見出し画像

台風一家

コロナワクチンで熱上がる→ヘロッヘロ

会社を早退してコロナワクチンを接種した。
早退した嬉しさもあって、接種後にダイ〇ーに寄ったり、園芸店で多肉を見たりとご機嫌で帰宅した私。
やはり、お休み(?)サイコー!!
 
そしてその夜中、もう何度目かになるこの違和感、体のだるさや痛みで目が覚めた。
明け方まで寝つきが悪くこれは絶対熱もあるはず…!
と、ウトウトしながら迎えた朝、熱を測ってみると…

やはりね~。
毎回、しっかり熱が出る。
そしてしんどい!!
この年で普段発熱しないとなると、体が慣れていないせいか本当につらい。
体中がギシギシと痛み、寝返りが大仕事。

「ワクチンは風邪ではないのだから、食欲が落ちるのはおかしい」と主張する人もいるのだが、私はすっかり食欲が落ちるタイプ。
(熱が下がると巻き返すタイプ)
食べたいものが見つからない限り、寝ているしかない。
さくらちゃんは朝になっても起きてこない私のそばに寄って来て、ベッドの下をウロウロ。
体のしんどさですっかり心細かった私はズキズキする頭でさくらちゃんを何とか邪魔にならない状態でベッドに引き込む方法を考える。
体の周りをウロウロされたり、寝返りを打てない状態で体の上に載られたら地獄なので、枕元に座らせることに。
枕の横にさくらちゃんのクッションを置き、そこに座らせることにして、たっぷりさくらちゃんに甘えながら発熱の苦しさを紛らわせることにしたのだ。
クッション一個分の狭いスペースに座らされたさくらちゃん。
一瞬「???」となり、クッションを降りて布団に乗ろうとしたが、私が注意するとしぶしぶクッションに座り込んだ。
やっぱり降りたいかな?と下に下ろすと「あげてください」と寄って来るのでやはりクッションの上に座らせた。

夜中にほとんど眠れなかった私はすぐに眠りに落ちる。
数時間経って目を覚ますと、目前にはさくらちゃんの毛むくじゃらのお尻があった…。
言われた通り、おとなしくクッションの上で数時間、私と一緒に過ごしてくれたさくらちゃん。
ぎゅうと抱きしめると、フワフワで暖かくて、少々香ばしい…。
さくらちゃんにホッとした気持ちを貰いつつ、熱を測る。

38.4℃…あれ、やっぱり寝ているだけじゃあ下がらないのね…。
起き上がるのが本当にしんどかったのだが、仕方なくお菓子(!)を食べて解熱剤を飲むことにした。
さくらちゃんは、結局、水を飲むことと、トイレに行く事意外は私の横の小さなクッションの上で一日を過ごした。
こんな小さな生き物が、こんなに心強い存在なんて…と、救急車を呼んでくれるわけでも、水を持ってきてくれるわけでもないワンコに向かって大感謝をする私。
しんどすぎて体を起こすのも億劫だったため、解熱剤を飲み熱が下がり始めたのはほとんど夕方ごろ。

解熱剤の力って、凄いな~。
やはり一人で寝込むって大変。

何としてでも、多肉に防寒シートをかけるんだ!!
熱は下がったが、フラフラする体を無理やり起こして家の周りを寝間着でウロウロ…。
何とか多肉をメンテして、学校から帰宅したいっくんにご飯を食べさせ、お風呂に入ってまたベッドに。
一日中寝たのに、夜もぐっすり眠れてしまった。
疲れた…このまま正月まで眠りたい…。
 
ぼやきつつ、眠りに落ち、翌日はお仕事に。
まだギシギシと音を立てそうな体を動かしながら会社に向かったが、食欲はすっかり復活していた。
注射は怖いし副反応は大変…しんどい思いをして頑張ったのだからしっかりコロナの耐性がついていればいいのだが…そう思わずにいられないのであった。
 

コメント一覧

kozuitsu
ハリーさん、こんばんは!
ブログ来れずにお返事が遅くなってしまい、すっかり元気になりました…すみません(;^ω^)

そうなんですよ、喋って助けを呼べるわけではないので、一見無駄(ヒドイ)に思えるさくらちゃんの付き添いも「何も言わずそばにいてくれる」だけで、無茶苦茶元気貰えてるってことに気づけました。
と言うか、私ひたすら、本当にひたすら寝てましたからね~、話しかけられても困っちゃいます 笑
おかげで安心してゆっくり眠れたのです💛

ハリーさんもワクチン接種後は発熱ありなんですね。
ワクチンダメージに加えて、ちょっと師走疲れが出始めているので毎晩早く就寝してます♪

年末って変なアドレナリンが出て無理しがち…。
ハリーさんも年末に向けてお疲れが出ませんように!
kozuitsu
ninomikiさん、こんばんは!
やっとログインできました。
すっかりお返事が遅くなってしまいすみません!(;'∀')

さくらちゃんが一日中看病(?)してくれたこと、私は多分一生忘れないだろーなーと思います。
指定場所から一歩も動かず、ひたすらピスピス言いながら隣にいてくれたこと、本当に幸せで、可愛すぎました…

20年以上発熱なしですか!
迷惑使い切ったのは安心ですね 笑
てことは、大人になった今は無敵ですね!!

確かに身近になって来ていて驚かなくなってしまいました。
「あ、あの人も?」みたいなインフル感覚です。
ダンナさんも罹らないといいですね…!
会社がお休みになって、ちょっと自分時間が出来るのは諦めがつくけれど、年末年始寝込むことになったら、一年の頑張りが無になったような虚しさを感じるかもしれません!!
そこだけはかかりたくないですね~笑

ほんと、体にお気をつけてお過ごしくださいね!
ハリー
さくらちゃん何も言わずそばにいてくれて嬉しいですね💞私もワクチン接種の後は同じ様なのでお察し致します💧我慢せず解熱剤飲んでゆっくりして下さいね
お返事無理しないで🖐️お大事に😉
ninomiki
大変でしたね💦さくらさん 看病してくれたのですね…可愛い…ちゃんと指定されたところにいるのがまたなんとも…( 〃▽〃)
最近はもう20年以上発熱していません…子供の頃はなにかっつ〜と体調不良して母親に迷惑かけてたんで、昔使いきったのかな 笑
コロナ、身近になっています。私の内職会社も少し前にコロナで数日間お休みになりましたし、ダンナさんの職場でも何人か。これから年末年始、寝込んではいられませんものね💦とにかくお大事にして下さいね!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「健康の事を考えてみる」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事