goo blog サービス終了のお知らせ 

ごりらの蒼い宝石

多趣味でどうしようもないおっさんのブログです。ブルーベリーと熱帯魚をこよなく愛するおっさんである。

ウッドワーク!木工楽しいぜぇ~!過去作品集

2012年05月10日 22時06分55秒 | 木工

ごりらです。

ジグソーってやつを知ってますか?のこぎりみたいな奴で曲線切りができるんです!こいつを買って木工に精を出しております。ウッドデッキまで作ってしまいましたが、過去の作品をちらりとご紹介。

処女作 カントリー風 長椅子

一枚板から切り出し加工!ジグソーとトリマーが大活躍しました。制作時間2時間。結構簡単でした。

ある日、奥様から娘に”おままごとキッチン”なるものを作れ!と指令がありました。”なんじゃそれ~!”と調べたところ結構いい値段がしますね~!5万円以上がざらに有りました。その金額を見て俄然やる気になったごりらは構想1年、妄想1年、制作約3週間で”おままごとキッチン”ってやつを作ってしまいました。それがこれだ!

ただの”おままごとキッチン”やないぞー!おままごとキッチンであれば一生懸命作っても、小学生になったら”要らない!”と捨てられるに決まってる。かわいい娘にそんなこと言われたら俺様は生きて行けないぜ!そこで考えたのじゃ!ある時は”おままごとキッチン”またある時は”勉強机”に変身できればええなぁ! ここで大問題が発生!おままごとキッチンってやつはわざわざ棚板に丸い穴をあけ、シンクのようなものをはめ込むんじゃ!ということは、穴があいてるので机にならんのですわ~!そこでこの棚板をすっと抜けるように作ったのです。机用の棚板と、おままごとキッチン用の棚板の2種類を準備し、いつでも差し替え可能としましたのじゃ~!すげえ~だろ~!俺様のアイデアは!でもね、机の棚板って机の強度を保つうえで非常に重要な板なわけですわ~!それが使えんということはなんかで補強せなぁあきまへん!そこでだ、引き出しの枠をめちゃめちゃ頑丈に作り、棚板がなくてもびくともしない構造としたのだ!あとは表面から1本も釘穴が見えないように加工したことと、引き出しはあり溝継ぎを使用し、ねじ使ってへんもんねぇ~!塗装は木の地肌を生かすべく、オイルフィニッシュです。1枚板から作ったにしてはええ出来栄えだぜ!

娘の為なら何でもできるごりらでした~!


ウッドデッキ完成~〓

2012年05月07日 07時24分26秒 | 木工
ごりらです。
ついに念願のウッドデッキが完成しました
無理を承知でめっちゃ硬い木=ウリンを使用し納期内に完成したのでございます。ウリンの特徴であるひたすら丈夫と言う特性を生かしいきなり水でジャブジャブ掃除!無塗装やけど問題なし!このデッキからラビットアイブルーベリーと菜園花壇に裸足でアクセス可能となった!よーし家庭菜園頑張るぞ~

ウッドデッキ 作成中~足場完成!

2012年05月01日 22時29分59秒 | 木工

ごりらです。

病み上がりですが納期が気になるのでえんやこーらとウッドデッキをつくってます。

足場が完成したのでついつい嬉しくなって板を敷いてしまいました。

そうそうこんな感じで家の窓から、庭の菜園花壇に直接いける予定です。2m×4mのデッキです。

ちょうど上にベランダがあり、半分は雨がかかりません。後はひたすら板をはるべし!天気が心配じゃ~!


DIYするぜぇ!ウッドデッキつくってみよう!

2012年04月23日 22時01分38秒 | 木工

毎度です。

ごりらです。

ゴールデンウィークの予定は決まりましたか?ごりらは少年野球のコーチをしており、お休みがありません。

こんなかわいそうなごりらに、母ちゃんから命令書が手渡されました。

”ウッドデッキ欲しい”  ??そうですか?ウッドデッキね!

早速ホームセンターにGO!ウッドデッキの半完成品が売ってますがなぁ!1m×1mで5万円、、、

4個必要、、、、20万円、、、高い、、、、無理!

しかも木ではなく樹脂でございます。ちぇっ!しゃーない作るとするか。と言うわけで自分で作ることになりました。

早速、hpでいろいろと調べるとメンテナンスフリーの木があるらしい。

その名はウリン(別名アイアンウッド)  ペンキを塗らなくても良いということに魅かれこれに決定。

しかし、この安易な発想が後で苦労を産むとは知らずに、、、、、、

木材がG.W前に到着。

早速、待ちきれない男、ごりらは枠を組み始めたのでございます。

しかーーーし!このウリン!硬いのなんのって下穴開けなければ木ねじが入らんばかりか、ねじの頭の分まで下穴をあけなければネジの頭が木に埋まらず、出っ放しになるんです。アイアンウッドという別名の意味を今頃理解するごりらでした。

どーなるんでしょうね~!

 

続く、、


GWに向けて

2012年04月05日 07時34分37秒 | 木工
ごりらです。
今年のGWは息子の野球があるので何処にも行けまへん!
久しぶりにぐーたらできるチャンス!
密かに楽しみにしておりましたが、母ちゃんから重大ミッションを言い渡されたのである!おいぬ様のためにウッドデッキをつくりなさい!
ええよ~!と安請け合いしたもんだからさあ大変!GWまでそんなに余裕ないやんか~
元来、凝り性の俺様がSPF なんぞ使う訳もなく、元来、面倒くさがりの俺様がペンキ塗り毎年するなんてまっぴらなのである!
そこで登場したのがハードウッド代表ウリン!このウリンは別名アイアンウッドと呼ばれ、名の通り鉄のようにかたいのだ!水に濡れてもびくともしない!そうそう!ディズニーシーの桟橋もウリンなんだそうな!ドリルの刃が折れる程硬い。
と、言うわけでGWは家で大工さんになってます。