 映画・テレビ
ウィル・スミスが主人公の
・・・・な映画

・・・・に入れる適当な表現を
Cozyには持ち合わせてない

「感動」・・・無いな!
「感慨」・・・無いな!

「ハンコック」で
大外れを見せてもらったので
今回は期待してたのに
またもや、大外れ

gooのユーザー評価で
誰かが書いてたけど

最初から1時間30分は
ストーリーが意味不明で
つまらなくて
途中で気を失っちゃいそうになった

これだけ、意味不明のまま
ダラダラと話が進むんだから
絶対に途中で伏線があるなと
思ってたのだが

こりゃまた、出てくる伏線が
意味不明なものばかり

にぶいCozyは
ラスト15分で
やっとストーリーを理解した

最初のウィルのセリフ
「7秒で人生を終わらせた」
だったかな?
この部分を説明するシーンを
ラストではなく
冒頭に持ってくれば
すっきりと見ることができたのに

でも、それじゃ
面白くないかな?

Cozyはこの映画
「嫌い」です

見たのよ(16)「地球が静止する日」

2008-12-30 18:37:56 | 映画・テレビ
はぁ~と深い溜息

映画の冒頭から最後まで
生アクビが出っぱなし

どう言ったらいいのか
言葉もでない

今年の締めくくりには
丁度いい、駄作かも

こんな映画を作るから
観客動員数が減るんだよ

大作のふれこみで見に行ったら
こんな、どーしようもない映画だった

次の大作も
「きっと同じだよ」
見にいかねぇよ

って負の連鎖になっちゃうでしょ

こんなクソ映画、絶対見に行っちゃ
ダメですよ

高木美保さんだけ
見に行けばいいんじゃないの

マジック革命!セロ!!

2008-12-12 21:06:24 | 映画・テレビ
毎回、楽しみにしている
「マジック革命!セロ!!」

今夜のラストは
何なの??
??????????

台場のスタジオから
台東区下谷へ瞬間移動
しちゃいました

本当かよ~
信じられないぞ~

生放送とか言ってて
録画じゃないの?

ヘリコプターからの映像が
かえって嘘くさかった

だって~
セロは消える前に
「下谷へ行く」とは言ったけど
目的地は一般人の家庭だし
番地も言ってなかったよね

いくらヘリでも
そんなに速く
現場に到着できるものなのかなぁ


でもね実はCozyは
セロは超能力者だと思ってるんですよ

いやマジです


見たのよ(15)「レッドクリフ」

2008-11-02 22:19:10 | 映画・テレビ
無駄に長い映画だった
2部構成なので
こういう編集は仕方がないとは思うけど

どうでもいいことに
たっぷりと時間を使っているので
間延びしちゃって
飽きちゃうんだよなぁ

金城武の諸葛孔明は
意外にも結構はまってます

中村獅童も
出番は少ないけど
インパクトありありで
おぉーいいじゃんいいじゃん

関羽のカッコ良さは
スーパーヒーロー顔負けです

でもね
肝心の劉備が
インパクトがなくて
ただの気の良いおっさん
になっちゃってる

しかも、ラストでは
もしかして、ただの女好き?

劉備って、こんなキャラだったっけ?

三国志のファンなら観てもいいかも

ただの映画好きには
テンポの悪さが我慢できない
だろうな

って感じでした