通勤カブで遊びにいこう

HDと命名しました

畑薙ダムまで & クロスカブ

2015年08月24日 | 日記
久しぶりに行ってきました
リベンジです

まずは食事 

おじいちゃんとおばあちゃんのお店でした
おそばを食べたけど・・・




使われてないのかな??




27キロなら行ってみようとこの時に決定
初めていきます



の前に

井川大仏
道路わきの記憶でしたが、徒歩5分の看板
階段は210ほどですが、運動不足の私は太ももパンパンに 




井川大橋往復して




すごくきれいな景色でした
登山者?もたくさん(20人位?)いました



帰りは千頭方面から




途中にサルが道路を横断していたからそこをパシャリ
写っているかな?




帰ってくるもまだ少し早い時間
実家によって兄にお願い

5~6キロ乗せてもらいました

????
加速はちょっと鈍い感じだけど・・・
最高速がまったく違う
10~15キロほど遅い

中国製だから?この車両だけ? みんなそうなのかな??
走行距離は私のカブとほとんど変わらず

こんなに遅いのかな?? 
ご存知の方いましたら教えてください



高い位置のハンドルは姿勢がすごく楽です
可倒式のステップもうらやましい
・・・実は左ステップはもう縁石でこすってしまってるんです 
クロスカブのステップ周り、今度お店で取り付けできるか聞いてきます




で、久々との事で飲みに誘われて今日は実家にお泊りのカブ
私は歩いて帰宅 



今までの平均燃費 60・20㌔です


今週は雨が多いみたいだけど、合間を見て走りに行きます 



右手動かず

2015年08月16日 | 日記
突き指なのか 腱鞘炎なのか...
右手首痛あり、5指とも動き悪し...

フロントブレーキに自信が無く、通勤にもカブに乗っていません 

病院に行きたいけど、お盆休み中ですよね


で、車で家族サービス






子供は勝手に遊ばせて、私はここに入り浸っていたんですけどね 


手が痛いのに 足って 



早く直したいです 

こっち見んな

2015年08月10日 | 日記
週末は走りにいけず、サービスの日でした
ひまわり祭りに行って、子供たちは花より団子
露店で買い食いしたり、くじ引きしたり・・・

ひまわり見ても『みんなこっち見てるね』に和みました 


こっち見んな って言っても無理なんだけどね


ととの里にも行って山女を釣って炭火で焼いて

美味しく頂きました




今週は走りに行きます 

給油

2015年08月05日 | 日記


通勤中に給油しました
3.89リットル入って 燃費は58.66㌔  平均で60.67㌔
落ち着いてきたかな?

高速にて巡航すると悪くなるかな 



スピード違反に気をつけて、お財布にも優しく行きましょう 

蓮華寺~金谷~井川

2015年08月02日 | 日記
ちょこっと行って来ました 

蓮華寺です

以前に来た時は、何かの水草かな?位にしか見てなかったけど、天然記念物なんですね 

人が少ないのを見て、おじさん一人でこれも滑ってきました 



125cc以下は走れないバイパスを迂回して金谷へ

そこから北上、千頭でトーマス見ながらいっぷく



下まで降りればファミリーで遊びに来れそう 



先人様にSLが走る湖上橋があったはず、
探したけど場所がわかりませんでした





○○と煙は高いところが好き  私は○○ではありません 
日常的な高さ、高い所は足がすくみますが 非日常的な高さになると、飛び降りたくなります
もちろんパラシュート的な物を持ってです
自由落下中は鳥になれる、飛んでいるように思うんです
やったことはありませんが・・・



井川大仏、井川大橋まで行きたかったのですが
所持金数百円(小学生並み ) 給油用クレジットカードは持っています
と雨模様になり井川ダムから帰ってきました

後日リベンジしてアップしますね 

井川駅の仮説店舗も有名らしいと先人様のブログを拝見しましたが
所持金の都合で反対側のジュースの自販機からチラ見のみ

こちらも後日リベンジ 


走行200キロ位で給油なしで、平均燃費も記録なし





山中湖含み、リベンジだらけで・・・  走れるとこたくさんで嬉しい

でも次回からは財布の中身は確認してから出発します