goo blog サービス終了のお知らせ 

はなたろうのひとりごと

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

勝ち??

2004-06-08 19:17:42 | インポート
昨日ビッ○より電話があり、「メーカーに無償で修理させる、
さらに3週間掛かる」と連絡あった。

無償、なのだろうか?
当初に支払った保険はいったいなんなんだろう?
結局メーカーに回すなら、保険払っといた意味が無いじゃないか。。

なにより最初から保険扱いで修理していてくれれば、
あと3週間もかかるようなことも無かったのである。。

しかし、私を怒らせた発言については
あんまり謝罪はなく、事実確認してくれたか
どうかも不明である。
別の店のえらい人にあやまられても・・・・

悪くない人に「すみません」といわれても
すっきりはしないのです。
せめて直属の上司なら、今後の指導してくれるかなあ。
と期待もできるけど。。。

まあ、そんなことでまだまだパソコン無し生活決定。。。


天国の本屋

2004-06-06 21:27:45 | インポート
さっき仕事の帰りになんばで見てきた。
なんだか、不発かも?
割と映画をみたらないてしまうほうなんですが、
今回は来なかったなあ。。。
金曜に試写会に連れて行ってもらった
「海猿」はジーンときたんですが。

「クイール」など試写会で横にいる母親に
ないているのを気づかれぬように苦心したんですけど。。

さて、その帰りにまたしても梅田のネットカフェです。

明日は仕事が休みなんで、遅くまで都会で
夜遊びするはなたろうでした。


泣いちゃった。。

2004-06-04 16:19:44 | インポート
今日、ビッ○カメラから、「修理終わり、6日に取りに来て」
という電話があった。
実は、今回のことに納得がいかなくて、東京の池袋本店に
抗議の速達を送っていたのだ。
おととい送ったので、これはいかん、と思い、
早速東京の本店に手紙が届いか確認の電話したら、
本店とはいえ、ただの店舗であり、
クレームは各店舗で対応するので、届いた封書も
大阪に回したはず、とのことだった。
あれだけ大きなみせで、各店舗を統括するクレーム対応窓口が
ないのも不思議であったが、とにかく大阪なんば店へ電話した。

いったん切られて後、店長代理さんから電話があった。
するとちょうど本店からFAXが来ていて、目を通していたとこだった、
といわれた。。

そして、手紙に書いたことを説明しているうち、「うそ」つき呼ばわれ
した、といいながら、やっぱり泣いてしまいました。。

はなたろうはすごく、すぐに泣いてしまう奴なので、電話での苦情は
苦手なのだ。
しかし、手紙だけではやはり、駄目だったかも。
今回も電話をしたからすぐに対応してくれたのかもしれない。
手紙だけだとこちらの怒りがうまくつたわらないのかも??

とりあえず、店長代理さんが、実際の傷をみてから、
保険会社でなく、直接メーカーとかけあう、
そのため時間かかる、とのことですが、
とりあえず、やれるだけはしたし、いいたいことはみんな
いったし。

そんな感じで、まだまだパソコンが戻ってこないことに
なりました。。