東京都瑞穂町の洗いにこだわる「しみ抜き職人」のいるお店!こやまクリーニング

瑞穂町の「こやまクリーニング」がクリーニングの秘密や家庭の洗濯のコツ、しみ抜き作業、衣服を長持ちさせるコツなど。

DAXのタッペト調整シクネスゲージでちゃんと取って見ました

2023年07月01日 21時32分22秒 | 車とバイク
おはようございます! 東京都瑞穂町の洗いにこだわるこやまクリーニングです。
この度こやまクリーニングは、LINEでのクリーニング相談を始めました。まだまだ不慣れですがLINEでのクリーニング相談に挑戦します。ご希望のお客様はお気軽にご連絡ください。https://lin.ee/N6eCm2P ブログに上げるのが遅くなりましたがDAXのタッペト調整シクネスゲージでちゃんと取って見ました。
0,05ミリで調整しました。
 
シクネスゲージを挟んできつめに締めます。
排気側も同じように締めます。
ここでギヤシフトシャフトにオイル漏れを見つけました。
ついでにオイルシール交換です。
 
ピックアップツールで古いシールを取り外し新しいシールに交換です。
新しいシールです。
 
綺麗に拭いてからシールを付けます。
 
シャフトの大きさに合った塩ビ管で叩きました。
 
交換終わり。この後タッペトカバーを付けて終了。
 
https://youtube.com/shorts/aMOuAlpTQE4?feature=share
こやまクリーニングでは、瑞穂町公式キャラクターみずほまるのラインスタンプシールを作りました。
大きさは、はがき大です。こやまクリーニング店舗で税込み198円で絶賛発売中です。
 
 
 
 

東京都瑞穂町のしみ抜きこやまクリーニング
〒190-1221 東京都西多摩郡瑞穂町箱根ヶ崎714 >>グーグル地図で見る
 
 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャンクパーツ箱から怪しい... | トップ | 暑いので日原の鍾乳洞に涼み... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿