今朝は宿毛駅からバスで足摺岬へ。
海岸を沿って1時間あまり走り、土佐清水バスセンターに到着。ここからさらに40分ほどで足摺岬です。
しかし土佐清水バスセンター~足摺岬間のバス路線が凄かった。幅が狭いうえにカーブが続く山道を大型バスがスイスイ走っていくのは圧巻です。対向車とすれ違う度にハラハラ…。
そして足摺岬に到着、しばらく散策してみました。海は今回の旅では幾度となく見ているのですが、ここからの眺めが一番かなと。
さらには四国八十八カ所巡礼の第38札所・金剛福寺にも。お遍路さんも結構いるもんだなぁ。
海岸を沿って1時間あまり走り、土佐清水バスセンターに到着。ここからさらに40分ほどで足摺岬です。
しかし土佐清水バスセンター~足摺岬間のバス路線が凄かった。幅が狭いうえにカーブが続く山道を大型バスがスイスイ走っていくのは圧巻です。対向車とすれ違う度にハラハラ…。
そして足摺岬に到着、しばらく散策してみました。海は今回の旅では幾度となく見ているのですが、ここからの眺めが一番かなと。
さらには四国八十八カ所巡礼の第38札所・金剛福寺にも。お遍路さんも結構いるもんだなぁ。