少しづつ紅葉が進む多肉植物たち。
タニパトをサボり始めるこの季節からがキレイだなんて、残念な私。(?)
タニパトをサボり始めるこの季節からがキレイだなんて、残念な私。(?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/71/39afa59f3a354458243de674a6cca7de.jpg?1704549596)
エスターはエッジがキレイで、この寒さにも負けずに花芽が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/20/eef9cd64e36aa4e3728d500501a3a205.jpg?1704549596)
なんと可愛い。
しかし本格的な寒さと紅葉はまだ先なのでここからどうなるのかも楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/18/27c554e048c8183eecc70822cd6843f4.jpg?1704549596)
真みどりのピンクベリーも、先の部分が少しだけピンクに!?
いや、気のせいかな?(ゴシゴシ)
見間違いかと思うほど微妙な差ではあるが、確実に紅葉は進んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/35/784201f8dcbd9e72ef56ec0b3ecc88fe.jpg?1704549596)
スタードリームも寒そうに白っぽい。
この子は紅葉したらピンクになるんだったか、白くなるんだったか…ハテ…。
チワワエンシスも少しピンクが強くなってきたかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/df/6eeda68ad4f777f421f54ec33af99ab0.jpg?1704549596)
震えながら写真を撮る私である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/35/784201f8dcbd9e72ef56ec0b3ecc88fe.jpg?1704549596)
スタードリームも寒そうに白っぽい。
この子は紅葉したらピンクになるんだったか、白くなるんだったか…ハテ…。
チワワエンシスも少しピンクが強くなってきたかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/df/6eeda68ad4f777f421f54ec33af99ab0.jpg?1704549596)
震えながら写真を撮る私である。
寒い寒いと室内に入ると、さすがにセキスイハイムの全館空調は暖かい。
「ありがたいな~」なんて感動する私だったが、問題も発生するわけで…。
ぎょえー!!お米に虫が!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/34/7bfb8a06f34c3e0e148b7eb09f03334f.jpg?1704549596)
室内の暖かさに加えて、お米の駆除剤も切れていたと思われ…。
大変元気な状態で多数発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ed/beb36d68adf20df95cceb40a6e122dc3.jpg?1704549598)
ひぃ…コメの中で動いてる(寒)やつ発見…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6c/1237d6714f11a9acc600f1f73d081fd9.jpg?1704549598)
その後も続々見つかる虫さんたち。
どうするよ…。
元気に歩き回る虫たちに頭を抱える私である。
元気に歩き回る虫たちに頭を抱える私である。