goo blog サービス終了のお知らせ 

はなたろうのひとりごと

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

沖縄料理店「結」・大阪大国町本店(4回目)

2005-04-20 23:51:05 | 食・レシピ
小浜島が支店でこちら大国町店が本店だそうです。
今回で4回目の来店ですが、結局いつも同じものばかり頼んでいるなあ。。
(そーめんちゃんぷるや、じーまみどうふ、ぐるくんのからあげや、あーさーといかのてんぷらなどね)

このブログは各写真の解説はできないようなので、
それぞれのお料理の詳細は、
http://blog.drecom.jp/gon-tan/archive/33

http://blog.drecom.jp/gon-tan/archive/34

http://blog.drecom.jp/gon-tan/archive/35
を参照してくださいね~

ちなみに2名でお酒は飲まずにジュースそれぞれ一杯ずつで
合計5470円支払いました。

yui_12syui_13syui_14syui_15syui_10syui_1syuisyui_2syui_3syui_4syui_5syui_6syui_7syui_8syui_9syui_11s


<script src="http://j6.shinobi.jp/ufo/051612405"></script>
<noscript>

ホームページ制作</noscript>




















天王寺・阿倍乃荘

2005-04-10 00:42:48 | 食・レシピ
_045s_053s


「故佐藤栄作元総理ゆかりの安倍乃荘は、数寄屋門、ソテツの木、大阪でも珍しい淡墨桜などを残す和風庭園をもち「都会の真ん中に別荘」を思わせる。懐石は常に旬のものを使用。和・洋宴会場、会議や食事、喫茶などに応じて利用できる。」
との紹介を見た。

3月28日、上司の送別会で宴会したが、確かに閑静で天王寺のど真ん中という感じはしなかった。

お料理は桜会席4200円でこの一膳のみ、飲み放題2300円。

[ 電話 ] 06-6621-2941
[ 住所 ] 大阪市阿倍野区松崎町2-2-25




桃谷 焼肉亭高橋

2005-02-07 00:56:29 | 食・レシピ
taka_12taka_11taka_10taka_9taka_8taka_7taka_6taka_5taka_4taka_3taka_2taka


JR桃谷駅から徒歩10分ほどの焼肉亭高橋。
同僚の行きつけのお店で昨日焼肉の会を開いた。
しょっぱなからゆっけ10人前を注文して飛ばしまくる
私たち。
がんがん注文し、「こがすな~もう焼けてる」と
あっ!というまにお皿が空いていく。

突き出しは生すい臓という珍しいもの。
ついで生センマイ、生子ブクロ、生肝など生ものもたくさん注文した。
塩タンは4人前で売り切れ。
他のタンも含めて追加注文できず。。

いやあ、どの肉もやわらかくておいしかったなあ。

13人で87570円でした!

実はこの数日後、2月10日にかの有名店「鶴一」にもいったんだけど・・・・
http://blog.drecom.jp/gon-tan/daily/200502/10
↑に詳細あるけど高橋にいったあと、ココへ行くとがくっ!としたよ(T_T)/~~~


京橋 居酒屋・とよ

2005-01-29 22:46:21 | 食・レシピ
toyo_13toyo_12toyo_11toyo_10toyo_9toyo_8toyo_7toyo_6toyo_5toyo_4toyo_3toyo_2toyo_1toyo




今日行きました。
大阪京橋すぐそばの居酒屋とよ。
数年前に一度いったこともあるけど、すっかり場所を忘れていて、
探し回った。。
記憶ではビニールテントあったように思うねんけどなあ。
本当に立ち食い&屋台やった!
私たちの前に6人組が待っていたが、10分も待たずに
席があいた。
しかし7時前にいったので、品切れが多かった(>_<)
うにやまぐろホホ肉、まぐろ赤身も売り切れていた。

仕方なく残っているものから、
トロ刺身一人前、かにとホタテの酢の物、いくらすし二人前、
うなぎ一匹、大トロ刺身一人前を頼んだ。
このお料理とビール数本、ウーロン茶、熱燗で
5人で9400円だったが、内訳は分からない。。

ビールとウーロン茶はセルフサービスである。
大胆にもペットボトルからウーロン茶をコップに
そそぐのだ!これは何杯のんだかノーカウント??

そうこうするうちなんと雨がぱらぱらと降りだした。
食べ物もなくなったので退散。

われわれはリベンジを誓って2次会のお店へと
去っていったのである。。

〒534-0024大阪市都島区東野田町3-2-26
06-6882-5768
営業時間:16:30~22:00
定休日:日、月、木、祝日




結・大阪本店(大国町)(3回目)

2004-12-05 00:10:49 | 食・レシピ
015_1s015_2s015_3s015_4s015_5s015_6s015_8s015_9s015_10s015_11s015_12s015_13s015_14s015_15s015s

<script src="http://j6.shinobi.jp/ufo/051612404"></script>
<noscript>

CGI</noscript>


三度行きました。
大国町の「結」
これは昨日7人で食べたものすべて。
(それぞれ2つずつ取りましたよ)
みんな2杯ずつ飲み物のんでアルコールとソフトドリンクが
半々くらいかな?
それで7人で17970円でした。やすう~
石敢當が発泡スチロールなのはご愛嬌。
グルクンからあげが趣を変えてました。
これはこれで骨がしっかりあがっていてこれまでよりも
食べやすい。
島てんぷらの盛り合わせはこれだけあって750円!
ちゃんぷるーもうまいー
そばを頼んだらちゃんと人数分お茶碗もって来てくれたよ。