初めて手作り市に出すのってくらい緊張して臨んだ枚方宿くらわんか五六市。
何せこの日は出店中にブルーインパルスが飛ぶ!!
枚方は舞洲でデモストレーションを終えたブルーインパルスの飛行ルートに入っているので運が良ければその姿を見られるかも?

いつものこじんまりした小さなブースでソワソワしながら時間を待つ。

周りの出店者さんと仲良くなって色々頂いてしまった…。
馴染みの出店者さんも声をかけに来てくれてテンションが上がる。

汗が止まらない猛暑の中、持って来ていた水はどんどん無くなる。

汗が止まらない猛暑の中、持って来ていた水はどんどん無くなる。
頂いた塩飴に命拾い。
さて、伴侶はと言うとこいちゃんと二人でブルーインパルスが見える公園まで向かっていた。

ゾロゾロと同じ方向に向かって人が集まってくるらしい。

すごい人!

ゾロゾロと同じ方向に向かって人が集まってくるらしい。

すごい人!
やはりブルーインパルス効果はすごい。
ちなみにこいちゃんは教授に付き添って名古屋の講義に行く予定なのだが、その合間を縫ってブルーインパルスを見るためだけに大阪に来た!!
(二日滞在したらまたすぐ名古屋)

時間が近づくと五六市周辺の人出もかなり増えて来た。

時間が近づくと五六市周辺の人出もかなり増えて来た。
悲しいけれどみんなブルーインパルスを見るために河川敷に向かうのでお店は素通り!
「ブルーインパルスがそっちに向かったよ!」舞洲のこいちゃんからのメールが来て緊張が高まる。
連絡から数分後、とうとうブルーインパルスの姿がやって来た。
早い!!

格好いい〜!!

隊列を組んだブルーインパルスは何と私達の真上を通過。

雲を抜けて折り返し、夢洲方向に戻って行った。

感動すぎる。
多分ブルーインパルスを見る機会なんてコレが最初で最後。

すごい思い出になったが、売り上げはそんなに振るわなかった…。
あんなに沢山人がいたのに…。
気を取り直して家族合流して四人で晩御飯を食べに行くことに。

みんな大好き天一のラーメン!

ちなみにいっくんはブルーインパルスに興味がないと言うことで家で何も食べずにダラダラしていた様子。

みんな大好き天一のラーメン!

ちなみにいっくんはブルーインパルスに興味がないと言うことで家で何も食べずにダラダラしていた様子。
大きなチャーハンをぱくついていた。
みんなそれぞれ、バラバラの家族だけど何だろう楽しい。
コレからも楽しい事を見つけてフットワークを軽く精一杯できる事をやりたいものである。